1 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 05:05:35 ID:NUIR7nGQ
BIOSTAR社製Socket AM2対応MicroATXマザーボード「TA690G AM2」専用スレ。

HDMI出力とDVI出力に対応したグラフィックス機能統合チップセット「AMD 690G」を搭載した
初の製品でありながら、豊富な出力端子と一万以下という低価格を実現した意欲作。

現在、電源相性という問題を抱えながらも、ヒトバシラー達の活躍により動作可能電源の検証が
進められている。
電源の検証や不具合報告、豊富な出力を生かした用途やマシンの構成等、どんどん提案しよう。


BIOSTAR TA690Gスレまとめ(暫定)
http://ta690g.oteage.net/


前スレ
【先走ったら】BIOSTAR TA690G AM2 1柱目【人柱】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176056882/

関連スレ
AMD690 Part4 【Windows Vista Premium Ready PC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1177227840/

BIOSTAR 公式サイト
http://www.biostar.com.tw/ 台湾本家

TA690G AM2の仕様
http://www.biostar.com.tw/t-series/products/socket%20AM2/TA690G%20AM2/product_details.php

TA690G AM2のゲーム用途に関するレビュー(4Gamer.net)
http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/amd_690g/amd_690g.shtml

2 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 05:06:27 ID:NUIR7nGQ
■電源相性問題まとめ(暫定)■
【求む人柱】 AMD690  Part.2 【集え!強者】スレより

7 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/04/01(日) 01:01:33 ID:zIot4kmP
>>前スレ995
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172788138/269-274

18 名前:Socket774 投稿日:2007/04/01(日) 02:14:14 ID:s411EKbk
>>7
面白い事書いてるな。
高品質電源の低負荷時の保護機能と、
最新マザーボードの急に負荷をかけないロースタートな設計が、
食い喰い合ってる場合があるわけか。

低消費チップセット&低消費統合グラフィック&低消費CPUで、
こういう問題も増えそうだな。

パーツ単体で作ってる故に、
お互いの想いのすれ違う悲劇のカップリングが生まれたわけだ。

電源はマザーボードの不調を思いやって電気の供給を抑え、
マザーボードは電源の起動時電流を心配して負荷を押さえ気味にし、

お互い必要とされているはずだったのに、
同じアキバの空の下に辿り着いたのに、
このまま永遠に判り合えない二人か。

3 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/02(水) 05:07:25 ID:NUIR7nGQ
■現在わかっていること■
・電源相性がある(下記まとめサイト参照)
BIOSTAR TA690Gスレまとめ(暫定)
http://ta690g.oteage.net/

・同系統同時出力によるデュアルディスプレイは不可(例:HDMIとDVI-D、VGAとS-Video)
【求む人柱】 AMD690  Part.2 【集え!強者】スレより
221 名前:Socket774 投稿日:2007/04/03(火) 22:19:19 ID:tBY2IRxw
とりあえず本当にDVIとHDMIの同時出力ができないがやってみた。
両方ともケーブルをさしているとなぜかどちらも出力せず。
HDMIのみで起動してDVIをつなぐと、一応クローン画面は出る。ただ、画面は時々乱れる。
その状態でディスプレイのプロパティを出して、二画面にしようとすると両画面ともブラックアウト。
その状態でアナログをつなぐと画面は出たのでフリーズはしていないみたい。
いずれにせよ、デジタル同時出力は難しそう。

・初期BIOSではAHCIモードでのXPインストールができない。
BIOSTARの中国(?)公式サイトに最新BIOS「R69AM427.BST」有り。
AHCI問題が解消しているとのこと。AMD-VとCnQの設定追加。
ttp://www.biostar.cn/supports/BIOS.asp?vID=32&SID=32&MID=26&Value=551

・BIOSの項目は豊富だが、基本的にOCには向かない。

・使用コンデンサ(ロットにより変わる可能性有り)
CPU周りは日ケミ、他OST ttp://www.vr-zone.com/?i=4726&s=2

4 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 05:22:46 ID:dZ02ZgKn
>>3
補足
初期BIOSでもACHIインスコは可能
但し前もってドライバFDDを作成しておいてインスコ時にF6を押す事
MSIでしか試していないが
BIOSTAR HPの4/30付けでOKだと思われる


5 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 07:07:27 ID:OfkkTCZ6
>>3
補足
AHCIモードでVistaをインストールする前には、R69AM427.BSTにUPしたほうが無難。
Vista標準ではなく、MSIのドライバーをFD等から読み込ませたほうが無難。

最新BIOSは
ttp://www.biostar.cn/supports/BIOS.asp?vID=32&SID=32&MID=26&Value=551
からダウンロード可能(サーバーがプアなので時間がかかります)。

T-Series WEBサイト
ttp://www.biostar.com.tw/t-series/index.php

果たして、TA690G AM2はこの先鉄板になり得るのか??



6 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 07:09:52 ID:OfkkTCZ6
地雷ドライバーw
http://ati.de/support/driver.html


7 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 07:11:34 ID:OfkkTCZ6
神ドライバー?
ttp://global.msi.com.tw/index.php?func=downloaddetail&type=driver&maincat_no=1&prod_no=1165

8 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 07:19:48 ID:x377Vy/N
>>6
地雷もなにも現在 radeon xpress 1250のドライバなんてアップされてないじゃないか
自分の勘違いで勝手に入れて地雷とかいってたのか!!!


9 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 07:56:27 ID:+1/Xm1Aw
>>8
普通にうpされてるがな

10 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 08:19:18 ID:FzjmH6/Y
軽く見た限り見あたらんけど…どうすると出てくる?

11 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 09:09:08 ID:I52iGQBV
>>10
OS>Integrated/Motherboard>Radeon X1250 じゃだめなん?

12 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 09:59:28 ID:2C+xah3o
>>1オツです

13 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 10:12:08 ID:x377Vy/N
>>11
ダメだろ
ちょっと見ればxpress とXで使い分けてるの分かるじゃないか


14 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 10:20:19 ID:I52iGQBV
>>13
だよねえ…

Radeon Xpress 1250 で調べるとIntel用、Radeon X1250で調べるとAMD用が引っかかってくるのは
気のせい?

15 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/02(水) 10:22:31 ID:1jWGmbwp
1000 Socket774 sage New! 2007/05/02(水) 08:27:34 ID:4oQALFeB
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(●),ン <、(●)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |    1000ならASUS倒産
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

実現してくれ

16 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 12:24:02 ID:dZ02ZgKn
うーん
このマザーはCPU電圧変化に弱いかもしれない
栗を使おうとがんばったがそれぞれ個別ではMIN~MAXまで安定して動く電圧でも
Multipule ManagementをONにして電圧変化があると速攻でハングする
正規電圧で栗使っても意味ないんで諦めたよ
電圧は固定すると言う方法もあるけど
クロック変動だけでは殆ど効果ないし困った
CnQ関係の修正があったのはこのせいかも知れんね

X2で栗使って安定してる人が居たら
是非とも設定教えてくださいな
参考にしたいですよ

17 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 13:02:28 ID:IQrqx/+n
起動時にCPU認識してからメモリ表示するまで時間かかることがあるのは
やっぱ電源かねぇ。
虎jetだし。

18 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 13:07:18 ID:FQMlr4+E
とりあえず、釜力μ320Wでは快調に動作中・・・

19 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/02(水) 13:51:41 ID:aLr9qjWx
>>16

OSが2000なので参考になるかわからんけど
うちは以下の設定で安定しているよ

CPU: X2 3600+ (65nm)
栗の設定(Ver 4.10.4.332)
Max: 9.5x 1.200V 5000ms 20%
Mid: 7.0x 1.125V 500ms 60% 20%
Min: 5.0x 0.850V 500ms 60%

20 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 14:01:52 ID:c68ARH4R
>>16
CPU: X2 4400+ (65nm)
栗の設定(Ver 4.10.4.332)
Max: 11.5x 1.100V
Mid: 9.0x 1.000V
Min: 5.0x 0.850V

21 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 14:20:36 ID:12FGZNVO
>>5
あまりにも重杉なのでミラー作った。ポップアップ注意。

R69AM427.rar
http://www.mediafire.com/?fntnmnjmtom

22 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 16:48:39 ID:g73Jsmoz
メモリ買ってきた!M&Sの800-1Gx2で合計3万切りを目指したけど売ってなかったので虎jetにして千円ほど足でちゃった!
とりあえず動いた電源>EVERGREEN / POWER KING PFC HK400-13AP(20Pin直挿し)

23 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 17:16:36 ID:/2uqdlmQ
最近このマザボ買って利用してるんだけど、
最近音が気に鳴り出しました。
んで付属のファンコンでFANの回転数を0にしたらだいぶ快適に。

そのときのCPUの温度43℃だったんだけど、これって高いの?
ちなみにCPUはX2 4800+です。

24 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 17:58:40 ID:2C+xah3o
>>23
付属のファン紺の数字ならそんなもんだと思うよ
俺も4800+だけど今T-Utility読みで45-46℃と出ている

25 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 18:34:48 ID:dZ02ZgKn
T-Fanの温度っていったいどこを計ってるんだろうな
うちではシバイても殆ど温度変化なしで65℃以上を常にマークw
CoreTempは変動がかなりあるんできちんと動くが多分かなり低い
銅バッファにいい加減に付けたセンサーではシバクと58℃くらい

早くこのチップセットに対応した計測ソフトが出ないかな
これから夏だからちょっと危険を感じる

26 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 19:30:30 ID:dZ02ZgKn
>>19-20
画面が乱れて再起動がかかってしまう原因が分かった
各電圧は問題無かったのだけど
X2 3800+の場合Midをx7.5にすると電圧にかかわり無く駄目な事が判明
x7.5の方が丁度中間だから良いと思っていたがなんかあるみたい
x7.0にする事で問題なくなりました

27 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 20:15:06 ID:dZ02ZgKn
とりあえず設定値が決まったので参考までに

X2 3800+(90nm 65W)

MAX x10
1.000v 再起動
1.025v SP2004 1分OK
1.050v 運用

MID x7.0
0.850v 再起動
0.875v SP2004 1分OK
0.900v 運用

MIN x5.0
0.800v SP2004 1分OK
0.825v 運用

と言う事で1.050 x10/0.900 x7.0/0.825 x5.0に設定しました
これでしばらく様子を見てみます

28 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/02(水) 21:48:22 ID:6gLnweYz
玄人志向のATA133-PCI2ってカードをマザボに刺したらBIOS上で認識されない。
ドライバのインスト前だと問題なくOSが起動する。
ドライバを入れてIDEのHDDを繋いで起動すると、windowsのスプラッシュバーの画面から先に進まなくなる。

で、不良品かと思ってショップに持って行ったら、ショップの検証用PCでは問題なく動作していた。
だから、初期不良じゃないと言われて返品できなかったんだけど・・・。

このマザボでは使用できないの?

29 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/02(水) 22:09:24 ID:nxL5NPT3
すみません。
みなさんフロントオーディオって使用できてますか?
おれはなんかだめです。


30 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 23:20:34 ID:/aQpUKcV
BIOS上のうpツールでR69AM427.BST無事完了
Xpでメモリも2枚差しだからかもしれんが安定しまくってる。
何か物足りないからACHIでインストしなおすかなw

31 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 23:27:10 ID:8ho5PA5j
>T-Fanの温度っていったいどこを計ってるんだろうな

チップセットとCPUの温度が逆くさい。
チップセットのほうのヒートシンクがどうにもしょぼいみたいで
熱いんだよな。夏心配だ

32 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 23:51:13 ID:BhYcGrno
ギガバイトのマザボ付属品?のブラケットを改造してSPDIF出力してみましたよ。
動画はHDMI→TV→光出力→AVアンプ、
音楽はブラケットのSPDIF→AVアンプって使い分けてます。
サウンドデバイスを切り替えるのが面倒っていえば面倒。

33 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/02(水) 23:52:04 ID:VBccgofb
>>28
とりあえず、刺すところを替えてみる。2つしかないからもう片方に刺すと言うことだが。

34 名前:28 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 00:28:02 ID:tIYRsXgv
両方のスロットで試したけどダメだった。
IDEケーブル1本にHDD2台でも1でも結果は一緒だった。
CDドライブを繋いだら普通に起動して、認識もされるし問題なかった。

なんか、納得がいかないけど、とりあえず動いたからまぁいいや。
でも、BIOS上では認識されないんだよね。
PCIカードはあとから読み込むから、BIOS上で認識されていないだけだと思うけど、
これってCDブートしてくれんのかな・・・。

これからOS入れ直すから、試してみます。


35 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 00:39:30 ID:RmDxw2rx
>>34
オンボードのSATAは何モードでつかってる?

自分の場合、SATAのカードをPCIに挿したんだけど
オンボードのSATAをRAIDモードで使っていると
SATAカードからBOOTできなくなった
ただHDDをつないでもOSの起動には影響がなかったので
ちょっと状況が違うかもしれんが…

ちなみにOSはオンボードのSATAに接続したHDDにインストールしました。

36 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 00:43:58 ID:AM35GXy+
>>31
ああー
もしかするとサウスの温度がやばいから
こっちにあわせてあるのかもな
リテールファンは吹き付けだし確かにCPUファンを回せば
サウスにも風は当たるしな
温度が全然違うし上がり方もおかしい原因が分かったよw

37 名前:sage [] 投稿日:2007/05/03(木) 01:35:14 ID:96H67AnM
>>28
こっちは玄人ATA133RAID-PCI2のbios画面が出て来ない。

IDEにDVD-ROMとHDD、SATAにHDDx1で運用しているが、IDEにHDDを繋げていると
SATAのHDDにOS(XP、Vista)インストール不可。
IDE HDDにOSをインストールしてghostでSATA HDDにクローニング、IDEを
使用不可でSATA HDDから起動OK。
IDEを使用可能にするとDOS、OSのインストーラでSATA HDDの論理ドライブが
見えない模様。気持ち悪いんでIDE HDDを起動ドライブで使用。
BIOSは309での話。

>>29
俺はこの設定で使えた。
HDオーディオ設定のアナログバックパネルの設定で
フロントパネルジャックの検出無効
これだとフロントとリアから音が出る。

38 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/03(木) 01:56:04 ID:M+c4Aevr
29です。
フロントパネルジャックの検出無効をチェックしたらOKでした。
>>37さん
ありがとうございました。

39 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 02:03:26 ID:yxoFofYd
>35
起動用のBIOSがコンフリクトしてるっぽ。
起動させたくない側の起動用BIOSを無効化できれば多分おk

40 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 07:52:58 ID:HOoZDak0
AHCI単体のドライバが無かったのでAHCI-RAIDドライバをF6で入れてWinXPを1台のSATA-HDDでそのまま入ったんだけど、それって合ってる?
RAIDじゃないただのAHCIドライバって何処にあるの?
あと、427のBIOSでやっと安定した感じがする。


41 名前:34 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 09:25:41 ID:gPOK8pDW
やっぱりCDをATAカードに繋いでると、CDブートしない。
このカード役立たずだな…。

あきらめて直刺し変換コネクタ買ってくる(´・ω・`)

42 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 11:36:55 ID:vUBiBkzK
ママン以外のパーツ一式が余っていたのでw
こいつで一台組んでしまった。。。が、今のところそれだけww

さぁ、こいつにOSが入るのはいつになることやら。。。

43 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 12:19:30 ID:uL4CxN6t
BIOS上で認識しないってどういう意味かと思ったらそういうことか。
ATAカードのBIOSが起動しないんだと思ってた。
普通MBのBIOSでATAカードって認識しないと思うんだが違うのか?

44 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 13:36:30 ID:UU0c8qEu
今更&既出だったらあれだけど、
前スレで度々出てきたS3関連の不具合ってこれが原因じゃないかな?
以下、Athlon64 X2スレより転記

>■AMD Dual-Core Optimizer Ver1.1.1.0
>http://www.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_13118,00.html
>AMD、「デュアルコア版Athlon 64のゲームパフォーマンスを向上する」ユーティリティ「AMD Dual-Core Optimizer」を公開
>http://www.4gamer.net/news/history/2006.07/20060704213240detail.html
>AMD,デュアルコアCPU用パッチ「DC Optimizer」をアップデート
>http://www.4gamer.net/news/history/2006.12/20061201162937detail.html
>
>ゲームを中心に「デュアルコア非対応ソフトで動作がおかしい」という状況を改善してくれます。
>ただ過去ログでは「これを入れるとS3スタンバイ復帰でコケる」という報告有り。S3を多用する録画マシンの人は注意。
>使わない人なら入れておくに越したことないですな。

45 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 14:16:27 ID:VUn0iSa0
Optimizer入れてるけどS3でこけたりせんよ。
Optimizerが要因となっている可能性はあるが、常駐ソフトとか増設カードとか、別のものが足をひっぱてるんじゃまいか?

46 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 14:53:24 ID:UU0c8qEu
>>45
過去ログ漁ってみたけど、環境やドライバ類のインストール順なんかも
絡んでるみたい

これが原因だったとしたらママンの不具合とは切り離せるかと思った次第であります

47 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/03(木) 15:13:08 ID:hi0Fj1i/
デバイスマネージャーで、ビデオカードの所を見るとRadeon X1200って書いてあるけど、690GはX1250だよね。
皆さんは、ビデオカードの所になんて出てきますか?

48 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 15:44:09 ID:uL4CxN6t
普通にATI Radeon Xpress 1250 Seriesって出てるよ。
古いカタ入れてるとか?

49 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 15:59:42 ID:PfXZ7s2u
うちにあるシリパラ変換2種類とも、繋げるとマシンがブートしなくなるよ。片方なんかもう起動画面にすらたどり着かん。とりあえずUSBパラ変換で急場をしのぎちゅう。orz

50 名前:47 [] 投稿日:2007/05/03(木) 16:58:36 ID:hi0Fj1i/
>>48
ありがとう。
TOW TOPの店員さんの話では、ドライバーに依存しないそうです。しょうがないからASUSのM2Aを買いました。
修理出すけど。

カタは、1250 1200同じみたいです。

51 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 18:06:57 ID:QojHQLIW
同じモノなの?1250は700ベースとかじゃなかったっけ

52 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 18:09:24 ID:FeubS3lB
とりあえずBIOSをR69AM427に変更してみた。
とくに不具合なし。
ただAHCI単独項目が無くなったのでちょっと戸惑ったが
「IDE->AHCI」を選択すればSATAのシステム用HDDがAHCIで起動したので
問題なし。


>>40
それでOK。AHCI単独というものは特にない。
デバマネの「SCSIとRAIDコントローラ」にAHCIの項目があるかどうかと
「ディスクドライブ」項目のSATAドライブにSCSIとかの項目があるか
チェックするといいよ
http://lint.s1.x-beat.com/up/img/up11987.jpg

53 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 18:25:59 ID:9CtUkP3X
うちはATI Radeon Xpress 1250 Seriesって出てる。
微妙にきになってるんだけど、このボードに入れるのって、
AMDのHPからRadeon X1250(=X1200と同じドライバ)を落として入れるのがだたしいんだよね?
690GはRadeon X1250で、Xpress 1250じゃないと思ったんだけども・・
も、もしや勘違い?
うちはRadeon X1250で進んだ先のCatalyst落としてインストールしているので
デバイスマネージャにはATI Radeon X1200 Seriesと出てます。

54 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 18:34:12 ID:iWlq/Tek
47さんが修理に出した理由がよくわからん・・・

55 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 18:43:28 ID:uL4CxN6t
付属CDから入れるかMSIのサイトで落とすのが正解

56 名前:47 [] 投稿日:2007/05/03(木) 19:19:56 ID:rmqFEZ/G
>>54
Vista付属のインクボールゲームで遊んでいる途中で再起動したり、
DVDの視聴のときこま落ちしたりというような実感できる障害があります。
かつその時Vistaの診断によるとハードウエアーに障害があると言われましたので・・・・


>>53
そうなんですか・・・・・
インクボールは動きますか?



57 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 20:03:22 ID:6y18x8bI
CDについてるやつか、BIOのサイトのみがxpress1250のドライバって事だ。

それ以外は公式のカタ含めてxpress1200で認識される。

58 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/03(木) 20:28:47 ID:ZxrQNgT+
付属のファンコンソフトに表示されるCPUの温度はAMD690の温度だね
今触ってみたけど、CPUよりAMD690の方が熱くなっちゃってる
これを踏まえてCPUファンを交換しようと思うんだけど、お勧めは?やっぱりANDY・・?

59 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 20:44:01 ID:egyLHL4G
TR2-R1でおkじゃないの?

60 名前:47 [] 投稿日:2007/05/03(木) 20:44:15 ID:rmqFEZ/G
今、Vistaをべつのハードディスクに入れてみたけど初めてCDからドライバ^を入れたらX1200
になっていた。
ロットによる違いなのかな?
ドスパラのデモ機M2A-VM HDMIはX1250とデバイス マネージャーに出ていた。
いま手元にあるM2A-VM HDMIのCDドライバーでは、BIOSTARに入れてみたらX1200と出ています。
X1200シリーズだからいいのかな?

61 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 20:51:23 ID:2sGdyVDV
>>58
フィン構造物同士にギャップ(空間)を設ける事により、従来の
トップフロー型CPUクーラーよりマザーボード上のコンポーネンツへの
エアフローを改善。
した鎌クロスあたり。

62 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 20:53:11 ID:zokQeTzt
皆様の仲間入りし、ヒトバシラ-になります。ヨロ。
とりあえず、必要なものを集めてみました。

★ 07/05/03時点
BIOS (R69AM427) → 中国BIOSTAR
AHCI&RAIDドライバ → ?
デュアルコアパッチ (KB896256) → MS
CPU (CnQドライバ) → AMD
CPU (Dual-Core Optimizer) → AMD
Chipset&Video (Radeon X1250) → ATI
Audio (ALC888 or HDMI) → Realtek
LAN (RTL8111B) → Realtek

AHCI&RAIDドライバの最新版は結局どこから入手するのかわからないので、
とりあえず噂のMSIのところから入手してやってみるさ。

ttp://www.amdcompare.com/us-en/extension/MotherboardFilter.aspx
AMDでマザー検索してもやっぱり「X1250」だったよ。


63 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 21:03:40 ID:dem+ecOs
>>60
本当はx1250を積んだxpress 1250が正解なんじゃないの?
ただ、実際積んでるのはX1200から機能削ったもので、
ドライバは修正しわすれてると思われる

64 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/03(木) 21:24:43 ID:GJo2vp12
このボードで1440×900の画面を動かしているヤツおる?

65 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 21:59:47 ID:egyLHL4G
あとこんなのも↓
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/kama-cross.html

66 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 22:45:35 ID:ZxrQNgT+
CPUクーラーよりもこっちかなぁ
チップクーラーの総合スレッド part4
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166114417/l50


67 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 23:15:28 ID:MTkWSLEi
>64
フツーにその解像度で動いておるぞ。

68 名前:47 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 23:19:34 ID:R6ez9Bnc
ようやくRadeon X1250がでてきました。
XPにしたら出てきました。
せっかくVista買ったのに・・・・


69 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 23:45:54 ID:dem+ecOs
>>47

つーかRadeon X1250ってでたらダメなんじゃないのか
xpress 1250 かX1200どっちかじゃないと
まさかbiostarスレでM2A-VM の話してる?



70 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 00:04:58 ID:dFmTBh+U
IDE-SATA変換アダプタとの相性がとても悪いようです。
うちのアダプタ全く認識せず。
他のメインボードだと問題無し。
更にUSBも不安定。
SB600やめて他のサウスにしてほしかったよ。

71 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 00:09:04 ID:AKtRkC23
このママンにデルのE207WFPを繋いで使ってる人いる?

格安で販売されているようなので買いたい所だが
問題なく表示出来ているかどうか気になる。

72 名前:47 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 00:21:37 ID:NIZ72I0F
確認したらRadeon Xpress 1250 でした。


73 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 00:27:25 ID:5uVzClyd
【維新政党・新風が議席を取ると日本はこうなる!m9( ゚Д゚ )】
新風が参議院選で議席獲得 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
      ↓
欧州同様、日本でも極右政党が議席獲得することで反日勢力に激震が走る(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
      ↓
反日派マスコミ連日大々的にバッシング、新風を潰しにかかる (小泉靖国参拝の時のように) ⊂彡☆))Д´)
      ↓
だが逆に新風の主張が国民に知れ渡り、無関心だった国民が興味、関心を持つ (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
      ↓
大多数の国民が朝日新聞・創価学会・統一協会・朝鮮総連、等の反日勢力の実態を知る (;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!
      ↓
反日勢力に対して国民の怒りが爆発(#゚Д゚)ゴルァ!! 
      ↓
反日勢力壊滅に向けた国民運動が巻き起こる キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
      ↓
 朝日新聞 (-@∀@)    → 不買運動激化により倒産  m9(^Д^)プギャー
 創価・オウム・統一協会 → カルト認定、破防法適用     m9(^Д^)プギャー
 在日朝鮮人<丶`∀´>  → 在日特権廃止           m9(^Д^)プギャー
 売国派議員        →  全員落選             m9(^Д^)プギャー
 日教組組員        →  解雇                m9(^Д^)プギャー
 解同・非似人権団体   → 正体がバレ、暴れられなくなる m9(^Д^)プギャー
 反日裁判官        →  弾劾裁判にかけ解雇      m9(^Д^)プギャー
      ↓
反日勢力の不当な権力を排した日本は、真の民主主義、立憲君主制を取り戻す! (`・ω・´) シャキーン 
さらに真の愛国心に目覚め、今までの信じられないような腐敗した財政にメスを入れ、日本を財政破綻から救出。
無能高給公務員を整理するがそれ以上に民間で雇用を拡大。年金一元化・議員年金返還、医療・福祉改善。
政府への信頼感回復による期待形成で消費が活性。日本復活!!

と、なればいいなぁ〜。日本を変えるために新風を国政へ送りだそう!

74 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 00:52:33 ID:cbW93tLT
>>73
アホすぎて悲しくなった

75 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 01:27:55 ID:cdOgPtVN
モニター相性報告
◎MITSUBISHI RDT261WH
DVI-Dで問題なし。

76 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 01:35:30 ID:ZTaZDplY
>>62
dual core optimizerは入れない方が良いぞ

77 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 04:22:18 ID:ZTaZDplY
あれ
フロントのオーディオ出力検出しない・・・

78 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 06:05:25 ID:t1HZmk23
俺も
検出しないけど一応鳴るからいいかなと

79 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 06:16:02 ID:ZTaZDplY
>>78
最初は鳴らなかったんだけどなんか弄ってる内に鳴った
リアは普通にスピーカー検出するんだけどね
フロントはマイクもヘッドフォンもだめだね

しかしHD Audioと言ってもやはり蟹サウンド
ノイズ拾い捲りだね
リア出力にスピーカー繋いだくらいでは分からんけど
ヘッドフォンは相変わらず酷い
まともな音で聞きたい人はサウンドボード買えと言う事か

80 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/04(金) 07:29:45 ID:8l8jWyWe
初めまして初AMDで組んでみました。

このマザーなんですが、HDがATA133なので拡張ATAカード(Promise Ultra100,
Ultra133tx3)経由でOS(Vista、win2000)インストールを試みましたが、
どちらもだめ(VISTAはHDDが見つけられない、2000はSP4適用CDを作ってもインストール時に
ブルースクリーン)でした。オンボードのIDEでマスタをHDD、スレーブをdvd
にしていますが、基本的にHDDはS-ATAにしないとだめなんでしょうか?
構成
CPU X26000+
メモリ ELIXIR DDR2-6400 1G×2
電源  恵安 KT-420BKV SLI
HDD Maxtor 7L250R0


81 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 07:47:56 ID:C2cS00BW
>>79
蟹だけど俺はまともな部類に感じた。
本当は長年使ってたSBさしたいんだけど
ほかのカードとの力関係で諦めた・・・
PCI2個は辛いな 

>>80
IDEなんてオンボでいいだろ?と言いたいところだが
IDEHDDが3台以上あるとして、オンボのプライマリマスタに
システム用のHDD繋いでインストールすれば不思議なことに
問題なく上手くいくと思うよ。マジおすすめ。

82 名前:62 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 07:58:30 ID:0eCbLnci
>>76

ナゼ?

以下、Athlon64 X2スレより転記
> ゲームを中心に「デュアルコア非対応ソフトで動作がおかしい」という状況を改善してくれます。
> ただ過去ログでは「これを入れるとS3スタンバイ復帰でコケる」という報告有り。S3を多用する録画マシンの人は注意。
> 使わない人なら入れておくに越したことないですな。

X2スレでは↑のようになっているけど、別に理由があるってこと?
まぁ、S3はあまり使わないからどちらでも漏れはオーケーですが・・・。


83 名前:80 [] 投稿日:2007/05/04(金) 08:07:50 ID:8l8jWyWe
>>81
80です。レスどうもです。
現状はTA690Gのオンボード(最近はIDEは一つが主流?)に
マスタにHDD、スレーブにDVDマルチ接続にしています。

気になるのは
過去書き込みにあった転送速度の低下(DVDの書き込みエラーが
生じないか、HDDがDVDに引っ張られて本来のパフォーマンス
を出せないのでは、ということです。)
読みにくい文章ですみません。

84 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 08:54:45 ID:8p0uQCMc
気になるかもしれないけど気にするな
実用して問題ないならそれでいいじゃないか

85 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 09:05:37 ID:knJBX8gn
別マザーで光学ドライブによるかもしれないけど、
DVDのスピンアップのときに一瞬食われる(MP3とかHDDで流していると途切れる)
くらいで他は問題なかったなぁ。インストールも普通。DVD焼きも出来たしね。

86 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/04(金) 09:31:27 ID:Gd+PFet0
>CPU X26000+

すけぇCPUだなぁ〜って思ったんだけど
冷静に考えたらX2 6000+なのね!
CPU+GPU統合されたらこんな型番になるのかな?
スレ汚しスマソ


87 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 09:37:05 ID:xA2ffYdO
こいつ、いっちょ前に「BIOSライブアップデート」なんてユーティリティ付属してんだな。


ただ、ほかのユーティリティのあまりの不安定さを考えると
とてもじゃないが、怖くて使えん。。。

88 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 09:44:02 ID:gXDk23ao
みんなマジでMSIのドライバやBIOSTARの新ドライバ入れれば安定してるの?
そういう報告出てたから入れてみたんだけど
うちの場合は画面が固まったり、予期せぬエラーで固まったりと、
まだCatayst7.4の時のほうが安定してた感じ・・・。


89 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 10:13:21 ID:4/TTJLbt
>>87
中国BIOSTARからBIOSを落としてきて、ユーティリティでそのファイルを指定してアップデートしました。
普通にいけましたよ。ただ、アップデート開始直後に一瞬フリーズしてあせったw


90 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 10:28:42 ID:yaJEwi0c
BIOSライブアップデートは、TForceとTA690Gの2種でやったことあるが無事アップデートできた。
TA690GはなんかUSBFDDでブートできなかったんで仕方なくWin上からやったんだが、
さすがに最近はまともに動くもんだな。


91 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 11:09:04 ID:GlRomJlR
>>90
USBFDDでブートが俺も最初出来なくて悩んだけど
BIOSでUSB Keyboard〜(正確な名前忘れた)とか言うのを
Disableにしてるのが原因だった
見当はずれなら嬲って

92 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 11:23:57 ID:awTMeDf9
>>88
頻度にもよるけどシステムがフリーズするようなら
ハードウェア疑った方がいいんじゃない?
1ヶ月使ってるけど3Dゲームやっても一度もフリーズした事は無い

93 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/04(金) 11:30:51 ID:HQnBn+Is

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  ソフトやハードがおかしくなったらナムナム
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙


94 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 13:12:01 ID:icaC/fE0
ati2dvag.dllのエラーでフリーズしまくり
cata9.4が糞なんだろうけど、実際はしらね

95 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 16:26:09 ID:4/TTJLbt
付属CDとBIOSTARとMSIの3つの690Gドライバを入れてみたが、どれも画面に筋が入る。
AMDの最新ドライバだと筋は出ないが、どきどき画面が点滅する。

X2 4200+(65W)
ノーブランド1GBx2(elixirチップ)
HDD:HITACHI HDT725032VLA360
DVD: LG GSA-4167B
CD: PLEXTOR PX-W4012TA
LCD:Acer AL1916Asd(DVI-D接続)
電源:Scythe 400W

ビデオドライバが安定するまでローエンドのビデオカードでしのぐというのはありかな?
もちろんHDMIが使えなくなるのは分かっているが・・・

96 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 16:48:00 ID:0ilLnKNo
>>94
catalyst9.4
って2009年の4番目のドライバーって振りなので7.4でしょうなぁ
7.3か付属のドライバに戻したほうがよかと

97 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/04(金) 17:52:28 ID:3b9e9Ho1
>95
それはDVI周波数(not走査線周波数)を下げるという
チェックを入れてのことかな?
典型的に見えるんだが。

98 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 20:15:06 ID:wW9CjxIr
catalystはゲーム中たまに落ちてたから
窓の手で起動しないようにしてるよ

必要なときだけ手動起動おすすめ

99 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/04(金) 20:43:51 ID:YG8hl1Ir
x64のまともなドライバまだ〜

100 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 20:44:08 ID:icaC/fE0
MSIドライバ入れたら超安定した
9.4やっぱ地雷だわ

101 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 20:46:06 ID:icaC/fE0
>>96
やべwww9.4じゃなかったwwwww

102 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 20:49:35 ID:ZTaZDplY
>>88
初期インストールの段階で正しい手順でインスコしてる?
うちでは

初期BIOS+付属ドライバ フリーズ多発
4/2 BIOS+付属ドライバ フリーズ多発
4/2 BIOS+MSIドライバ 安定
4/27 BIOS+MSIドライバ 安定
4/27 BIOS+4/30 BIOSTARIドライバ 安定

つまり最新BIOS+最新ドライバでは安定して動く
ただログインログオフ時に異常に時間がかかる事がある

103 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 21:46:33 ID:4/TTJLbt
>>97
今はATIの最新ドライバ(3/14付け)で60Hzだが、ほかのドライバでは75Hzだったような気がする。
60Hzに出来るなら、どのドライバが一番安定?

104 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/04(金) 22:00:51 ID:r2y9uTwY
>103
だから走査線周波数じゃないといっとろーが。
それ関係ない。
RadeではFAQだからスレいってwiki見てくるといい。
君が悪い訳じゃないが同じ質問ばかりでてきて
そろそろ頭に湯気がでそうだ。

USBだったりDVIの周波数だったり規格の食い違いって
結構あるから。

105 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 22:05:38 ID:4/TTJLbt
て、皆さんMSIをお勧めのようですね。早速試してみました。
60Hzにして、普通に動いているように見えましたが、動画を再生するとなぜかすごい高速で再生します。
ffdshow20070313とMediaPlayerClassicなんですが…

106 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 22:07:12 ID:4/TTJLbt
>>104
なんどもすみません。出直してきます。

107 名前:      [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 22:14:54 ID:djr0ZxY3
690Gって、とんでもない地雷なんじゃねーの?
biostarも買ったけど調子がよろしくない。
Vistaの報告によるとハードウエアがダメだって出るんだよね。
ジサカーは金と忍耐が必要だね。

108 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 22:23:30 ID:8M1xUWFd
AREA Fabulous AR-E520
数回BIOS設定してたら起動しなくなった
1年6ヶ月ほど使用済みで大分へたってたので壊れただけかも

109 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 22:24:40 ID:xvDdPjWw
>>107
Biostarに期待する君が地雷に一票

110 名前:      [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 22:59:10 ID:djr0ZxY3
>>109
御免、ASUSのM2A−VM HDMIでも悲鳴を挙げているみたい。
今、クリーンインストールのVistaのインクボールでループに入っています。
XPにした方が良いのかな?
アキバのサポート行こうかな。
XP入れたらDVDは早送りのようになったし・・


111 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 23:53:30 ID:cYFBGtIY
>>105
サウンドの出力がHDMIになってると動画が超速再生する。
コンパネからサウンドの設定を直すとよい。

112 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 00:10:56 ID:uC9dTUR2
なぁなぁ、初歩的な質問でごめんなんだけど
BIOSでAHCIモードにしとけば、後からRAIDも組めるんだよな?
てことは最初はHDDいっこでAHCIモードでOSインスコすればおkだよな?

113 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 00:21:02 ID:uC9dTUR2
とりあいずMSIから移行してくるよ

114 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 00:25:31 ID:FAR/KghJ
>112 
R69AM402.BSTならOKジャマイカ。

115 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/05(土) 00:32:27 ID:no3Bgmzb
>112
JBODだっけ、単純に足すやつならわからんが
RAIDの仕組みを考えると再インストールは必須じゃないか?
勘違いだったらすまん。

116 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 00:44:21 ID:LVW1AOM9
OCしようと思ったんだけどマニュアルにある設定項目が消えてる……@0427BIOS
・倍率設定
・PCI-Exクロック設定
・HT倍率
これが設定できるBIOSってどれでしょうか?

117 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 00:58:28 ID:YsaXszwC
>>111
超感謝です。症状が治りました。Realtekのソフトの方の出力ではHD Audioになっていたので勘違いしてました。
Windowsの方でも設定しないといけないのか…
初期設定で、音量から出力から全てHDMI出力になっているのはちょっと不親切な気がしました。

118 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 01:57:38 ID:pCTkPqy0
んでちょっと気付いたけど
ビデオドライバがちょっと変だねコレ
たまにと言うか自分の環境では結構髭状のゴミが出る
WEBとかでインラインフレーム使ってるところで
インラインフレームの方をスクロールさせると必ず出るな
普通にウィンドウ操作でも出る事があるし
2ちゃんのアクセスに自鯖のP2使ってるんだけど結構気になるかも

119 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/05(土) 09:17:44 ID:+4ckTbkO
>>114
サンクスコ 初期BIOSじゃAHCIでOSいれらんないのね
一晩寝ずになやみますた・・・

>>115
ありゃそうなのか とりあいずBIOSうpしてくるよ・・

120 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 09:29:06 ID:0H+MBuZF
>>27
もうスレ見てないかも知れないけど、
栗使ってハングするのはVcore足りないからジャマイカ?
OSフリーズするVcoreから最低0.1V位はあった方が
安定するんじゃないかな?

漏れは5000+(65nm)を栗でMax:2.6G@1.25V,Min:2.2G@1.0V
に設定して安定稼働中。

121 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 11:08:42 ID:PKiFPUJe
BIOSでファンコントロールをもう少し細かく設定出来るようにしてほしいな
毎度OS上でツール起動するのめんどくさ

122 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 11:32:15 ID:9FPCrjRP
独自ユーティリティー使わずに、BIOSでファン制御できないのこれ?

123 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 11:42:54 ID:GqaiM86V
ヨメPCのLGA775のP4@3.2Gをアップグレードすべく
E6400と5600+で悩んだが、家の中がインテルハイッテルばっかりだったので
最近の自作はC2Dばっかりで面白みが無いし今回はAMDをチョイスしてみた。

XPインスコの途中で何故かBIOSでIDEのHDDを認識しなくなっちゃたんだけど、
何度かBIOSでデフォをロードしてたら直ってた。
現在24時間安定稼働中。

C'n'Q : auto

電源:ツクモBTOに付いてたTopower製 530W(Max630W)
OS:WinXP pro SP2
CPU:5600+@定格
MEM:UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800
VGA:GeForce6600GT
HDD:SATA接続x1(起動ドライブ) PATA接続x1


124 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 12:38:24 ID:yCNhlYKJ
>>118
同じく
Catalyst 7.1 でも 7.3 でも出る。7.4 はダメみたいだから Driver 更新待ち(>_<)

125 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 12:59:12 ID:kKKsPhz2
このママンUSBが常時通電しっぱなしなんだね
電源落としたのにマウスが光りっ放しってのは
精神衛生上あまりよろしくないな...

126 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 13:03:57 ID:UbZGqd87
あっ、やっぱこのマザーだけなんだw
ホイールのとこが光るマウスも同時に導入したからそんなもんかと思ってたよw

127 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 13:40:15 ID:QESjY91p
マウス、NF7-Sでもそうだったよ。
別にこのマザーだけじゃないらしい。

128 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 13:42:00 ID:kKKsPhz2
USB legacy support かな?
帰ったらやってみよう

129 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 13:45:41 ID:c/xchQoI
GIGAも光るおw

130 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 13:46:24 ID:7Qnz/7td
ASRockの939Dualでもマウス光るよ

131 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 13:50:28 ID:h2k7Pmx3
だがIOのMedia Center専用リモコンの受信部は光ってくれない・・orz。
S3からのリモコン復帰はできないのかなぁ。ん〜。

132 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/05(土) 13:53:50 ID:no3Bgmzb
基本的にシャットダウンは電源断ではないからね。
キーボードで起動するためには通電が必要でしょ?
このマザーでは知らないがたいていマザーのジャンパーか
BIOSの設定でUSBの通電が切れるようになる。

133 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 13:55:32 ID:T9z2B74t
CPU X2 3800+
メモリ UMAX DDR2-6400 1G×2
電源  Seasonic SS-500HM

電源報告でNGな扱いな電源だったけど
とりあえずBIOS起動できちゃった。

まぁまだ、24pinと4pinしかさしてないけど。

とりあえず報告ということで。

これから本組み立てといきたいが
いまから帰省するんで、
詳細な報告は来週します。

134 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 14:09:13 ID:PKiFPUJe
うちのマウスは光らない、非対応なんだろうな

135 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 14:39:32 ID:w2jxq/3I
GIGAもそうだけれど、電源切っても通電状態だと、電源ファン無回転で電源に負荷かかるからよろしくない。

136 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 14:43:42 ID:6lORBZgN
とりあえず組んでみました。3600+を買うつもりだったけど5200+が限定5個で
\15800だったのでそちらにしました。

CPU 5200+
メモリ ノーブランド DDR2-6400 1G×2(チップにM&Sって書いてある)
電源  Scythe MITY MITE 300W(SFX電源)
モニタ アナログRGBでCRTに出力

http://feiticeira.jp/jisaku/img/7172.jpg

BIOSそのまま、ドライバは付属CDで今のところ順調に動いています。


137 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 14:44:46 ID:ZuQyyYzn
あたまの さきに 
        毛が ホニョニョ


138 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 15:05:33 ID:Bu+ft4zX
15800円…やっすいな・・・

139 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 15:28:40 ID:w2jxq/3I
今更TDP89Wとかいらん

140 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/05(土) 16:24:36 ID:IiE2rfi5
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/05/news011.html
BIOSTARを「鉄板」認定するのって、流行ってるのか?w

141 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 16:41:53 ID:kedndtl/
大辞林

てっぱん0 【鉄板】
鉄を板状にのばしたもの。鉄の板

142 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 16:58:40 ID:dOZSSxkP
690Gよりこっちの方が無難かな?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070502/ni_i_ma.html

143 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 17:04:56 ID:k6I45sbI
GeForce 7050 ってどうよ【ライバルはAMD 690G?】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178181650/

>>142
ぜひ7050に突撃してくださいな

144 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 19:12:57 ID:nlTuJ0e3
7050なんてカス

145 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 19:15:23 ID:sViVTgOc
メモリをUMAXの6400の512二枚刺してて、Vista入れたら1Gで足りんから
UMAXの同じメモリを二枚さして起動させたらBIOSすら拝めんくなった、、、
2枚に戻しても同じだしw 1枚でもダメ。。。
なんか、前のスレだったかな?BIOSが出なくなった人いたよね、も一回読み直してくる〜

146 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 19:51:51 ID:Yvt/vTXw
とりあえずCMOSクリアしてみ

147 名前:145 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 19:52:41 ID:sViVTgOc
CMOSクリアしたら一発でOKだた。
BIOSTARの緑の画面で止まるから何でだろうと思ってた、、、orz
まぁいいや、もう一回、4枚刺し挑戦してみる。
お騒がせすみませんでした〜

148 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 19:57:33 ID:H5THTigR
abee S-450EB

X2 3800+で問題ないぽい、OSインストール中


149 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 19:59:17 ID:pCTkPqy0
その症状は完全に相性だな。使ってるCPUにもよるけど4枚差すとメモリクロック落とされる筈がSPDに無かったりして2枚の時のクロックで起動しようとしたり
安物だとこれ以外に4枚ではカツ入れが必要だったりする
後はSSとDSを混在してたり
メモリだけは金をかけろとばっちゃんが言ってた

150 名前:145 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 20:04:27 ID:sViVTgOc
4枚あっさりOKだった。
その他も問題なさそうです、相性だったのか?それとも俺が悪かったのか(多分そうw)
結局、原因わかんないけど一応OKっぽいw
ちゅーか、BIOSも関係あり? 309なんだけどやっぱアップした方が良いかなぁ〜・・


151 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 20:42:41 ID:n6/nfjfg
このマゾボを導入して1週間ほど。
電源はenermax liberty500W
HDMIから出力した動画(出力先はPJ)が音だけ流れて固まってたけど、
サウンド周りとチップセットのドライバを新しいの入れなおしたら、やや安定。

だけど、オンボードのVGAの性能に3DのFPSの挙動が怪しいので、
手持ちのVGA、X800XLを装着すると画面が出力されない。
すまんがBIOSの設定方法とかご存知の方いますか?

152 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 20:54:30 ID:M62ClR31
前スレでIE7がワトソンエラーで落ちると報告した者ですが
Dual-Core Optimizerをアンスコしてから安定しました。
参考までに

153 名前:151 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 21:22:56 ID:n6/nfjfg
すまん
自己レス
ならぬ事故でした。
モニタのケーブルの差しが甘かった。
繋げ直して無事に動いたです。
スレ汚してすまそん。

あえて環境晒すなら、

CPU X2 6000+
メモリ ノーブランド バルクメモリ PC6300 1GB x2枚
電源  ENERMAX LIBERTY ELT500AWT
VGA power coler  X800 XL
サウンド 栗 X-Fi Platinum

ドライブは取りあえず最新の物を入れてます。

とりあえず、安定。







154 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 21:49:18 ID:FAR/KghJ
メモリ4枚挿す前なんだけど、1枚だけにしてBIOSを以下にするとMemory Voltageをageなくていいかも。

OverClock Navigator Engine→OverClock Navigatorを[Manual Overclock]に変更。
下の方にあるDRAM Configurationを[Press Enter]
そして表示されるMemory Timingを[Auto]→[Manual]に変更。
CAS Latensy(CL) [5 CLK]
TRAS [15 CLK]
TRP [5 CLK]
TRCD [5 CLK]
2T Mode [Enabled]

漏れの環境だと上記の設定をすることで、Elixer PC5300 1GB*2&UMAX PC5300 1GB*2
の合計4GBの動作が安定してます。ちなみに両方とも5-5-5-15なので。
もし、使ってるメモリの速度が違う場合には、遅いほうに合わせて試したらいけるかもね。

155 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 22:19:00 ID:FAR/KghJ
OCする際のBIOS(R69AM402.BST)設定
1.Advanced BIOS Features→CPU FeatureをPress Enter
AMD K8 Cool&Quiet controlをDisabledに。
2.オンボードビデオの場合、さらに以下も設定してみる。
Integrated Peripherals→Init Displey FirstをOnboardに。
3.倍率設定
Advanced BIOS Features→CPU FeatureをPress Enter
NPD Fid controlの項目。
4.PCI-Exクロック設定
無くなってる...けどCPU-Zで確認したらOC時のPCI Exクロックは100MHzに固定されてるみたい。
5.HT倍率
OverClock Navigator Engine→OverClock Navigatorを[Manual Overclock]に変更。
下の方にあるHT Link Controlを[Press Enter]
HT Link Widthを[16bit]に変更。
※Autoだとなぜが8bitに固定されてPOSTしないことがある。
HT Link FrequencyがHT倍率。
たとえば、CPU Clockを200MHz→250MHzにageたら、HT Link Frequencyを800MHzにする。
270MHzのときは600MHzにsageな。HT Link Frequensyが1000MHzを超えないように設定。

あと、メモリクロックもsageるとうまくいくかも。
OverClock Navigator Engine→OverClock Navigatorを[Manual Overclock]に変更。
下の方にあるMemory Clock ValueをAutoから[DDR 533]に固定する。
で、>154を参照に自分の使ってるメモリのCAS-TRAS-TRP-TRCD値に固定する。

※以上を試すときは自己責任でやってね。壊れても漏れは知らないよ。

読みづらくてスマソ。

156 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 22:20:01 ID:dmoKJQ/H
ちょ
BIOSをR69AM427にしたら、AHCIでのOS印す子は可能になったが
RAIDでのOS印す子ができないw
をいをい・・・・BIOS戻そうかな・・・・・

157 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/05(土) 22:32:52 ID:1q9vmJso
PV3の動作報告:
x2 3800+ @2.2GHz
Elixir 1Gx2
VGA オンボ
動作報告あったので問題ないと思ったのだが
WUXGA 1920x1200 表示だと録画開始直後にPCI帯域不足でアウト。
PCIレイテンシを248にしても、数秒しか持たず。

結局、解像度を1024x768 まで落としてやっと安定。
きゃぷ&縁故用だからおk


158 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 22:33:49 ID:AYEl9DBd
報告

小さめのケースで、3Dゲームしてると30分位した所で
動きがカクカクになって落ちる。(恐らく熱暴走)

あまり居ないとは思うが、3Dゲームをやりたい向きは
チップの冷却に配慮した方がいいかも。

ケース付属の温度計のプローブをヒートシンクに挿すと
アイドル45℃
50℃↑で落ちる感じ。

落ちる温度が低めなのが気になるが…

159 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 22:41:02 ID:pCTkPqy0
>>155
なんかまだまだ不振な動作するよな
うちでも同じく20回に一回くらいPOSTせずに止まる事がある
HT Linkの問題だったのか

んでDDR2って使うのが初めてなんだが
メモリクロック200Mhzの時って無茶苦茶遅い設定に落とされるな
UMAXのメモリだとSPDは266と400しか書かれてないんだけど
400 5-5-5-15-21
266 4-4-4-10-14
なのに対し
200 5-5-5-15-19って遅すぎだろうと
コレだけ回るメモリなら
最低 3-3-3くらいは行くし
多分と言うか間違いなく 2.5-3-3位では動作するはず
これってチップセットの仕様なんだろうか
もしくはSPDに200設定があるDDR2 800のメモリってあるのかね?

160 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 22:47:10 ID:rR0gROAP
虎Jet 1G dual SPD(by cpu-z) >400/566-18-25, 266/444-12-16, 200/333-9-12

161 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 23:09:28 ID:P+cpAbbE
だめだ、RAIDでのインストール不可能
本来ならば「Press anyKey Boot from CD ・・・」が表示されて、ユーザーがboot手段を選択できるはずが
「Boot CDrom」を表示する画面で、いきなりCDを読みにいってしまう

だからOSインストール中、PCが再起動する場面で
CDをまた最初から読みこんでしまうため、無限ループに陥ってしまう。


ってことは・・・・

「15秒後に再起動します〜・・・・」
の表示のとき、無理やりCD引っこ抜けば、もしかするとループせずにインストールを続行してくれるかもしれない
ちょっとやってみます。

162 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 23:15:36 ID:pCTkPqy0
>>160
うーんやはりSPD書かれて無いと安全な設定に落とされると言う事か
まあ実使用では速度が必要ならクロックは上がるし
200Mhz時に遅くてもそんなに変わるもんじゃないけど
なんか損した気分だな
設定を固定するとクロック変わっても変動しないし
虎にすると400Mhzや266Mhz動作で遅くなるし困ったものだな

163 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 23:22:23 ID:KVfr9tqI
>>158
しょぼいヒートシンクなんて引っぺがして
これ付けようよ
ttp://kakaku.com/akiba/hayamimi/05/07/hayamimi20050730_kosoku_chipsetcooler.htm

164 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/05(土) 23:52:29 ID:9xSzSLp7
>>163
・・・付くのか?

165 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 00:21:00 ID:XgNFK62f
RaIDでのOSインスコは無理ですたw
あーぁちょっとションボリ・・・
一応サポートにメールして、BIOSうpを待ちます
とりあいずはAHCIで組んでおこうかな・・・

166 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 00:22:44 ID:O4sFz1xL
XPだとどうしても安定しないのでダメモトでKnoppix5.1.1を起動してみた。690Gスレを参考にして
knoppix hpet=disable
で普通に動きました。こっちの方がむしろXPより安定?ただ、動画再生などは負荷が妙に高いです。
それとSXGA表示が出来ません。fb=1280x1024じゃ認識してくれない…
一応環境も

【CPU】 X2 4200+ 65W 90nm
【クーラー】 リテール
【メモリ】 ノーブランド DDR2-667 1GBx2 Dual
【M/B】 TA690G AM2
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【HDD】 HGST HDT725032VLA360 320GB
【光学ドライブ】 GSA-4167B
【電源】 Scytheの400W
【LCD】 Acer AL1916Asd(SXGA) DVI-D接続

167 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 00:23:01 ID:VAtb3/27
>>158
青笊+TR2-R1付けた報告は以前あった。
漏れはセルサスCS-MC04に3600+でCPUFANをリテールから
TR2-R1に変えてノースはアチチから触れるレベルまで下がった。
ファンステイとかもいいかも。
前スレで助言貰って安定、3Dはやらないけどorthos 3時間おk。

7050ってもっとヒエヒエなのかな…1チップでシンクは大きくなったみたいだが。

168 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 00:26:07 ID:WI+rxWbf
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4519.jpg

チップセットヒートシンクの話題が出たので、マイTA690Gを晒しましょう
サーマルテイク製?だったかな?の大型ヒートシンクを付けてCPUクーラーごと
ダクトで冷やしてます。
ベンチしながら触っても温い程度なので、これなら夏でも熱暴走とかしなさそう。


169 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 02:41:04 ID:c6bb+rc1
SS-300SFDで起動,XPインストール完了。
USBに何もつなげずに、ケースFAN無し、FDD無し、HDD1台だけでも起動した。
まだ数回しか再起動してないんで、起動失敗があるかどうかは不明。

【CPU】 Athlon64X2 3800+
【クーラー】 リテール
【メモリ】 V-DATA PC2-6400 1GB*2
【M/B】 TA690G AM2
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【HDD】 HITACHI HDT725032VLA360
【光学ドライブ】 Panasonic LF-M760(USB)
【FDD】 不明
【OS】 WindowsXP Pro SP2
【ケース】 型番不明 M-ATX
【電源】 Seasonic SS-300SFD

170 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 02:50:00 ID:Fv+neRVU
BIOSに PCI Latency Timer の項目ありますか?
マニュアル落として見てもよく分からんかった

171 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 03:00:56 ID:VowD01Ka
Seasonicはまあまあいい電源ていうのはスレ読んでわかったけど
ママンとの相性とかはどうなの?
TA690G AM2のスレとかではSeasonicの電源とは相性悪かったような
レスみたような気がするけど動いてる人いる?

172 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 03:02:19 ID:VowD01Ka
ああごめん誤爆。
ああいいのか
こっちであっちにも貼ったけど
こっちで聞いたほうが早いか

173 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 03:06:00 ID:yT1vjGPH
>>171-172
>>1



174 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 03:09:02 ID:VowD01Ka
>>173
いやテンプレにあがってる動作報告のはみたんだけど
他にも動いてる香具師あるかな?ておもって
とみたらすぐ上にあったわw>>169


175 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 03:20:09 ID:doh8Lk7N
>>170
みたけど、無いみたいっすね
方々見て回ったら、仕様だみたいなこともちらほら書いてあったっす

176 名前:170 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 04:05:11 ID:U9AYaph6
>>175
どもーthx

PV3使うときにちょっと面倒かな

177 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 06:12:44 ID:MFyESUOj
>176 >175
過去ログ嫁

>157

178 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 10:01:29 ID:xl4XVzt8
欲しいのでキャプチャボードとの相性が知りたいが
過去ログにもあんま情報無いね

179 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 12:02:30 ID:bg3MsG8r
やっぱBIOは信用できんからチップセットクーラーとか導入すべきだろうか
排気リア12cmx1の800rpmじゃやばいか
負荷が続くと65℃とか行ってるみたいだし

180 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 12:29:51 ID:MFyESUOj
このスレの上の方でATAカードがうまく動作しないヤシがいたけど、漏れもチャレンジしてみた。

OSはオンボードSATA(AHCIモード/WinXP 32bit)でブートしているが、今まで使ってきた
PATAハードディスクがいくつか余ってるので、これをATAカードに増設して幸せになりたいとオモタ。

で、買ってきたのはSUGOI ATA133(UA-HD133C)だ。
RAIDはサポートしていないが、Silicon Image SiI0680チップ搭載だ。

このカードにPATA HDDを4台、オンボードにPATA HDD2台を接続してみた。
結果、すべて問題なく認識しますた。

このカード、Vistaサポート&接続した機器からブートできると箱に書いてあるので、うまくいかない
ヤシらは試してみたらどうだろうか。





181 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/06(日) 12:53:00 ID:H4NQTv1/
デバイスマネージャーの?その他のデバイスにPCI Deviveが2つ出ている。
これはどうしたら消えるの?

182 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 14:36:28 ID:gf4DS+ek
OSは何でしょうか?
HDMI Audioっぽい気がします。


183 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/06(日) 15:18:43 ID:H4NQTv1/
OSはXPです。
音は聞こえていたので、気にしていなかったのですが、付属CDから
D:\Driver\Audio\RealtekのQQ_R161.exeを実行したら、今度は、サウンドの
realtek high definition audioが!に、
?のその他のデバイスにはaudio device on high definition audio busが
出てきました。
!のrealtek high definition audioはrealtekのWDM_R166というドライバーを
入れてみたら!は消えましたが、今度は音が出なくなりました。
今はこんな状態です。
audio device on high definition audio bus

184 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 15:22:05 ID:duCiqu9/
オンボがX1200て認識されるんだが
既出なのによくわからないという

185 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 15:27:05 ID:Oy3/+l3V
>>183
M$からベースドライバ(みたいなもん)持って来る必要があった気がする。
なんか二階建てのはず。

186 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 15:31:07 ID:bg3MsG8r
>>184
ドライバが古いだけ
それ以外の理由は無いだろう
そして別に1250用といっても何も変わらない
違いはCataで回転が設定できるだけ

187 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 15:32:55 ID:MFyESUOj
Realtek HD Audio R1.66をインストール後に、
ATI HDMI Audio DeviceをインストールすればOKジャマイカ?

ttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false

きっとHDMI端子に何か接続してるということだよね?



188 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/06(日) 16:04:21 ID:H4NQTv1/
ATI HDMI Audio Deviceを入れたら、?のデバイスが消えて音もちゃんと
出るようになりました。ありがとうございます。
ちなみに、HDMIはまだ何も使ってません。
?のデバイスが気になっていたので聞いてみました。

189 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 17:31:47 ID:iyLSECby
う〜ん、コネクタが取り外し可能なんてマニュアルに書いてあったっけ?
ttp://www.uploda.org/uporg800146.jpg.html

190 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 17:50:26 ID:duyxEZ6U
>>190
っちょwww

191 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 17:54:56 ID:MFyESUOj
>189
カコイイ!!

192 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 17:59:15 ID:qLGMEINT
>>189
気のせいかDVI端子の接続が弱いよね。
でも元の位置に差せばちゃんと映るからいいんじゃね?

193 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 18:08:29 ID:5v2JA2nP
バックパネルを正しく装着しないで使用した際のトラブルは保障外になります。

194 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 18:57:22 ID:UP4eMwT+
>>189 wwwwwww

195 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 19:00:08 ID:dk4gBaxm
>>189
ケーブル外したらコネクタも(・∀・)スッポン! 1匹目

196 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 20:17:11 ID:2qA4g2hy
ケーブルがJastyというところに注目してしまった俺がいる。
DVIとJasty なつかしいぜ。

197 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 21:41:11 ID:mTYxi5/n
>>189
ワロタ
プラスティック用アロンアルファアでくっ付けとけw

198 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 23:05:18 ID:VmGasfX7
>>189
数日前にわしも取れた。
テープで留めてる。
経験したら凹むって。

199 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/06(日) 23:09:24 ID:VmGasfX7
あの、MSIサイトのAMDプロセッサドライバ入れたら色んなツールのクロック表示がめちゃめちゃになったのですが。
アンインストールしても元に戻らず。
このドライバで間違いないのでしょうか?
OSはWinXP SP2 です。

200 名前:sage [] 投稿日:2007/05/07(月) 00:00:16 ID:vupdnQat
>>178
オンボビデオでIOのGV-MVP/RX3問題なしです。
付属ソフトおよびMediaCenterともOK(Vista HomePremium 32bit)
いまも後ろで世界遺産を録画中。

201 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 00:35:26 ID:ivMf7cxW
>199
CPU-Zでも駄目?
日本製ツールだと殆んど化けるよ

202 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 00:50:49 ID:YNXw9H+X
プロセッサドライバって純正を入れるもんじゃないのか?

203 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 00:55:21 ID:74eGPKxT
プロセッサドライバいれてCnQが有効になってクロックが乱高下するのなら正常なのではないだろうか

204 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/07(月) 00:56:05 ID:h79+754b
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\


205 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 02:41:49 ID:pL73JPau
TV出力端子から、コンポーネント出力取り出せてる方いますか?


206 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 05:40:16 ID:OGCXOx5u
>>199
どういう風にめちゃめっちゃなのか書かないと誰も答えられないぞ。
クロックを表示させたまま負荷をかけるとクロックが元に戻るのだったら正常だ
CnQが効いているだけ。
CnQが要らないって話だったら、コントロールパネルの電源オプションで「常にオン」を選択しておく。

207 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 07:54:50 ID:c1MyqjYq
CPUクーラーのヒートシンクは全く熱くなかったけど、チップセットの方を触ったら人肌以上に熱を持ってた。
夏に向けてファンを買おうと思うんだけど、チップセット用ってのなら何でも合う?

208 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 09:40:28 ID:FjUq7LNz
>>205
X700についてきたS端子互換<->3分岐ケーブルで試したら
ちゃんとコンポーネント出力を取り出せたよ。


209 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 13:35:19 ID:O2EZ3EFB
>>208
サンクスコ!!

それならもう、求める機能的にはASUSを選ぶ理由がなくなったんだけど、
いかんせん安定しないくさいのが。。。。
とくに、S3復帰できる/できない、が重要なんだけど、どんなもんでしょうか。

あと、カタリスト?上で、コンポーネント出力の設定が出てきて、
ちゃんとその設定が反映されるんですよね?

210 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 14:13:16 ID:RGKzdoad
>>209
このママンにGV-MVP/GXW指して使っているがS3復帰自体は問題ない。

自体と書いたのは、
環境かどうか知らんがS3復帰した時に電源ランプが消えてしまう現象がある。

あとディスプレイドライバはCDに入っている奴かBIOSTARのHPからダウンした奴を使う事。
(AMDサイトの奴だと時々復帰にコケるケースがあった)


211 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 16:15:22 ID:vNUoRc0T
。。。こいつ、IEEE1394端子付いてないんだな。ピンヘッダすらないとは。
まぁどうせ使う予定も無いからいいけどw


その割には、なんか余計なシリアルとパラレルのピンヘッダは付いてるしww
。。。しかもそれを引き出すためのブラケットは無いとか。

212 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 17:49:18 ID:1WwMik1P
シリパラ:チップセット内蔵
IEEE1394:別付け

1394ついて高くなったらそれはそれで文句言うくせに。

213 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 18:24:07 ID:1K8E8hBR
>>199
使っていたモニターツールの問題でした、お騒がせしました。

BIOSでCnQ有効、MSIの「AMD Cool and Quiet Driver」インスト、電源管理の「最小の電源管理」でもCnQ動いてない様子。
プロセッサのドライバもAmdK8.sysしなってるし。
この方法じゃあ駄目なんでしょうか?
いわゆる栗で制御した方がいいのかな・・・・・

214 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 18:54:10 ID:jyU4216G
>>213
↓CPUドライバ手動インストール参考サイト
ttp://kokujin.web.infoseek.co.jp/x2/x2-1.html

ちなみにドライバはAmdK8.sysで合ってる。
MSIのやつならバージョン表記が1.2.2になってれば問題無いはず

>>210
電源ランプの問題って、Dual-Core Optimizer消してもダメ?

215 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 19:51:35 ID:6h0jVr0g
モニタ付属のUSBHubとTA690Gを接続するとPOSTから先に進まない
という変わった現象が発生したので報告

BIOS:R69AM427
モニタ:ナナオS2410W

M/BのUSB端子に直接接続しないで別のHub経由で接続した場合は起動OK

起動× モニタ - TA690G
起動○ モニタ - Hub - TA690G



216 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 20:31:10 ID:vNUoRc0T
>>215
USBハブを付けてると起動しない。。。俺のもそうだw
ハブを外すとちゃんと起動する。

USBハブにキーボードとマウスを繋げてるんで、ちょっと困った現象だな。。。
おまけにしまいにゃキーボードの方が「不明なデバイス」に化けてしまうし。

一度「不明なデバイス」になってしまうと、挿し直そうが再起動しようが直らない。
別のキーボードを繋ぐと、「不明なデバイス」に化けた方のキーボードも
ちゃんと認識しなおすんだけど。

217 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 20:46:27 ID:+nHojQNW
>>214
入ってないんだよね。

>>215-216
HUBの挿し位置変えてみた?
俺もその現象に出くわして、
LAN端子の2つ下に挿したら起動出来る様になった。


218 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 20:51:20 ID:c1MyqjYq
PS/2があるんだからPS/2に繋げよと思うオレは頑固おやじですか?
ちなみにオレは、USBマウスとキーボードをPS/2変換して使ってます。

219 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 20:59:46 ID:2P2dRTTg
>>218
俺もUSB受信機のワイヤレスマウスをPS/2変換して使ってる。
単に切替器がUSB対応じゃないだけだけど。

220 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 21:02:05 ID:zq7aDK+s
ハブ経由じゃ動作保証の無い機器も多いし
わざわざ貴重なUSB端子をつぶすこともあるまい

221 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 23:34:17 ID:Sso99Z4q
こうしてテンプレの長い相性TIPSに、新たにUSB-HUBが加わるのであった

222 名前:215 [sage] 投稿日:2007/05/07(月) 23:53:09 ID:hl/VBuXx
>>217
M/B側のすべてのUSB端子で試しましたがNGでした。

せっかくなので付けたままでも起動した方のHubを報告

シグマAPOシステム SHBH-4BK
ttp://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/SHBH-4

3千円もしない安物Hubですw

223 名前:前スレ1 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 01:47:23 ID:7cin5Pou
ハブもかよw

まとめサイトwiki形式にしたいんですけど、なんかお手軽な方法ありません?

224 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 02:02:26 ID:+rBWGtER
atwikiとかlivedoorwikiとかありますが

225 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 02:50:10 ID:7cin5Pou
>>224
d
そこともう一つWikiHouseってのも見つけた
いじってみて使いやすいところにします

226 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 09:09:22 ID:aakFZ1ae
USB-HUB動作報告

ELECOM U2H-E4SDR
ttp://www2.elecom.co.jp/products/U2H-E4SDR.html
今はもう売っていない古いタイプです。
但し、バックパネル正面から見て左上では動作しなかったので右上接続です。
更にLogicoolの Cordless Optical TrackManが主電源断からの起動で認識しないのでPS/2に変換してます。

>>214
サンクス
AMDサイトのプロセッサドライバをインストしなおして解決しました。
MSIサイトのは1.2.2でAMDサイトのは1.3.2.0でした。
ですがこのドライバ、アンインストしても完全に消えないですね。


227 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 12:11:34 ID:c5axzFIE
まぁ以前にも同じ話題出てたな。
折角なのでHUB報告

シグマアポーのSHBH4ASVってやつ。
LANの2つ下と、M/B上のJUSB2の片方が×
他のトコならOKだった。

正直バスパワーなのにLED光りっぱなしでうz(ry

228 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 12:47:48 ID:7NE6w/vX
>>225
Wikihouseなら以前他のベアボーンでまとめすれ作ったので
相談乗れそう

229 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 13:14:29 ID:jqeK/1oJ
DELL 2001FP のUSB-HUBは普通に使えている。

230 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 13:26:23 ID:PywgTDYK
起動途中経過報告

【CPU】 Athlon64 X2 3600+
【クーラー】 BOXに標準に付いてきたもの
【メモリ】 CFDエリクサ DDR2- 1GB×2-677
【M/B】 TA690G AM2
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【HDD】 SATA160GB(日立)
【光学ドライブ】 失念(韓国製、双頭で買ったもの)
【FDD】 無し
【OS】 Linux(できれば64ビット)
【ケース】 失念(双頭で4980円買った)
【電源】 350W(↑に付いていた、MIRAGEと書いている)
【NIC】念のためカニを挿している

CPU、M/B、メモリ、HDDは札幌のツクモで購入。BIOS画面まで行った。
地球なのかゴルフボールなのか目玉オヤジなのかは知らないが球体表れる。
HDMI機器はないしDVIは今使っているマシンでふさがっているのでD-SUBに出力。
液晶は三菱RDT1713VM

これからmemtestを10pass程度したらとりあえずXpをインスコして具合を見る。
できれば32ビットでも良いので、すぐLinuxにしたい、今Linuxでカキコ。

注意点とか提案があればヨロシクお願いしたい。


231 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 14:05:54 ID:3y1UMNMZ
なにやらいつの間にかUSB2.0が使えなくなっていたので、
ドライバ再インストールしようとしたら、なぜか付属CDのUSBドライバが
インストールできなくなっていて困っています(フォルダ見たら空だった)。

サイト見ても落とせないようなのですが、何か打開策はあるでしょうか?
お分かりになる方いられましたらご教授お願いします。

232 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 14:09:17 ID:PMK7HJdV
>231
Driver\Chipset\ATI\USB20の中にあるよ。


233 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 15:59:22 ID:jqeK/1oJ
×ご教授
○ご教示

234 名前:230 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 17:46:31 ID:PywgTDYK
>>233
なるほど確かにそうだね。

ついでにオレにもご教示、ご指導をお願い。ご鞭撻はほどほどで

235 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 21:18:02 ID:FNYdq9OB
今日買ってきたけどDVIのところは取れないように補強されてた。

236 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 21:50:53 ID:2n+4V5VH
>>212
一応つっこんどくとシリアル/パラレルはチップセットではなくスーパーI/Oチップが別付けで乗ってる

237 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 21:56:05 ID:PywgTDYK
>>235
DVIの部分にそんな問題があったの?
それを知ってるということは2枚目も買ったの?


238 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 22:02:59 ID:P3UBF+zK
>>237 おまえはほんの50レス前も読めんのか文盲。

239 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 22:20:12 ID:/HRHQQFr
このマザーでSPDIFコネクタから音源出力している方いらっしゃいませんか?
5.1信号を外部アンプで拾って出力しようと目論んでいるのですが
2チャンネルでしか音声が出てくれません

240 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 23:10:08 ID:E6wIBg3m
>239
そらここで聞いている限りは2chでしか出力されねーだろ

241 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/08(火) 23:59:34 ID:qW9vHRia
>239
漏れは以前買ったママンのSPDIFブラケットが3ピンだったので、
ピンアサ確認後にサクッ!と挿したら5.1chで使えた。



242 名前:741 [sage] 投稿日:2007/05/09(水) 02:14:43 ID:rzWRCLaz
このマザーにWindows Server2003 Enterprise x64を入れてみます。
評価版だけど




243 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/09(水) 04:34:20 ID:rzWRCLaz
Windows Server2003 Enterprise x64 SP2当てたら起動できなくなった><

244 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/09(水) 05:30:15 ID:SrwuaAA6
>>231

OSは?XPだと入れなくても良いはず。
XPだったらドライバの問題じゃないな。

245 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/09(水) 20:43:50 ID:dUWzipJg
FP-241J

D-sub接続でFullHDの場合、
Win2003Server x64 ノイズなし
Vista x64 60Hz固定にすればノイズなし(横線等)

でした。DVIは試してません。

246 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/09(水) 21:18:00 ID:mWUi0z2q
夏場のシミュレーションとして今日のPCの温度はどうだった?
オレは北海道だし外気温まだ25度にいってないし組み立ては週末だし。

247 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/09(水) 21:35:06 ID:LFwqfH7k
昨日買ってきたDVI対策済みロットだがNorthもSouthもほとんど発熱しないなぁ。
BIOS読みでは一緒に買ったX2 3600+のほうが温度高い。
この3600+は温度センサー正常のようだが、全然回らないくて残念。

248 名前:246 [sage] 投稿日:2007/05/09(水) 22:02:16 ID:mWUi0z2q
>>247
THX
今は藁セレを使っているけど夏場は新PCで乗り切る


249 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/09(水) 23:28:21 ID:bj0Lq4sw
こっちはNorthもSouthもアッチッチです。

250 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/09(水) 23:59:04 ID:yAV0eb+d
>>247
DVI対策済みロット、画像うpきぼん

251 名前:報告 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 01:16:25 ID:7gsn9s7U
BIOSはR69AM427に更新済み、ドライバーはBIOSTARの最新版
Dual-Core Optimizerは未導入(キャプチャと相性悪げなため)

【M/B】 BIOSTAR TA690G
【CPU】 Athlon64 X2 5600+
【クーラー】 鎌クロス
【Mem】 DDR2 SDRAM PC2-6400 1GB×2 (JetRam)
【HDD】 ST3320620AS (SATA 320GB 3.5inch 7200rpm) ※AHCIモード
【光学ドライブ類】 DVR-112D
【VGA】 オンボード BIOSでのメモリ割り当ては256MB。
【モニター】
1st DVI UltraSharp 2001FP HAS(UXGA)
2nd D-sub 19インチ(UXGA)
※最初はD-subでアナログモニターにつなぎ、あとでDVI認識させた後、即DVI周波数減らすのチェック入れ
メインを液晶に切り替え。
【電源】 玄人志向 KRPW-E460W/12CM
【OS】 Windows XP
【PCI増設分】
IO-DATA GV-MVP/RX(キャプチャーカード 初回インスコ時はオンボサウンドと相性悪く使用不可)
ONKYO SC-200PCI(サウンドカード 初回インスコ時は音鳴らず・・・原因不明)
※上記二つともオンボサウンド殺してインスコし直しで正常稼働

最初はいろいろ苦戦したがその経験やここでの情報を元に再度1からインストールし直し
現在は非常に安定しております。

252 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 03:38:05 ID:Uzu2XTwY
R69AM427でWindows2000インストールできた方いますか?
402のときはすんなりはいったのですが、427だとインストール途中で
ブルーバック><

253 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 03:55:43 ID:9IW/IzbU
>>252
普通にできたよ@SP4統合
BIOSは427。3800+(65W)、6600GT、667 1GB

254 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 09:01:59 ID:FDeHmd1c
TA690Gにつけられる良く冷えのお勧めのCPUクーラーがあれば教えて下さい。


255 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 09:30:09 ID:G9Sx7pBm
最近電源との相性を聞きませんが
ロットが変わったりして解消されたのでしょうか?

256 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 09:38:00 ID:13PB+rGi
みんな最初から安物電源に行ってるんじゃないか?>今から買うような奴


そういう俺の所有電源→静王350W・コァパー400W・ケース付属400W

。。。起動トラブルなんぞ出るはずがねぇwww

257 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 09:47:29 ID:rzHxdPgF
産廃電源を救うTA

258 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 09:50:24 ID:c2pjiGzs
ジサカーなら動く電源一つくらいは持ってるだろ。
結構過去の有名どころカバーしてるし。

259 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 12:23:01 ID:kppScoxs
電源

初代 TruePower 480W (Model:True480) ...OK 20Pinのまま接続

USBまわり
USBメモリ(Princeton PFU-2JU/1G)を刺した状態でBOOT不可

モニター
FP241WJですが、周波数60Hz固定じゃないとだめっぽいです。

260 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 14:27:57 ID:+2o7jKzK
>周波数60Hz固定じゃないとだめっぽいです

DVIなら60で問題ないじゃない?
他の周波数じゃないと駄目なの?

261 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 15:17:11 ID:Uzu2XTwY
>>253
どうもです。
メモリー1GBとかにしてインストールしてみます。
4枚ざしはだめなのかな><

262 名前:247 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 17:21:17 ID:JUGqTmJc
>>250
もう組んじゃってはずすのめんどいからかんべんしてね。
DVIとRGBの前を1枚の金属板がカバーするようになってて、
それをネジ止めしたような感じ。プラ板で自作できそうな
程度のものです。

263 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 18:05:57 ID:hFmRVgfM
S端子でTV出力するのに普通にS端子ケーブルを用意するだけで
良いのでしょうか?特殊なケーブルって要りますか?

264 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 19:26:47 ID:gnNDBGaL
要りません。
そのままお召し上がりください。

265 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 19:37:11 ID:YAJ6jiIF
>>252
状況は違うが最近システムが不安定チック(負荷かけると電源落ちるなど)になり
安定していたときとの差分を調べるのに試行錯誤した経緯があった。

んで差分だが
・クーラー交換
・電源を仮組用電源→メイン電源に変えていた
・HDDをSATA500GBをNativeIDEモードからAHCIモードへ変更しBIOSアップ後RAIDモードにしていた
など、いろいろあり、CPUクーラや電源を安定していたときのものに戻し
HDDのモードをIDEに戻し、OS再インストールなど試してみた、が状況変わらず。

素直にCPUとかマザボとかメモリとか逝っちゃったかなぁ・・・
と思ったところ差分発見。


そういえばBIOSをR69AM427にUPしたときから不安定が起こり始めてた・・・
BIOSを402に戻したところ安定。



とりあえず、そういうことだったようで、俺の環境だけかもしれないが
BIOSをR69AM427にした人は負荷テストなど試してみたほうがいいかも

266 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 19:51:13 ID:DUh73nj3
>>265

>そういえばBIOSをR69AM427にUPした

まずそこ疑おうやw

267 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 20:11:28 ID:eyf+I1MQ
XPだが427にアップしてからS3の復帰に時々失敗するようになった。
前に使っていたのは出荷時のやつ。とりあえず戻して様子を見るよ。

268 名前:sage [] 投稿日:2007/05/10(木) 20:11:32 ID:mvs0ffK0
既出だったらスマンが、スリープ/スタンバイでブルーバック等になる人はBIOSのACPIの動作設定を変えてみては?
S1(たぶん初期値)、S1/S3、S3 が選べるところ。
うちはVistaでたけど「S3」にしたら正常にスリープできるようになった。

269 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 20:43:03 ID:DUh73nj3
>>268
既出っていうか、それが基本だろw
S1になんの用があんだ?

270 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 21:26:54 ID:YAJ6jiIF
>>266
うはwなんか気づかなかったんだw
今思うと不思議www

271 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 21:55:36 ID:4ohMYPYF
>>260

レスどうもです。
D-sub15接続だったんです。このマザーは垂直同期周波数は60 Hzが
いいのかもしれません…。

272 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 21:59:19 ID:eyf+I1MQ
もちろんS3 onlyにしているぞ。

273 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/10(木) 22:01:13 ID:spRn1cgC
>271
基本的に液晶とかは60Hz以外サポートしていないと思うが。
たとえそれ以上設定できても意味がない。
モニターと違って一定時間消えないから。

274 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 22:01:22 ID:nFhSs63D
>>265
最新BIOSにしてから変換君で30分ほどエンコしてみたが、異常はなかった。

275 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 22:25:26 ID:13PB+rGi
USBハブが原因で起動しない現象、どうにかならんもんかと思っていたら
前に買った地雷e-SATAカード(実質ホットプラグ不可。USBポート付き)があったのを
思い出して試しにつけてみた。

USBハブつけてもちゃんと起動したよ('A`)

。。。全く手のかかるママンだことw

276 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 22:26:44 ID:86d0nxGd
週末に完成を予定してが夕食後に・・・、今Linuxをインストール。

三菱RDT1713VMのD-SUBでは「out of rannge」なのでDVIにつなぎ変え
再起動すると正常に映る。D-SUBでは1280×800以上はダメみたい。
#メンドウだから全部は試してないよ
最終的にi845G同様、1024×768にした。小さい字は嫌いだ。


277 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 22:27:52 ID:8UaDEOkH
>>275
そんな程度は手がかかると嘆くほどじゃない。
最近のは行儀が良すぎるくらい手間かからんから、そう感じるのも無理はないが。

278 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 22:52:00 ID:DUh73nj3
>>276
液晶を、好んでパネル規格外で使う奴をはじめて見た。

っていうか、全体的に理解に苦しむ文章なんだが。。。。
オレとは基準がずれているだけなのか?

279 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 23:09:08 ID:U+TMqmfd
CRT時代にも60Hzで使ってるヤシが結構いたよなw
チラツキ気付かないのか、PCなんて所詮この程度と思っているのかね

280 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/10(木) 23:13:42 ID:Yr++VQNm
CRTは時代によっては長残光タイプがあったから、それなら60Hzでもおk.

281 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 00:07:54 ID:6dLLHVO0
このマザーにVistaを入れて使ってるんですが、オンボードLANが100Mbpsでしか動きません。
1Gbpsで使えている方いらっしゃいますか?

BIOS:R69AM427
OS:Vista Business
ドライバ:Realtek 6.188.1207.2006

付属CDのもの、MSIのもの、GIGABYTEのものと試しましたがいずれもだめでした。

http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false
このページでVistaのところだけリンクがないということは、Vista用ドライバはまだ提供されていないということなのでしょうか?

282 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/11(金) 00:10:32 ID:cPsQVUeN
W2Kを入れたんだけど、不明なデバイスが消えません
何ざんしょ??

283 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 00:16:36 ID:YWzmWRzj
>>276
ディスプレイの設定は?
Xの設定ファイルを手で修正しても駄目だったかい?

>>281
一体何に繋いでるのさ?


284 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 00:18:36 ID:4Zz4B3CJ
結局このマザーはまだ不安定だらけ?

285 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 00:44:29 ID:L9Czwo/w
>>282
とりあえず、BIOS の Power Management Setup 内にある HPET Support は
無効にしてある? 有効だと残るよ。

286 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 00:49:21 ID:22Pyld55
昨日買っていま仮組み中なんだがマザーのVer5,2はだった
これは新しいのかな?

287 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 01:23:14 ID:YDo7/i6b
>>286
ウチのは比較的初期の段階で購入したものだけど、ver5.2だったよ。
恐らく5.2が初期モデルなんじゃないかな?
(5.3とかももう出回ってるのかな?)
外箱で確認できるから、週末秋葉原で新リビジョン出回ってるかチェックするわ。

288 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 01:47:41 ID:aO5MI3Dy
>>284
いまどきそんな不安定なマザーなんて存在しないよ。

289 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 02:14:40 ID:NYOyG5Dr
SATAに4玉ぶらさげてるんだけど、NativeIDEでつないでいるとXP上ではなぜかHDS722525VLSA80だけ
UDMA5扱いになってて他はみんなUDMA6。気持ち悪いのでHDT725032VLA3と入れ替え、ついでに
IDE->ACHIに変更して再インストール。現在のところすこぶる快調@427BIOS+MSIドライバ。

【CPU】 Athlon64X2 3600+@2.8G
【クーラー】 G-Power Pro
【メモリ】 虎Jet 1G dual DDR2-800 4-4-4-12 1T
【M/B】 TA690G
【VGA】 クロシコX1950GT@Pro
【Sound】 オンボ
【HDD】 HDT725032VLA3 x3 + HDT22525DLA380 x1(RAID組んでないよ)
【光学ドライブ】 SHM-165P6S(USB接続)
【OS】 XP Home SP2
【電源】 CorePower 500W
【PCI】PC-MV3DX/PCI(キャプボ)


290 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 05:47:27 ID:jsBh14Mb
>>289
そのHDDはエラーが発生したんじゃないか?
エラーが発生するたびにUDMAnのnの数値がだんだん落ちていって、
最後はPIOになってしまう。

291 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 06:49:43 ID:o4vueQiG
>>281
どこから落としたか忘れたが
6.190.115.2007で
GbEちゃんと使えてる


292 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 06:59:57 ID:eM4+zztf
フォールバック方式のHGSTのHDDカッコヨス

293 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 07:13:17 ID:7dS44/dh
>>273
昔のテクニックだが
リフレッシュレートを高くすると少しだけシステムの負荷が下がるよ
結果処理速度が上がる
CPUが数百Mhzだった頃にはかなり有効な手段だった

294 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 07:41:22 ID:QEZA4ozF
>>289
3600+@2.8Gは凄いねぇ。BIOS設定のツボなど伝授いただけないでしょうか。
確か前スレでも書いてくれた人がいたと思うのですが。。。

こちらではハズレかと思った3600+が、最新BIOSにしてから急に回りだし
ました。このマザー、なかなかに奥が深い。

295 名前:276 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 07:58:23 ID:MGQCJ6aC
>>278-280
チラツキはない。

第一の目的がD-SUBではLinuxの初期起動で
正常に映らなかったことの報告です。

奥歯にモノがはさまるいい方に聞こえるので
素直なアドバイスだとうれしいな。

>>283
>ディスプレイの設定は?
質問の意味がよくわからないが
解像度「1024×768」と言う答ではダメなのかな?

>Xの設定ファイルを手で修正しても駄目だったかい?
↓の「Modes」こと? これでは設定していないけど。
/etc/X11/Xorg.conf

296 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 09:13:05 ID:P/8g1Gj5
>>295
ああ、すまん。
xorg.confのMonitorの所ね。

HorizSync 31.5 - 81.1
VertRefresh 56.0 - 76.0

みたいにRDT1713VM用の垂直/水平周波数のパラメータが
正しく入ってるかどうか確認したかったんだ。
以前はD-SUBとDVI-Dで対応周波数の範囲が異なってたからね。

Modesの所は"1280x1024"より高い解像度が入ってない限りは大丈夫だと思う。

297 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 09:42:38 ID:RT9FLdht
>>295
チラツキの話は、お前さんに対する疑問を書いた>>278に対して、>>279が世に存在する同種の疑問を書いているだけだよ?
つまり、お前さんとは関係ない。
っていうかお前、変わってるって言われね?w

単にLinux側のconfigが合ってないだけなんだから、普通に対処しろよ。

298 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 11:33:30 ID:S5SEhLFd
>>294
OCはBIOS設定よりも、
クーラーやケースのエアフロー
メモリや電源の安定面のほうが重要だよ

他にもオンボVGAを切ったりとか
結果的に初めから5600+を買ったほうが安上がりという諸刃の剣

299 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 11:54:00 ID:LVfxK4aA
>結果的に初めから5600+を買ったほうが安上がりという諸刃の剣

。。。つーか、元々そういう金のかかるお遊びなんじゃないの?O・Cって。

300 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 12:03:00 ID:EkEkRy8d
マザーをケチってO・Cに金をかけるというお遊びですよ

301 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 12:24:21 ID:Fo5NNnYf
不安定なものを安定化させる暇潰しだなw
安物RAMの安定動作設定探し、OS不要ファイル削除による過剰ダイエット、とか他にも色々ある

302 名前:294 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 12:36:45 ID:QEZA4ozF
>>298
そんなに追求するわけではなくて、ありもの使って設定でどこまでいけるかって程度です。
でも最新BIOSにしただけで、ベース230MHzまでだったのがこちらでも結局295MHzまで伸びた
からOC不向きってこともないようです。N/BメモリーにオンボVGAのままだから、超お手軽で
遊べるいいマザーではないかな。


303 名前:239 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 13:06:16 ID:/BYJ5Mg3
遅れましたが自己レスです
SPDIFコネクタから音源出力し
DTS対応プレーヤーにて5.1フォーマットのDVDを再生したところ
あっさりとアンプ側で5.1(ドルビーデジタル)出力されました

お恥ずかしながら概要の認識不足でした

現在は快適...ともよべない...(アンプが壊れていてリアRが鳴ってくれない;
PCライふを送っております...

お騒がせしました





来月アンプ買おうっと(´・ω・`)



304 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 13:51:03 ID:U21qLhu1
>>302
使っているCPUクーラーは何でしょうか?
こっちはX2 3600+(65W)でリテールクーラーにて270MHzまで持っていってます。
CnQ ONでの電圧は270x9.5で1.36V。
私は費用対効果を狙ってOCを行います。
もちろん電気代も含めてです。
暇つぶしやお遊びじゃあないですね。

305 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 14:00:26 ID:LVfxK4aA
たかが200MHz周波数が上がったくらいで
いきなり値段が3倍近くに跳ね上がる時代と違うからなぁ。。。今は。


正直、それなら6000+をクロックダウン+電圧下げで使った方が。。。とも思う。

306 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 14:24:47 ID:9YukwgyO
F3ステッピングの6000+や5600+は低電圧耐性がかなり上がっていて、
2.8GHz 1.2V以下、3.0GHz 1.25V以下で耐久テストを通ったりする
3600+を2.8GHz 1.35Vで使うよりも、かえって低消費電力だよ

307 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 14:33:59 ID:Hht4Dgup
biostarってHP鯖とかがお粗末でサポートが弱いよなぁ
BIOSとかcnでしか置いてないとか、マニュアルがお粗末

308 名前:302 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 15:13:44 ID:QEZA4ozF
>>304
クーラーもお手軽なThemaltakeのTR2R1ですよ。リテールでも多分同じでしょう。
電圧はauto設定で1.28V。300以上は電圧上げてもダメだし、挙動的にCPUより
マザー側でコケてる気がします。BIOS設定項目が細かすぎてよおわからん。

309 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 16:11:34 ID:U21qLhu1
>>305
>>306
別に3600+をOC目的に購入して使っている訳ではないですよ。
映像や音楽のエンコの時間を測定して200MHzより270MHzの方がかなり早く終わるのでその時だけOCしてるんです。
勿論CnQは有効にして通常使用の消費電力は低くしてます。
その意味での費用対効果って書いたんですけど、意味不明でしたね・・・


310 名前:302 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 16:32:06 ID:QEZA4ozF
>>304
リテールクーラーが4ピンなのに気がついて付け替えてみましたが、
こっちのほうが回転制御が効いて静かになりました。
性能、機能、価格、静穏性となかなかバランスの良いマシンに
仕上がったと思います。

記念に以下、報告まで

【CPU】 Athlon64X2 3600+@2.8G
【クーラー】 リテール付属
【メモリ】 Elixir 256MB dual DDR2-667 5-5-5-15 1T
【M/B】 TA690G @427BIOS
【VGA】 オンボ
【Sound】 オンボ
【HDD】 IBM IC35L120AVV207
【光学ドライブ】 (USB接続)
【OS】 XP Home SP2
【電源】 ASUS VINTAGE AH-1 内蔵
【PCI】IODATA GV-MVP/GX2(キャプボ)



311 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 17:45:27 ID:SYUW0neK
S端子での出力って初期設定だとされてないんでしょうか?
Catalyst Control Centerみてもそれらしい項目が無かったので・・・。

312 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 18:54:54 ID:AK8RVhQd
>>309
その使い方は終わってるね
ゲームのように結果を捨てていくものならOCしても良いけど
結果を残すような用途にOCなんて正気じゃないよ
特にムービーの場合エンコした側から全て視聴して
確認をとるわけでもないし
失敗してても後にならないと分からない
その時には当然ソースはもう無い
ましてや基準クロック200Mhzのものを270Mhzなんて狂人ですよ
メモリもいつまでもつか分からない

313 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 19:46:58 ID:xO3Gl8Ka
趣味だよ趣味。

314 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 20:09:21 ID:Uk32wIE/
双頭でDVIガード付き見てきたよ!あと1W我慢していればあんな事には…orz
なおrevは5.2のままだった。

315 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/11(金) 20:49:31 ID:/BYJ5Mg3
液体窒素注入しながら動画エンコしてますw

316 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/11(金) 21:16:53 ID:KY87SlBO
>>311
Sに差し込んで起動すれば勝手に出力される
ただしD-SUBと排他

317 名前:289 [sage] 投稿日:2007/05/12(土) 01:05:57 ID:lCBRRQJd
>>290
確かに2年も前のHDDだから替え時ではあったかも。ただなんとなくIDEエミュレーション自体がぁゃιぃ気も…

>>294
特殊な設定はほぼないです。変えたのはクロック295x10(9.5)・Vcore1.35+0.5・HTx3:16bit・メモリ533(CPU/7)くらいであとは全部auto。
メモリも最初はあーでもないこーでもないっていじってたけど最終的にはauto。あとFDC・IDE・シリ・パラ・VGAはOFFかな。
余談ながらオンボVGA使用時でも特に状態に違いはなかったような気はするけど、2時間くらいしかシバかなかったのでなんとも。
途中でケーブル踏んづけてDVIコネクタをスッポンしてしまったのでそれ以上は気力が…

318 名前:294 [sage] 投稿日:2007/05/12(土) 06:47:27 ID:Lhw87ZiD
>>317
レスどうも。おかげ様でこちらでも@295達成できました。VCOREはauto
のままで1.28Vで動いてます。
いろいろ試していて気がついたのですが、NorthはVGA挿したほうが
発熱が大きいようで、むしろオンボのままのほうがOCには有利かも。

DVIスッポンご愁傷様です。。。RGBでも画質はいい方ですよね。

319 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/12(土) 12:39:16 ID:3HwcEZ/l
エンコの仕事してる訳じゃあ無いし、元データはあるんですけど。
リアルタイム圧縮なんてアホ事する訳ないじゃん。

逆にゲームの時こそOCなんて終わってるな。
何時間もやってていきなり落ちるなんてありえんし。
だからゲーム仕様のパソがショップブランドで出るんだよ。


320 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/12(土) 12:56:25 ID:MW7oV6u2
OCなー・・・
確実に微妙だろう。

5000+ だと。
0.8v〜0.75vでアイドル動くのは同じだとしてな
2.6GHzで1.1v〜1.2vで動く訳よ

電力的な関係でいうとOCするぐらいなら
速いの買えとw

常用OCしないなら、その時だけOCするのは普段の速度がどの程度重視かだな


1.8GHzで0.9vで動く5000+のがいいとおもうがなー

321 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/12(土) 13:29:27 ID:bxXJwRaN
もれの知り合いはウン万掛けて VIAの非力CPU買い漁ったりしてるよ



人それぞれ



322 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/12(土) 15:51:19 ID:Sej5JEOU
イイんじゃねーの、OCしたいヤシはしたいタイミングでOCすれば。
昔みたいにOCして安いCPUで高クロックを・・・って時代でもねーし、あくまで趣味w
逝ったらまた買えばいいんだしね。

ところで俺もチェックしてみたが、外箱からじゃ判断出来ないっぽい>DVIガート付
マザボのRev.は5.2のままだがDVIガードが付いた他、ITEチップのRev.も新しい奇ガス。
コンデンサ等の変更なんかは見当たらなかったよ

323 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/12(土) 19:55:12 ID:3SHPmE2e
どのくらい使用するのかでOCか低電圧が得かわかますよね。


じぶんはOCでAM3待ちです。

324 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/12(土) 20:06:15 ID:3HwcEZ/l
MSIに05/04版のATIドライバ更新されてますね。


325 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/12(土) 22:39:31 ID:4dX7Sk0x
cata7.4ベースかな?8.353
FireGLドライバで使われてるっぽいけど

326 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/12(土) 23:07:22 ID:RPpfcBU2
CPUメモリ等パーツが色々余ってきたのでこのママンを買って一台組んでみた。
最初、AMDのHPから落としてきたドライバをインスコしたんだけど不安定で「なんじゃコリャ」と思ったけど
このスレオヌヌメのドライバBIOSに変更して現在安定動作中。オマイラ、ありがとう。
まぁ今のところ、ネット見るのとTV見るのぐらいにしか使ってないからかもしれんけどね。
環境は下記の通り

【CPU】 Sempron 2800+
【クーラー】 リテール
【メモリ】 寒チョン 512MB dual DDR2-667
【M/B】 TA690G(BIOSはR69AM427にUP)
【VGA】 オンボード
【Sound】 オンボード
【HDD】 Seagate ST320082(200GB)
【光学ドライブ】 LG GSA-4163B
【OS】 Windows XP Home SP2
【CASE】 AOpen H360C-300WT2
【Power】 ケース付属(FSP300-60SV)
【PCI】 BUFFALO PC-MT1TV/PCI(TVキャプチャボード)
【PCIe】 クロシコ SATA2E2-PCIe

327 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/12(土) 23:15:28 ID:TtqQzOt/
発売開始週に入手したけど動作確認しかしていない
来週中にはなんとか組みたい

328 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 00:52:38 ID:sQt/c9Rv
>>318
今まで使ってたnF4が60℃越え上等だったから、この位だと全然ぬるいってオモテタ。

ところで今日虎Jet1Gx2を追加で投入したんだけど、2T強制はまあいいとしてOC上限が
290x9.5に下がってしまったのがなんとも…ママンじゃなくてメモコンの限界?
あとメモリ設定、BIOS533設定でCPU/7(by cpu-z)って書いたけど、帯域ベンチが妙に低いんで
sandraとEVERESTで再確認したらCPU/8になってた。嘘情報書いて大変申し訳ないm(_ _)m

329 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 03:36:42 ID:X+Jt2NjH
>>285

漏れも2000インスコ中
不明なデバイスは、高精度イベントタイマーでググって出てくるhpのダミードライバで消せた

あとPCI Deviceが2つ、!がついてるがなんだろう?

330 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 10:23:34 ID:1Eema5ZU
>329 オンボードサウンドジャマイカ?

http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=24&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false#High%20Definition%20Audio%20Codecs

R1.66をインスコした後、同ページのATI HDMI Audio Device(R1.62)インスコで消えるかも。

331 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/13(日) 13:06:31 ID:oUzKmOvA
このママンを使い始めて2週間たつんだけど、一向に安定しない。
画面がちらつくことはないけど、頻繁に画面位置の自動調節をしていて小刻みに動くし、画面が一瞬真っ暗になる。
ウィンドウやブラウザを最大化していると、頻繁に一瞬だけモニタが真っ暗になる。

モニタはBenQのFP931にDVI接続。オンボで使用しています。
解決方法があったら教えてください。

332 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 13:19:19 ID:QDXCamUG
1.リフレッシュレートを下げる
2.ドライバーを変える
3.購入店で交換
4.モニターの描写に合わせて揺れてみる

333 名前:名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 14:17:37 ID:Gp+CZ8/u
5.DVI接続をやめて、アナログ接続にする



334 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 16:14:14 ID:LfuYbrvL
カタに、DVI転送レート下げとDVI転送モード切り替えで
チェックボックスが二個あるから、都合4通りの設定ができるだろ。
大体は4つのどれかで安定する。

335 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 16:44:44 ID:jFgDNz02
アナログ接続なのに起動後数分で必ずモニタが落ちる
熱暴走って感じでも無いし、リフレッシュレートも変えてみたしドライバも最新なんだけどね・・・

336 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 16:55:22 ID:BSS2kjL2
>>335
それモニタが古いせいじゃね?

337 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/13(日) 19:27:40 ID:WpHGcNFh
>>335
スクリーンセーバで、モニタ電源を切る設定になってたりして

338 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 20:26:15 ID:IgIgQsTt
>>335
>ドライバも最新なんだけどね・・・

むしろそれが怪しいんじゃないかと
またはCCC消してみるとか

339 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 21:12:08 ID:feSN9zRE
何も知らないでこのママン買ってきちゃったorz

PC起動時にUSBが反応してなくて抜き差しを偶にしてるけど、
それ以外は安定してる……。
もっとがっつり不安定ならママン変えるのに、びみょー。

340 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 21:35:23 ID:sQt/c9Rv
XP?なら抜き差ししなくてもデバイスマネージャの ハードウェア変更のスキャン を実行すれば
再認識するよ。マウスもキーボードもUSB接続、とかだとつらいけど。

341 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 21:44:32 ID:HMl3aBk2
どなたかご教示ください。

S3からの復帰で、BIOS上でマニュアル設定したFSBが
デフォルト値(200Mhz)へ戻ってしまいます。

同じ状況の方、いらっしゃるでしょうか?
また解決方法はありませんでしょうか?

BIOS 0427
CPU X2 3600+


342 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 22:14:46 ID:aTSmhpK+
>>341
残念ながら仕様です
S3使うならOCはあきらめましょう

343 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 22:33:20 ID:HMl3aBk2
>>342
レスありがとうございます。
予想通りの回答で、がっかり。。。

今後のBIOS更新での改善を期待することとします。
(期待を裏切られそうですが)

344 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/13(日) 22:44:29 ID:E90dnM/K
やっぱり
A8S-Xとおなじくらいの時間掛かりそうだなw

345 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 01:48:27 ID:Uz0uWxt9
まともに動くディスプレイドライバ来てクレー
なんか凄く引っかかり感がある

346 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 04:27:51 ID:nEsQled8
>>345
クローンで出力してないか?
何故かウチのはクローンで出すと引っかかる。
拡張やビッグディスプレイだと問題無いのに…

347 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 10:50:18 ID:eyFJyqjV
所詮オンボード
7.4は地雷

348 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 12:39:29 ID:Uz0uWxt9
>>346
ディスプレイは1つしか使ってないんだけどね
2枚目って強制的にOFFできないのかな

349 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 12:53:57 ID:z6jjJpnE
>>345
MSIのサイトの5月8日付ドライバは比較的マトモな感じ

350 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 12:55:13 ID:Uz0uWxt9
>>349

早速入れてみる

351 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 13:00:39 ID:Uz0uWxt9
>>349

因みにバージョンは?
BIOSTAR公式と同じ気がするんだけど

352 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 13:07:12 ID:ezZ8I/Mo
>>340
Thx
とりあえず、BIOSをうpさせて様子見してる。
基本的に起動させっぱなしだから直ったかわからんけどw

しかし、玄人志向で出すような代物だなぁ……。


353 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 14:34:16 ID:3h0re1Pw
ただでさえドライバの練れていない新チップ
しかもBIOSTARで楽をしようと思うのが間違い。
最初からそれを楽しみと思って買う分には最高のマザーだ。

354 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 19:00:03 ID:P60M6Tvc
HDDがカコカコうるさいので静かにしたいのですが、Feature ToolでSATAドライブを見つけられません。
TA690GはBIOSでNativeIDEにしてあっても見つからないものでしょうか?(BIOSはR69AM426)

3Gのやつ認識できない古めのマザーしかもってないのでどうにもできない…

355 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 19:15:39 ID:jSDpQg3k
NativeIDE→独自モード
Legacy(Compatible)IDE→従来のIDE互換モード
AHCI→IntelのAHCI規格準拠モード

356 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 19:42:08 ID:ezZ8I/Mo
>>354
理由はよくわからんが、俺は静かにできた。
HGST製品の奴だけど。

Seagate製品は無理らしい。
その辺は大丈夫?

357 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 19:42:32 ID:6iAhUgES
ソフマップでこのマザーとx2 CPUのバンドルセットガ、新たに登録されたもより。
若干お買い得・・・かな (´・ω・`)

358 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 20:01:59 ID:04lBcSmz
>>356
Seagateでもモードを変更できないだけで、認識はするだろ。
ほかの原因だろうな。

359 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 20:07:07 ID:b/sgG06i
いまさらながら動作報告。

CPU: Athlon64X2 3600+
電源: WPS-350PS(WATANABE DENGEN)
モニタ: hp L1755
TVチューナ: ELSA EX-1500TV MT

CPUはFSB270MHzあたりが限界。
ただしメモリが余りもののDDR533 256MB * 2なので適当にしか検証してないです。
モニタはD-sub、DVI-Dで確認。
EX-1500TV MTはS3復帰も含めて今のところ正常。

ちなみに電源をHEC-300LR-Tにすると起動不可でした。


360 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 20:17:44 ID:C8Stsj1o
>>357
マジだ

ttp://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=TA690G&GO_L.x=11&GO_L.y=14
でも90nmのみかよ…
65nmもあれば買ったのに…

ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10706287/-/gid=PS09020000
こっちも安い…

361 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 20:24:55 ID:nzxxFTBt
まだやってるか知らんけど、ソフ店頭でASUS祭り5%オフ+CPU同時購入2000円オフやってたよ。

362 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 20:52:08 ID:Uz0uWxt9
もっと凄いのはメモリとHDDセットで買えば\2000引き
俺は知らずに週違いで個別に買ってしまった
しかも1GBx2とHDDx2・・・
\4000も損しましたよorz

363 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 21:08:27 ID:P60M6Tvc
>>355,356,358
HDDは日立のHDT725032VLA360です。

Feature ToolでHDD探索するとNativeIDE以外では例外エラー吐いて認識しません。
エラー吐かないからNativeIDEが正解かと思ってたけどレガシーなのね。

HGST友の会を見たらFeature Tool 2.05が糞っぽいので2.04でも試したけど同じ。
やっぱり例外エラー吐いてくれるorz

364 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 21:13:27 ID:Uz0uWxt9
>>363
もし認識してパラメーター変更が出来ないなら
HDDコントローラーの故障が考えられるよ
自分もHGSTで2回ほど経験してる
使う分には普通に使えるんで結構気付きにくいんだよね
因みに一度は何故かパラメーター変更が利かず
もう一度はライトキャッシュがOFFのままONにならないと言う状態だった
何れも修理に出したら症状を確認したと言う事で
新品が送られてきたよ

365 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 21:20:42 ID:xyHcOe+U
セット買いなら99と祖父は普通にチェックするだろう・・・
週末なら確実に割引きセールしているんだし

366 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 21:44:56 ID:C8Stsj1o
TA690Gと3600+が1万6000円くらいで買えるのか?<ソフマップ週末特価

367 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 22:20:24 ID:7xPGX2VE
週末3600+だったかのシングルコア 4980円数量限定でセールやってたから
下手すりゃ1万5千切るんじゃない

368 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 22:37:58 ID:P60M6Tvc
どうもお騒がせしました。
コネクタ位置を変えてみたら認識しました。

マスタ側に何もつながないでスレーブだけにSATA HDDつなぐと例外エラーになる。
 SATA1に何もつながずにSATA3だけ
 SATA2に何もつながずにSATA4だけ
になってると例外エラーになりました。
Drive Fitnessでも同様なのでFeature Toolの仕様?

…SATA1がプライマリマスタ、SATA3がプライマリスレーブなのね

369 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 22:41:47 ID:ezZ8I/Mo
>>368


参考にもなった Thx

370 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/14(月) 22:55:32 ID:9fAV7HDq
               ____Vl /l
              ,. '´: : : : : : : : : : 'ー‐-、
          ,. ´ :  : : : : : : : : : : : : : : : \
         / : : : : : : : : : : : :\: :   :  \
    ト-‐ ': : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      >': : : : : : : : : : : : /: : : : : :|: : : : : : ヽ: : : : :'
      /: :/: : /: : : : : :_/__l :l: : : : :_l_V : : : : : ヽ : : : l
    ′/ : : ': : : : /:/l / | |: : :l : : | V ヽ : : l ヽ : : l
     l:/l :l : l: l: :l // レ l lヽ: :|、 : |  \ト、 : l : ヽ : l
     l: :l : l: : :lvV , 二,`ミ \l \レ二, ヽ\| : : \l
     V l:レヘ: :l f f_ノ::cj      f_ノ::ci } l:トl: >ヽ
        { f  }.   ゞ--'        ヾ--'   レ  l : :ト \
       人ヽ ハ //l/l//    '    /l//l//l r' ノ ノ: : ト
     ノィ: \__l     ,. ====== 、    ム/: /レ
        |:ト: : : ヽ   f.:.,. -―- 、.:.l    /: : : : :{
       V \l: : :ヽ、 ヽー----―ノ  /: : /l/V
          V: : : >、  ̄ ̄ ̄ ,.<: : :l /
            Vv―-|: >-<  |--くレv
             / : \|      __レ': : |
       _. -‐イ: : :fr‐|l    lト、 : : {-  __
.   , ===‐   ̄∧ : ||.:.:||     ||.:.:||: : :〉 ̄ ‐=== 、


371 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/14(月) 23:58:51 ID:8CgQyqgG
スリープできない
たまにビデオドライバR300が停止、不具合が
音が途切れる



372 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 00:36:21 ID:rqV4KEY3
>>371
うちもビデオドライバが停止しました、復旧しましたみたいなのが出る
TVにHDMIでつないでyoutubeとか動画系見てるとかなりの確率で発生する

373 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 00:58:38 ID:pQL9Evan
>>372
オンボビデオだよな。俺も出る。(D-subのモニタ、VistaHP32bit)
付属CDドライバで復旧すらしなくてリセット直行だったときよりはいいけど。

374 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 01:39:37 ID:XaiqziWK
うちはcore電圧上げたら止まった。まあ環境によりけりだと思うけど。

375 名前:374 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 01:46:14 ID:EEcw80DN
書き損じスマヌ。
>止まった→エラーの発生が止まった

376 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/15(火) 06:15:17 ID:ycY7AXyH
メインで使用していたnforce4が突然死したので何も調べずに買い、
その後電源相性で”Owltech OWL-612-SLT/430付属のSeaSonic430W”
はNGになっているのを発見したが、問題なく起動しました

377 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 13:22:21 ID:zHYjm8Un
このマザー、OSがインストールできない…
SATARAID組もうと思ったんだけど
認識するけど、Vista入れようとすると「ブートできないデバイスです」
とかいってインストールしてくれない…仕様?

あと、RAIDとSATAのDVD−RをSATAで接続すると
なぜかDVD−Rを読みにいってブート時止まるんだよね…。
BIOSメニューでFDDからBIOSアップかけようとするとFDDを
読まないだけじゃなくて止まるし…




378 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 14:32:45 ID:9zYG9bA/
【まだまだ募集】BIOSTAR TA690G AM2 2柱目【人柱】

379 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 15:11:25 ID:zHYjm8Un
BIOSアップデートしてもRAIDだと
しょっぱなのファイルのコピーで止まる…
ひどいマザーだなこれ。

380 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 15:42:44 ID:9zYG9bA/
【まだまだ人柱】


381 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 15:45:00 ID:ti63ydMo
全角死ね

382 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 17:04:56 ID:DvF9+5F3
>>102

漏れもVistaをお試しで入れたら
ドライバ一通り入れたあと、起動のプログレスバー?が動くところで異常に時間がかかるようになった ログオフも遅い

セーフモードで起動すると、なんかを読み込んだときに止まるんだけど
フォントがでかいせいで、画面からはみ出てて読めねぇよorz


383 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 21:06:52 ID:q84BBSBu
>>379
ひどいマザーなんてさんざん既出だろうに、そこを楽しめないやつは買うなよw
それとも調べもしないで買っちゃって、うまくいかないからファビョってる初心者?

384 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 21:47:50 ID:cH1Kq6/R
機能と値段だけ見て、安定性に気を回さなかった初心者&うっかりさんが大量に釣らただけかと

385 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 21:51:52 ID:y3ALLOBb
鉄板という言葉に釣られた人も多そうだなw
まぁこのくらい癖があるほうがオモロイ

新biosやdriverのupdateにwktkできるのもオツなもの

386 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 22:12:20 ID:pIuqPK4k
最近の若いもんは「ATIの初物」というキーワードに危険を感じないのかのう

387 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 22:18:50 ID:2PjiXA9l
この程度の癖アリ板ではまるとは、どれほど初心者なのかと(ry

俺的には>>385サソに激しく同意w

388 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 22:32:11 ID:I2UbcoPQ
>>379
0%でエラーが出るなら
もう1度CTRL+FでRAID開放して確保、VISTAのインストーラで
領域開放ー>確保ー>フォーマット すれば通る。

ただ、SATA-RAIDモードのままSATAで光学を接続してると
ドライバが無いって言われてインストールできないねコレ。

インスコ後、どのドライバいれたらいいかわからないので
サウンドドライバとカタリストだけ入れたけど、ほかに入れておいたほうが
いいドライバがあったら教えてください






389 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 22:33:35 ID:I2UbcoPQ
>>387

最新BIOSならまだしも、3月あたりのバージョンだと
癖アリというか最小構成でしかまともにセットアップすらできなかった

390 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 22:37:06 ID:hLbbUVeU
それの何が問題なんだろうか・・・

391 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/15(火) 22:56:47 ID:3JjJi/gO
BIOS更新もせずに使えてるがMVP/RX2Wだけがちょっと問題
しっかり差し込むと起動しない
ちょっとゆるめに差し込んでねじもしっかり止めなければ
問題なく起動する(ちょっと起動が遅い気もするが・・・)

あと勝手にブラックアウトしてポインターだけ表示されたことがあるな
なんかディスプレイドライバが停止したが無事再開した云々ってエラー表示
その後またブラックアウトしたんで強制終了
手がかかるしまだ安定はしてないんだが

なんか可愛くなって来た

392 名前:391 [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 00:20:52 ID:LMD14VEu
過去レス探してて発見
1柱目の
 236 :Socket774:2007/04/14(土) 23:16:42 ID:h7zsCNaS
 ビデオ ハードウェアの問題により、Windows は正しく動作しなくなりました。
 Vistaに付属しているゲーム インクボールをしていたら画面が黒くなって、
 このメッセージが連発した。

これと同じVistaのインクボールやってる途中に症状が出たんだった。
ほかの人は症状出てないのかな?

393 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 00:42:50 ID:+5fuVI2e
>>391
オプティマイザー入れちゃった?

394 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/16(水) 00:52:13 ID:1+qrSGGH
大分、レスの数が減ってるね。安定してきた証かな?来週あたり買ってみようと
思うがどうだかな。多くの人柱の上に屍を晒さなければいいが。ワクワク

395 名前:391 [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 01:00:04 ID:LMD14VEu
入れた覚えは無いが・・・
Vistaはどこ見たらわかるんだっけ?
慣れないからみつからない・・・orz

396 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/16(水) 04:41:37 ID:SgI0A7yt
XP64で、3DMark03と3DMark05が完走しない。
3DMark06は(スコアは酷いがw)OKなのに・・・
ゴルトモ動くから、当面は問題無いがw

お遊びで2000入れてやってみたら、あっさり全部完走した。
ドライバーがまだ練れてないのかな。

397 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/16(水) 04:44:55 ID:CZROU2Bb
>>392
俺も出た。
5秒ごとにブラックアウトしてどうにもならんので強制再起動。
それ以降やらないようにしてる。

398 名前:      [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 06:30:22 ID:+QvqVnZm
>>392

ID:h7zsCNaSだったものです。
その後の話です。
Vistaを止めてXP HOMEにしました。
問題のインクボールは出来ませんが、DVDの視聴時(22インチ画面最大)こま落ちがなくなりました。
現在の問題はおまけで付いてきたオーバークロックのソフトが調子悪いとブラックアウトしてしまい
ファンコントロールと温度監視までだめになってしまいます。
システムの復元で何とかしてますが。
勢いでM2A-VM HDMIを買ってしまいました。
こちらの方にVistaを入れました。
インクボールは正常に動作します。

399 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 06:30:55 ID:NYvZaVJX
>>341
休止だとどうよ?

400 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 07:07:55 ID:V5ffyIEf
なんか、A8S-Xと同じ匂いがする・・・

401 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/16(水) 07:46:43 ID:bRuxh3AI
SilentKing5シリーズの電源、相性がよさそうなので500Wを買ったが、ジャンパーピンノーマルでファンが2、3秒回るだけで電源がはいらない。
ところがCMOSクリアの位置に変えると電源のスイッチを入れると電源は入るのだが、パソコンのメインスイッチを
いれると切れてしまう。勝手にマザーボードの初期不良と判断し購入店に昨日送ったが早とちりだったか。
メモリーはノーブランドのPC6400の1GB。詳しい人にお聞きしたいのですが、原因は何でしょうか?
電源の相性のような気もしてきました。

402 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 09:44:29 ID:0pTx3lwY
>>401
俺詳しくないけど・・・
今TA690Gを件のSilentKing5/500Wで使ってる
今のところ起動失敗等はない
先に試した駄目だった電源は,スイッチ怨後各種ファンは回るがBIOSにいかない,という状況だった
電源が入らない,というのは重症かと
相性というよりは何かが壊れているような感じがしますなぁ
でもAsusやMSIのママンならあっさり起動するのかもね(´・ω・`)

403 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 09:48:38 ID:yqWWTlH2
電源単体で通電してみ。
24ピンのどれかとどれかを短絡。ググれ。

404 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 19:37:04 ID:skyLISVN
箱の上で仮組みしてMemtestを昼前に
セットして仕事に出た。
画面が血の朱に染まっていないか心配だ。

ところで、上記のような状態で室温20度少々、
4000+とUltra-90との組み合わせで
BIOS読みCPU18℃、システム35℃なんだが
ノースの真紅が上記表示疑いたくなるくらいアチチなんだぜ。
ケース外で風がうまく発生しないのと、
内蔵VGA使ってるのが原因だと思うけど
これではnの字のチップからの乗り換えに躊躇するんだぜ?


405 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 21:04:52 ID:+bxmvsrm
サイドフローとかアリエナス。

406 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 21:27:21 ID:qwOPwBkh
ちょっとしたダクト自作で解決

407 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 22:13:07 ID:ecAuDIUP
夏場はサイドパネル外して、扇風機。滑稽だが冷える上に、気にならない類の騒音で静か。
電磁波が体に悪いかもしれんが・・・

408 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 23:34:38 ID:Y6zJv1qy
うちは年中フルオープンです

409 名前:391 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 00:08:48 ID:ZqtT9YsI
>>402
俺のPCもキャプチャーボードをしっかり指すと
ファンは回るがビープ音までいかず、当然BIOSを拝めない状況だ。
一度起動すると再起動したりしても何の問題もなく使えてる。
今でもビープ音まで少し時間がかかり気味だから、
その日の最初に起動するときは、不安だ。w

410 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 01:04:40 ID:Wj/7hNif
>401
バックパネルを交換してましたか?
どっかがショートしていると、そんな症状になります


411 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 01:22:23 ID:3wifPRbT
どうでもいいが、BIOSを4.27にうpしたからかどうかは知らんが
USB接続じゃ、キーボードのDelをいくら連打してもBIOS画面に行けない。。。

PS2変換すると問題なく行けるんだけど。

412 名前:404 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 04:19:20 ID:EqYt/dRD
とりあえずmemtestは問題無かったが
65nmSOI品だからかBIOSとWindows上(計測ソフト)での温度の
差が大きくてなにを信じればいいのか・・・
これなら3800+にしといたほうがよかったかなあ?

>>405
安かったのでつい買ってしまったんすよ。
どちらかというとXP-90のようなタイプのほうが扱いやすい希ガス。

>>406
m9(・∀・)ソレダ!!

>>411
TK-UP87MPBKってUSBのKB使ってるけど問題無くBIOS設定に行けるよ。

413 名前:前スレ1 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 04:34:22 ID:DyqJmyRh
まとめwikiでけたよー
http://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?TA690G%A4%DE%A4%C8%A4%E1wiki

もうおねむの限界なので後は頼んだ…!!

414 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/17(木) 06:26:48 ID:j3Gn6e+0
>>410
質問したものです。どうもありがとうございました。410のレスがヒントでいろいろ調べました。
どうやらマザーボードとケースがショートしていたようです。約10年ぶりに自作したものですから
スペーサーを全部つけていませんでした。というよりスペーサーをネジがわりに
ケースと直付けしていました。固定できればいいと思って。どおりで全部固定できなかったわけです。
戻ってきたら正しく設置することにします。そのほかレスしてくれた人もありがとうございました。

415 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 09:31:07 ID:ZWGnAI52
>>413
タイトルの横がなんか赤いなーと思ったら

HITBASIRA ワラタw

416 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 09:31:58 ID:ZWGnAI52
HITO〜ね

417 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 10:44:03 ID:4BDQ7VJl
>>413
お前、HITBASIRAなんつーことしてるからおねむになるんちゃうんか?とw

だが激しくGJ、そして乙!

418 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 12:43:48 ID:ESZqy4T4
>>413
激しく乙

ワットチェッカーで消費電力測ってみた
X2 3800@2.4G 512Mx2 HDDx1 オンボVGA
TX高負荷時 172W
アイドル時 90W

…なんか高すぎる気がする
前使ってたオプ146@2.8G GF76GS-Zとおなじくらいってのがおかしいような

419 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 13:06:43 ID:es8Sxttq
>>412
CPU温度についてはほとんど気にする必要ないっぽい。

939-90nm-Dualcoreのときは多少は気になったけど。

>>418
ちょっとどころではない高さのような。
前スレッド
520-521さんのワットチェッカーと大幅に違うようで。

420 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 13:11:00 ID:Ts4iqNPC
リーク電流の弊害がこんな所にまで

421 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 13:56:13 ID:OwkIN8LA
>>418
それだけじゃ全然分からんけど
電源の効率によって20Wくらいは変わってくるし
2.4Gと言っても電圧が分からん
CnQもONなのかOFFなのかも分からんし
これでも15Wくらい変わってくる
んで光学ドライブもつけてないのか?

因みに自分の場合
X2 3800+ 栗使用 1G 0.825/1.4G 0.900/2G 1.050
MEM 1GBx2
VGA 内蔵
電源 CWT-500FM
SATA HDDx4
光学ドライブX2
FDD Flashコンボ
CPU ファンレス
排気ファン 12cmx1 800rpm
吸気ファン 9cmx1 1000rpm
ファンコン

これで起動時150W
アイドル時75W(いくつかの常駐あり)
負荷時(SP2004 ORTとゆめりあ同時実行)で105Wって所
多分最小構成では40W切るだろうな
ACアダプタ電源にすればもっと下がる

422 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 17:08:29 ID:1nL9q9BO
1GBメモリが4000円割った…
ゴールデンウィークに1GBx2を1万円とTA690Gを買ってしまったが
もう少し待ってこのスレを見て、ちゃんとした買い物をすればよかったなあ…

423 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 18:04:17 ID:1fmPeZnB
こんなとこに日記書くなよ
後悔するなら何も買わなきゃいいのに
頭悪すぎ

424 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 18:07:13 ID:ZWGnAI52
>>422
右往左往スレにおいで・・・

425 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 18:26:16 ID:1JwfU/hP
このマザーってそんなに相性きびしいのか。そうなのか。

426 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/17(木) 19:52:30 ID:9v+QpTC6
>425
そんなにむちゃくちゃなレベルじゃないけど
あることはあるから、たとえすぐに動かなくてもOKな人のほうがいいとおも。
不調を楽しめる環境の人のほうが無難。

動くと多機能だし楽しいけどな。

427 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/17(木) 20:07:42 ID:fXqT9TGl
3600と3800どっちがおすすめ?

428 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 20:17:01 ID:8vt2gViR
ソフマップ

今度はx2 と7050ママンのバンドルセットが追加されたもより・・・

429 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 20:27:15 ID:1JwfU/hP
そうかー 鯖とかメディアプレーヤーとしての利用で考えてたけど、不調が楽しめるほどくるとなると、安定性に悩みそうだなぁ

430 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 20:27:41 ID:OwkIN8LA
>>422
大丈夫
俺はGW前に1GBx2を\17800で買ったよ

431 名前:429 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 20:28:07 ID:1JwfU/hP
安価してなかった
>>429>>426へ安価

432 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 21:08:18 ID:1nL9q9BO
>>430
イ`…
漏れもイキル…

433 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 21:36:05 ID:EnMqgLTW
奇遇だな
急を要したとは言え、
4月に1GBx2本を\23,000で買ったぜ…

434 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 22:02:26 ID:RUeDJyvQ
バカだなオマエらw
俺も4月末に1GBx2本を\16800で買ったが、今日も1GBx2本を\9200で買ってきた。

1GBx4を\26000で買った訳だが「平均すりゃ1GB1本\6500で購入」になって・・・



そんなに損した気分にならずにすむぜ・・・orz

435 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/17(木) 22:38:15 ID:5RsqIBkW
すいません。これ Linux で動かした場合ってネットワークちゃんと認識しない
みたいなんですけど、うまく行った人います? どうやりました?


436 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 23:22:35 ID:wKkubsjN
HEC-375VD-Tで動作したよー。
ついでに、以前報告した素(Simple)で400Wって書いたけど、450Wの間違いですた。

4600+乗せててもアイドル時52Wって素敵。

437 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 23:25:17 ID:OwkIN8LA
つかまあ恐らくまた暴騰すると思うよ
今は山のような在庫があるから暴落してるけど
チョンとか灰とか既にライン止めてるらしいし
作ってるのはエロピーくらいじゃないの?

価格を戻す為に生産絞るから必ずまた上がるよ
んで1GB1万くらいでまた推移するんじゃないかな

438 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 23:28:03 ID:OwkIN8LA
まあそれよりHDDの方が心配だ
今日の記事を見ると日立がまた大幅な赤字を出してる
売り上げはかなり伸びてるがそれに比例して損失が拡大してる
HGSTは最も信頼してるメーカーだから無くなると困る

439 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 23:44:35 ID:I1I2tx9U
こういう特集もあったもんな
自作PCに未来はない的な話で
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/07/news040.html

440 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 23:47:19 ID:jZ7TM4NH
なんかHDDなんかは「。。。そして誰も居なくなった」、見たいな流れだな。。。

メモリもここ数年の「バイト単価1エソ」って価値観が完全に崩れてるような感じだから
値が上がるにしても、それほどは暴騰はしない。。。といいなw

DDR-3登場までは安値基調で行くのかな?

441 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 06:46:10 ID:Rc/L3Ego
NativeIDEでOSインスコしてから
BIOSの設定を見て、AHCHに変更したら
起動時ぬブルーバックするんだが
これはそういうものなの?
AHCHでつかいかければOS再インスコですか?

442 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 08:29:58 ID:X8DuFoQ8
>>441
散々既出

443 名前:435 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 10:44:01 ID:03XkdFkm
すいません。自己解決しました。
LANは RTL8111B だったので Realtek から Linux 用ドライバ貰って来て
コンパイルして組み込んだら動きました。


444 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 14:22:58 ID:jbrkE8Gn
よしみんなでやろう

らぶデス2ベンチマーク体験版
キター
ttp://www.teatime.ne.jp/download/ld2tv2_top.htm

◆推奨動作環境

CPU:Pentium4 2.4GHz以上
メインメモリ:1.0GB以上
VRAM:128MB以上(メインメモリ共有は不可)
ピクセルシェーダーバージョン2.0以上の
RADEON・Geforceシリーズ


445 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 16:05:51 ID:Le2pkN2/
>>444
>VRAM:128MB以上(メインメモリ共有は不可)

>VRAM:128MB以上(メインメモリ共有は不可)
>VRAM:128MB以上(メインメモリ共有は不可)
>VRAM:128MB以上(メインメモリ共有は不可)
>VRAM:128MB以上(メインメモリ共有は不可)
>VRAM:128MB以上(メインメモリ共有は不可)
>VRAM:128MB以上(メインメモリ共有は不可)
>VRAM:128MB以上(メインメモリ共有は不可)
>VRAM:128MB以上(メインメモリ共有は不可)


446 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 16:19:20 ID:RoB+uvjt
>(メインメモリ共有は不可)
オワタ\(^o^)/

447 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 16:39:47 ID:ZwRCyFFG
推奨だっつーの

448 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 16:59:40 ID:JOSdBetl
つーか普通に動くし


449 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 17:28:10 ID:itjug0fR
>435
ディス鳥はどこですか?
ubuntuだとインストーラがブラックアウト
KNOPPIXのCDも起動できなかった

450 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 17:37:16 ID:YwiPN9PY
>>449
Knoppix5.1.1は起動オプションで
knoppix hpet=off
とすれば動くという情報をどっかで見た。実際に動きました。

451 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 18:20:24 ID:D4AGeCif
>>444
X2 4200+ 896MB 16程度だった
しかしこの子かわいいな・・・

452 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 18:30:27 ID:ikvdWp/G
動作報告

CPU : ATHLON64x2 5200+ (90nm 65W)
M/B : TA690G AM2
MEM : UMAX DDR2 800 1GB x2
VGA : オンボード
電源: クロシコの450W
OS : Windows2000 SP4

BIOSは中国BIOSTARサイトの4/30の
チップセットドライバはMSIのサイトで拾った8.353

で、とりあえず順調に動いてます・・・が
メモリがデュアルチャンネルで認識してくれません
英語力に自信ないんですが、マニュアルを見たら
「メモリの挿し方がデュアルチャンネルモードのトリガーになってるぜ(米笑)」と書いてあったようなので
スロット1と2に挿して電源を入れてみたところBIOSすら立ち上がらず
スロット1と3なら立ち上がるという現象が・・・
memtestでは異常ありませんでした。

453 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 18:33:11 ID:hPe4bL4M
>>452
3と4に挿してでゅあるできん?

454 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 18:36:23 ID:ikvdWp/G
>>453
ムリでした・・・
とりあえずシングルでは動作するのでこのまま我慢しようかなと

455 名前:452 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 19:00:56 ID:ikvdWp/G
あと相性が何かと問題のMVP/RXシリーズですが
うちではとりあえず安定して動作してます。
GV-MVP/RXの初代を最新ドライバで、mAgicTV5LE使って動かしてます。

456 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 19:10:09 ID:Z9m2mB/u
2枚でだめなら4枚挿せばいいのよ。

457 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 19:50:38 ID:fKUjzCSU
>>413 乙! S3以外は順調

458 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/18(金) 20:20:11 ID:JIV2wfCk
組んでまもなく1ヶ月。
バリ安定中。
今週頭にVistaを入れたけどバリ安定。
起動も素早い。エアロも楽勝。3Dげーは終わった。

早くHD2600XTが発売されないかしらん。

459 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 20:44:49 ID:X8DuFoQ8
>>452
同じくUMAX 1GBx2だが
なんかこの板はソケットの質が悪いらしく
刺さってても結構認識しなかったり
認識してもエラー吐きまくったりするし
ソケット1は差した時点でカチッと手応えが無かった

最初OS入れる前にMEMTESTにかけた時は大丈夫だったのに
しばらく使ってからエラーが出てるのが分かり
お陰でOSをもう一度入れなおす必要があったりした
まあ初期段階でMEMTESTを1週しかかけなかったせいでもあるんだが
後になってメモリ接触不良が出るとは思わなかった

何度も抜き差ししてみてダメだったら不良なんで
販売店に対応してもらえ

460 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 20:51:53 ID:Z9m2mB/u
そういわれると確かに、2枚追加したときは
cmosリセットしないとBIOS画面までたどり着かなかったな。

461 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/18(金) 21:01:10 ID:o1KcFeB4
>>458
BIOSやドライバのver教えて!

462 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/18(金) 21:49:05 ID:JIV2wfCk
>>461
BIOSは最新、ドライバは全てCD付属のやつ。

463 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/18(金) 22:00:17 ID:o1KcFeB4
ありがとう。Memtest3週クリアしたから今からインストールするよ。

464 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/18(金) 23:05:32 ID:YAoZKSP2
無事組み立て、OSをインストール中に誤って電源を切ってしまいました。
そしてインストールしようとしたら BOOTMCR IS MISSING の文字がでて
先へ進めなくなりました。どうしたらよいでしょうか。

465 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/18(金) 23:42:24 ID:YAoZKSP2
>>464
自己解決しました。勝手にBIOSが変わったようです。

466 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 02:38:41 ID:7aUiiewY
● TA690G MA2 を Linux で使おうとしている人へ

Fedora Core 6 で X まで完璧に動きましたので書いておきます。

まず、このページを見ましょう。CentOS での例ですが参考になります
(俺はこれで救われました)。
http://blog.livedoor.jp/ssatonet/archives/50165920.html

要約すると、現時点で必要なドライバはNICとVGAのドライバです。
NICが RTL8111B/RTL8168B/RTL8111/RTL8168/RTL8111C 用ドライバでこのページにあります。
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=5&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false#RTL8111B/RTL8168B/RTL8111/RTL8168/RTL8111C
VGAはこれです。
http://ati.amd.com/support/drivers/linux64/linux64-radeon.html
インストール後に /etc/X11/xorg.conf の Device セクションの Driver を "radeon" にして
(BoardName は "xpress1250") aticonfig --initial を実行すればその後は startx で X が
上がる状態になる筈です。


467 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 05:47:41 ID:jQhBPZ+0
>450
ありがとう やってみる

468 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 10:18:13 ID:VMwESr2z
テーマ変更すると固まる
たまにS3からの復帰に失敗する
やっぱダメかBIOSTAR

469 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 10:34:14 ID:w6eZoWt8
S3からの復帰に失敗したことはないが
ディスプレイドライバが停止しましたってのがたまに起きる。
BIOSの更新で解決してくれよBIOSTAR

470 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 11:13:13 ID:mM9VYRFf
ビデオカードドライバの問題じゃね

471 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 11:39:24 ID:fb+8Tlfk
>>496
OSは?

472 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 11:40:26 ID:fb+8Tlfk
>>469
OSは何?

473 名前:469 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 11:49:19 ID:w6eZoWt8
osはVista
BIOSは最新
後はCDから入れてそのまま
MSIのドライバ入れた方がいいのか悩み中

474 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 12:44:50 ID:dIEI8ZBr
>>473
MSI&Vista 64bit版ユーザーですが、似たような状況です。HDMI接続ですが。
1080iだとしばらくは使えるけど、長時間放置すると頻発してだめな感じ。
電源管理と関係あるのかも?

475 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 13:16:46 ID:OdIpVruK
Vistaだとその症状は連発するよね。
XPは起こらないけど。
ビデオカードを挿すと正常に動いた。
パソコン屋のサポートの話では、ドライバの熟成を待つしかないと言われた。
新品に交換してもらったけど。
同じ690GをつんでいるM2AVM HDMIはなんともないんだよね。


476 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 13:38:15 ID:IpDrwPqw
このママン、S4(ハイバネ)やS5(電源断)からの復帰で、
電源スイッチのかわりに、キーボードのキーを押して立ち上げってできますか?

S3からの復帰ならできるみたいですが

477 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 15:23:39 ID:FnGbEBfA
できる

478 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 15:32:28 ID:L4IYPT+r
ちょっとスマン
SB600のNCQのオンオフって
どこでできるの?
BIOSのIDE/AHCH等の設定からのみ?

479 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 18:03:48 ID:VMwESr2z
今日ドライブの調子が悪いんで
修理に出すために電源を落として
ドライブを抜いたんだが
そのまましばらく放置していたら
周りに誰も居ないのに勝手に電源が入ってびびった
なんかこの板電源周りも怪しい気がする
チャタリングでも起こってるんじゃないかって気が
だから上手く判定できずにS3から復帰すると
LED点かなかったりするのかも

480 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 18:23:16 ID:6zkVWxsk
>>479
個人的にはオマエの部屋に霊的な気配を感じるのだが・・・
呪われてるんジャマイカ?

481 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 18:38:56 ID:VMwESr2z
>>480
もしやBIO HAZARDか!

482 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 18:45:30 ID:EKALsV/3
だれがうまいこといえと(ry

483 名前:気まぐれアナスイ [お腹いっぱい@気まぐれアナスイ] 投稿日:2007/05/19(土) 19:35:34 ID:6JhA7hL9
>>466『link』
size.ばらばらですよ?

484 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/19(土) 23:03:54 ID:vWS7Des0
通販で徐々にパーツを集めてディスプレイ以外が揃ったので
このボードのS端子でTVに出力して組み立てようとしたんですが
BIOS画面する表示されません。
最初はDSUBに接続していないとダメなのでしょうか?

電源:ZUMAX ZU-400W
CPU: X2 3800+
MEM: elixir DDR2-6400 1Gx2


485 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/19(土) 23:52:02 ID:G+xewxAW
TVキャプチャーカードの音声出力→M/Bのライン入力が出来ません。
キャプチャーカードの音声出力にスピーカーを直接繋ぐと
ちゃんと鳴るのでキャプチャーカードに正常に動いているようです。
ケーブルは差込むとどのデバイスですか?と聞かれるので
ライン入力、マイク入力で各端子で試しています。
ミュート、Gainも確認していますが駄目です。
どうやらオンボードサウンドのライン入力、マイク入力駄目みたいです。
使用キャプチャーカード 玄人志向SAA7130-TVPCI/B
よろしくお願いします。

486 名前:宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. [] 投稿日:2007/05/20(日) 00:01:19 ID:dTGIgtbR
ラデ+KT466A/KT400などでは安定したが、AM690Gで、まさかエンボードのグラフィックを使ってキャプチャー天国しようとしていませんか?

487 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 00:01:30 ID:CkTerFb+
>>479
昔、BIOSで、
キーボード電源ON設定にした状態で
玄関の蛍光灯スイッチいれると、
PCの起動ができたよ。





488 名前:宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. [] 投稿日:2007/05/20(日) 00:03:02 ID:dTGIgtbR
KT266A

戯画のママンと同じでスキルが以上にない奴とか初心者みたいな奴に限ってAM690とか875とかプロっぽい奴を買いたがるんだよな

489 名前:宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. [] 投稿日:2007/05/20(日) 00:04:07 ID:jGicedgX
うーむ

ためロン!



じゃなくて、ネコに小判

490 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 01:51:29 ID:N3WRlhJG
>>477
ありがとう、さがしにいってくるお

491 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 02:34:53 ID:m4omucpl
>>484
BIOSのポストはビデオ出力では出ないものがあるよ
確かATIはダメなんじゃなかったかな
自分は試してないから良く分からんけどね

492 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 02:54:14 ID:GcfOkv8S
AHCHにするとSpeedFanでHDD温度がよめなくなるのか・・・orz

493 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 03:08:36 ID:ZrZ/LI4t
>>491
ありがとう。
ディスプレイが届くまで待ってみることにします。
土日で組めたらと思っていたのですが・・・。

494 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 05:08:35 ID:alN89eh2
>484
S端子のみの接続でBIOS画面は表示される

TV出力の設定がNTSCになっていないとか?
デフォルトがNTSCなんでCMOSクリアしてもTVに映らないなら
BIOSすら起動していないと思われる
電源の相性じゃないか?

もしS端子からコンポジットに変換してTVに接続しているなら
市販の変換コネクタは使用可、ラデのグラボ付属のコネクタももちろんOK
だけどgforceに付属のコネクタは使えない

ちなみにATIで表示されないのはグラボ自身のBIOS画面
gforceなどはMBのBIOS画面の前にグラボのBIOSが表示される

495 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 06:21:29 ID:B2IxKjeS
>484
ブザー用スピーカー繋げてないの?ピッとかピーとかで起動具合わかんねーかな。

496 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 06:40:47 ID:8qas+PMc

このマザーすごいよ
中途半端なビデオカード買うくらいなら
これ買ったほうがいいって感じだし
65nm の Dual core と 1GB * 2 を買ったとしても
3万円でお釣りがくるなんて


497 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 07:59:16 ID:RHZjFS3n
>>496
自分のブログに書け。

498 名前:ナンシー関 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 09:02:47 ID:8qas+PMc
何様のつもり


499 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 09:15:49 ID:ubT7PeaP
今さっき組みあがったので報告。
CPU 4600x2
MB TA690G AM2
メモリ M&SのPC6400-1Gx2 ツクモで3980x2
VGA Galaxy 7900GS
Monitor L226WTG

問題点と解決、、といってもロクなもんじゃねーけど。
・電源相性? 型番pp-500 メーカーPeterPwoer 4千円ぐらいの安い500W 最小構成で起動せず他CPUマザーでは使える
・CPU,マザーメモリKBとモニタに接続。球体は出るもそこから時間がかかる(3-5分)
  >>球体画面を表示しないようにしたらFDDを接続してないのに探しに行ってた。BIOSからFDD探しに行かないようにして解決
・チップドライバのみインストール、異様にごみが出る(20個ぐらい緑色のドット)
  >>VGAの最新ドライバで解決
・起動>終了の繰り返しで終了に無駄に時間がかかる(5分超)
  >>謎。
・PCI二本あってもVGAが発熱多いのだとPCI一本しか使えない
  >>MicroATXだし。
・安定性?
  >>とりあえずベンチ3H耐久はクリア。

500 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 10:53:25 ID:JvUPaLNB
なんでチップセット自体バカ発熱の大食らいなのにグラボ追加すんの??
その構成ならM2N-Eとか7050の方がマシだと思うけど

501 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 10:58:02 ID:C2x/l1Ap
スロットが空いてたら埋めるに決まってんだろ、
それ以外何があるってんだこのタコ!

502 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 11:23:30 ID:C+6Gz9Dn
ソフの週末特価で安くなってるやつ買うかどうか迷う・・・

503 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 11:23:41 ID:qqcxqTQP
>>501
てめぇは女だったら誰とでもちんこ突っ込むタイプだな

504 名前:ちんちん [] 投稿日:2007/05/20(日) 11:32:38 ID:8Xlhqdvh
穴があったら入れたい

505 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 11:33:30 ID:YhkaNvXa
RPGがあったらぶっ放したくなるのと同じだ

506 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 11:38:59 ID:EsclAAfW
定格使用 &memtest3週パスしたんだが
π×2 やると、二つ目が即効落ちるぜorz


507 名前:506 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 11:48:30 ID:EsclAAfW
連投スマヌ
即効事項解決した。

πアプリ二つ分用意しといたんだが、
デスクトップに作ったショートカットが同じアプリ指してたぜorz

俺のバヵ

508 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 12:19:29 ID:5ABgIzyW
>>499
組立乙。
7900GSって1スロット品?
1950Proと、PCIにサウンドとキャプを差すつもりで
俺もTA690買ってきたんだけどマズったかなあ…
とりあえずうちのTA690Gは、まな板上で3800+@2500MHzと
チップ不明の1GB+BUFFAROの1GBにオンボVGAの構成でテスト中。

L685に繋ぐと画面が左右にプルプルするが
CCCから、DVI周波数下げるをチェックして適応してやると
解決するモヨリ。
症状が出たり出なかったり、チェック済みでもリブートでまたプルプル再発するのが謎。

509 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 12:41:15 ID:m4omucpl
>>500
VGAを追加する事でそのチップセットの電力と発熱を抑えられるんだがな
初心者乙

510 名前:484 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 12:48:29 ID:ZrZ/LI4t
>>494
そうなんですか?
一応起動可報告があがっている電源だったので流用したのですが、
他の電源でも試してみるしかないですね・・。

S端子直接です。変換はしてません。

>>495
横着して繋げてませんでした。
やってみます。

511 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 12:55:12 ID:q1Yp3pNt
>>485
俺もダメだった。
とりあえず、録画した映像には音声が入っているので
スピーカー繋ぎ変えてるぉ・・・orz


512 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 13:15:44 ID:hUwuAa3A
vistaで3Dゲームしてると「ディスプレイドライバが停止しました」が出てくるな。
ノースにFan付けたら、気持ち頻度が少なくなった?……ような気がするが、やっぱり落ちる。


513 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 13:28:29 ID:EFFPBKEO
そういえば、今はサウンドボード挿してるから詳しい事わからないけど、
うちのキャプボの場合は端子に接続するか、ポップアップが出るかした時に
該当端子入力がチェック。出力が音量最小かつミュートされた気がする。
うちの場合どっかのドライバ入れた時点で録音デバイスの名前が変わって
入力ボリュームはグレーアウト、チェックボックスのみ。
ふぬああでの音量調節は、該当端子の出力でやった気がする。

514 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/20(日) 13:37:47 ID:Py4wyyVO
690Gはグラボ追加しても爆熱って報告あったけどね。
まぁ俺ならゲーム用途はクロスファイアとかSLI対応の選ぶ

515 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 14:39:19 ID:vZ0JJWiU
人さまの報告で何を…そもそも爆熱って何度だよ。

516 名前:508 [] 投稿日:2007/05/20(日) 14:59:23 ID:5ABgIzyW
とりあえず今晩1950Pro刺して
ノース真紅の変化見てみるお。

517 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/20(日) 16:33:44 ID:JMGjOIar
CPU 3800x2
MB TA690G AM2
メモリ M&SのPC6400-1Gx2
OS ビスタホームベーシック32BIT

CPUの倍率ですが普段は5x200で1.0Gで動いてるのですがこれって正常ですか?


518 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 16:39:32 ID:B2IxKjeS
あー、正常正常CnQ。

519 名前:484 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 16:59:08 ID:ZrZ/LI4t
色々やってみましたが、やはりBIOS画面がでません。
CMOSクリアしてもNG
マザーにつないだスピーカーからは何の音も出ません。
CPUファンはちゃんと回ってます。
メモリを別のマザーで動いていたものに変えてもダメ。
電源相性かマザーの初期不良なんですかね・・・。



520 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 17:10:41 ID:alN89eh2
それって、電源相性で起動しなかったM7NCG400と同じ現象だね
ケースでショートしていて壊れたKT890-A9とも同じ現象だけどね・・・

521 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 17:46:28 ID:55DCNwfh
>>519
モニタ来るまで焦らず待ちなよ、質問はそれから。


522 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 17:59:30 ID:B2IxKjeS
いや、ブザー鳴らないってのはNG確定でよいのでは…
とりあえず別のマザーを動かしてた電源をつないでみてはどうでしょうか。

523 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 20:20:06 ID:8gf6vNiK
以前、BenQのFP931を使っていると書いた者です。

DVIだと画面が安定しないのに、言われたとおりDsubで接続したら安定しました。
このママン、DVI接続はダメってこと?それともモニタの相性?

まぁ、どうせネットとOfficeしか使っていないから問題無いっちゃ無いんだけど、
今まで使えていたのが使えなくなったのはちょっとムカツク・・・。

524 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 20:59:08 ID:zSTMf2qA
>>519
マザーについてる2つのLEDはちゃんと点灯しているか?
両方/どちらかが点灯していない場合エラーが起こってるよ


525 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 21:43:16 ID:9kNvcky8
>>523

>>334は試したの?
だいたいそれで治るんだけど。

DVI接続がダメだったら、もっとみんなにボロクソに言われてるだろ。

526 名前:484 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 22:18:52 ID:ZrZ/LI4t
>>520 >>522 >>524
マザーとCPUとメモリを持って友人の家に行ってきました。
そこの電源とDSUB接続のディスプレイに接続すると
ちゃんとBIOSが表示されました。
やはり電源相性だということでその電源を借りてきて自宅でS端子接続で
試してみたところ、やはり表示されません。
マザーのLEDも1つも点灯してません。

やはり>>521さんの言うとおり待ってみます。
DSUBに接続しないとマザーのLEDすら点灯しないなんてちょっと不思議ですが・・・。

527 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 23:01:27 ID:ZuV8cLPn
>>479
ってかコンセント抜かないで、ドライブ抜いたりとかしたのか。
最悪、マザがお亡くなりになる可能性があるだろ。
初心者は怖いな。


528 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 23:19:19 ID:m4omucpl
>>527
あほか
電源側のスイッチは切ってるっての

529 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/20(日) 23:20:35 ID:iyvHXrsh
使い始めて2週間目になるが、
w2kは大変安定しています。

vista(RC1でしたが・・・)のインクボールはだめでした。

ただHDBENCHのグラフィックを試すとDirectDraw以外画面が半分ずつになる
BIOSではCRTONLYにしているのですがね


530 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 23:35:13 ID:Ce9Q8m3r
>電源側のスイッチは切ってるっての

コンセント抜かないと危ないけどねぇ
あほ呼ばわりはないでしょー

531 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 23:50:01 ID:m4omucpl
>>530
ACDCレベルで切断されんのに何が危ないんだよヴぉけ
これ危険な状態があるとすれば雷くらいだバーロー

532 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 23:52:22 ID:Ce9Q8m3r
そんなら直列で床に穴あけてよー
まあオレはあほだけどねぇ・・・
消えまする

533 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 23:55:48 ID:XnOuClvS
それで電源が勝手に入るんだったらいったい何が起こったんだろう?
電源の暴走w?

534 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 00:07:10 ID:J0ZAraLq
>>533
読解力0だな
PCから離れる前にPSUのスイッチは入れてるんだよカスが
一から十まで言わなきゃ分からんとは
ゆとり乙

535 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 00:10:36 ID:Mrbm4TbW
なるほど、ここでもう一度>>479を見てみよう。

> 今日ドライブの調子が悪いんで
> 修理に出すために電源を落として
> ドライブを抜いたんだが
> そのまましばらく放置していたら
> 周りに誰も居ないのに勝手に電源が入ってびびった
> なんかこの板電源周りも怪しい気がする
> チャタリングでも起こってるんじゃないかって気が
> だから上手く判定できずにS3から復帰すると
> LED点かなかったりするのかも

日本語ムズカシス

536 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 00:11:41 ID:yGWWqlPD
534が見えないwwwww

537 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 00:15:41 ID:c/ymaHbO
>>534
お前はエスパースレで質問してこい
失礼な奴め

538 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 00:17:45 ID:J0ZAraLq
>>535
チャタリングと言っているのだから
その時点で電源は入っていると考えるのが妥当

つまりPSU OFF>ドライブ抜き取り>PSU ON

これは取り外す時はPSUのスイッチは切っていたと言う
回答により理解できるはず

つかお前らはドライブ抜いたら
次回使うまでPSUの電源を切ったままにするのか?
もしそうなら俺の常識は常識じゃなかったと理解しよう

539 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 00:55:34 ID:Mrbm4TbW
ふーん
じゃあこれでいい?

日本語も自作もムズカシス

540 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 07:35:34 ID:yGWWqlPD
ようやくPSUの意味が分かった@寝起き
おやすみなさい・・・

541 名前:466 [] 投稿日:2007/05/21(月) 08:52:02 ID:BBSPrxlj
>>483
え? サイズバラバラって、何のサイズが?

542 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 09:56:28 ID:r0P1kaP9
グラボ追加してる人に質問なんだが、
このマザーを使う最大の魅力は
チップセット(X1250を含)じゃないのか?
教えてくれ。

543 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 10:54:21 ID:knXkq1aY
>>542
LostPlanet体験版がプレーできなくて悔しかった

544 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 11:09:49 ID:Q0XBOjBA
>>542
オンボードが安定感に欠けるから
ドライバやBIOSが安定するまでの暫定措置

545 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 11:21:09 ID:2GHfy8q1
>>542
うちは二台使いまわししてて
メイン 処理全般
サブ WEB閲覧・TV録画・エンコ他

今はメインのM/Bだけど半年後はサブにするから。

546 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 12:58:25 ID:e9LXQ6oR
>>542
使わないVGAのシリコン分のダイ面積が、放熱に効くかなと思って。
有効無効での差の実測はまだやってないけど。

547 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 18:46:26 ID:oCtL87IU
メーカーのサポート係って大変だなって思うね。
クレーマ「電源を落としてドライブを抜いたら、そのまましばらく放置していたら周りに誰も居ないのに勝手に電源が入ってびびったぞ」
メーカ担当「なにか操作はされましたか」
クレーマ「読解力0だな。そのまま放置していたらって言っただろがボケ」
メーカ担当「そうしますと、コンセント抜かないで、ドライブ抜いたりとかしたのですか」
クレーマ「あほか電源側のスイッチは切ってるっての」
メーカ担当「それで電源が勝手に入るんだったらいったい何が起こったんでしょう?」
クレーマ「PCから離れる前にPSUのスイッチは入れてるんだよカスが一から十まで言わなきゃ分からんとは」
メーカ担当「そのまましばらく放置ではなく、思い切り操作してるじゃん。どうせぶつかったりして電源が入ったんだろボケと日記には書いておこう・・・」と心の中でつぶやいたのでした


548 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/21(月) 19:05:21 ID:Lr2L/2Oy
>>547
それ、クレーマーじゃなくて基地外じゃん。

そんなやつおらんやろ。

549 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 19:06:31 ID:h2CysJbI
日本語読めないってのは
ある意味キチガイより達たちいな

550 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 19:09:35 ID:bfyjPLUQ
そうだな、達たちいな

551 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/21(月) 19:13:48 ID:Lr2L/2Oy
>>549
すみません。あなたの日本語が読めません。

「達たちいな 」ってどういう意味?

552 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 19:14:40 ID:h2CysJbI
>>551
在日なんじゃね?
頭おかしいんだと思う

553 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 19:59:27 ID:MoZh6aOh
>>538
その現象を観察して、なぜ「チャタリング」という発想が起きるのか理解できません。
よしんば、PSUのメインスイッチを入れることによって、チャタリングが起きたのなら、
PSUのメインスイッチでチャタリングが起きているわけで、ママンの電源周りは関係ないです。

554 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 20:22:24 ID:e9LXQ6oR
総合スレの過去ログ探せば同じような報告がみつかる気がするけど、
せっかく実測したので書いときます。

ゆめりあ15分/終了後15分でのノース温度
 【オンボ】47.5(36)/45.7(32)
 【VGA追加】48.1(38)/44.0(35)
   ()内はマザーのセンサのEVEREST読み

測定環境
 【測定方法】KAMA-Thermoのセンサをノースのシンクに貼り付け
 【室温】26℃
 【CPU】x2 2755MHz 1.36v
 【VGA】X1950Pro (Idle40℃、ゆめりあ実行時50℃)
     ※オンボ時は取り外して測定。
 【ファン類】ノース=G-Power Proによる間接冷却、ケース=電源FAN+8cm一個

追加したVGAによるケース内温度の上昇分を考えても、
オンボON/OFFでの差は大きくない感じ?ただ実測値的には、
K8T800Proに比べたら爆熱かもしれないけどnForce4と
比べたら全然ヌルい。

ところでBIOSとかで読めるマザーのセンサって、IT8716Fの
上にあるやつ?だったらケース内温度扱いでいいのかな。

555 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 20:52:12 ID:4XJZO8xb
今ひどい自演を見た
「達たちい」と言い、在日か?>>ID:h2CysJbI

556 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 20:53:48 ID:2YJaR0Pb
>>548
いや、この程度はまだ温い。
賠償金とか金銭的な何かを要求してくる奴のがメンドイ。

557 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 20:58:06 ID:4XJZO8xb
いや、自演じゃねぇか。>>552のレス番間違えたorz
マッチポンプだな。

558 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 21:02:41 ID:h2CysJbI
俺は自演だと思うな・・・

559 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/21(月) 21:19:26 ID:Lr2L/2Oy
>>558
ID:h2CysJbI

560 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 21:26:44 ID:h2CysJbI
いったい俺が何をしたというんだ
TA690Gユーザーというのが悪いのなら甘んじて裁きを受けよう
だが童貞なのを馬鹿にされたとあっちゃあ黙ってられん

561 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 21:45:01 ID:TTjJe/kp
童貞ならしょうがないな。
リアル厨房は宿題でもやって、とっととネンネしましょうね。

562 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/21(月) 21:48:01 ID:h2CysJbI
68歳です('A`)

563 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 01:06:51 ID:vMwpqyTN
久しぶりの自作。
こいつと65ナノのx2、4000+で組んでみた。

RAIDボードからOS立ち上げようとしてもうまくいかなかったから
普通にインストールしたら普通に動く。

2.5GHz位にオーバークロックしてスーパーパイ走らせたら
37秒だった。

去年買ったノートのCoreDuo1.66Gと同じ数字だ。。。
でも体感はこっちの方が圧倒的にきびきびしてるんだよな。
C2Dは安くなったら縁故専用にまた組むかも。


564 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 01:07:21 ID:vUy1dr7R
ななんだか酢すれのしんこうがてていたたいおあwせdrftgyふいじょkpl

565 名前:前スレ1 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 01:17:23 ID:6931rSAb
みんなで「こんな風に使用してるよ」なレビューをwikiにうpすればよいのじゃ

もちろん写真付きで

566 名前:前スレ1 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 01:43:32 ID:OzIgf8h1
>>565
ちょw誰だよw

567 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 01:50:51 ID:AHLg002O
俺?俺オレ

568 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 02:09:53 ID:WAQsEu1U
なんかディスプレイドライバだけ7.4にしてみたら
ゴミが出なくなったし少しベンチスコアも上がって
スクロールもスムースになった
但しログオフでシャットダウンしたり固まってしまう

微妙な選択だけどしばらく7.4で使ってみるよ

569 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 03:51:43 ID:n5rQBbga
>439
読んでると、「専門店がそんなに偉いのかっ」と突っ込みたくなるw
ウザは好きなんだけどね、この社長は見るだけでパスってほど苦手
露出しないほうがいい経営者の典型例みたいなw

>440
メモリの値段は、今のガソリンとかの値段と同じやね
去年までかなりのテコ入れがあったんだよ
使用量は増え製造コストは下がってるが値段は上がってると
DDR2は枯れた規格になっても、使用量は十分にあるから、まだ下がる気がする

メモリの値段が回復するのはDDR3からだろうね
日本企業(エルピー)が音頭を取るから、値段は高値安定で保たれる
質は高くとも1G=2万のラインが崩れるのは何時だろうという状態
メーカー的には美味しく、自作er的にマズーな状態とも言えるw

DDR2はスルー
よくそんな言葉を聞いたが、DDR3こそスルーになるかも

570 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 06:18:46 ID:SCjskv3C
>DDR3こそスルーになるかも
あぁ、RIMMと同様な予感はする。


571 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 07:57:09 ID:OwV5rx/I
この板のまとめって、電源とモニタしか無いのね
メモリ・VGA・HDD・Sound辺りは特に相性報告って皆無なのかな?

>>569
そこまで高かったら、殆どの人は移行しないと思うよ
漏れもRIMMと同じ運命に一票
速攻でDDR2 2Gモジュールが1枚2万以下になったのを見るとよくわかる

572 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 08:59:57 ID:OXAlB8cM
>>571
よしじゃあ報告用ページの作成よろしく!

573 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 09:33:02 ID:7o8NCjqW
アークで安売りしてたDDR2 800 vDATAチップ 3990円のメモリ付けてみますた
MEMTESTとかの負荷はかけてませんが、とりあいず実用上は問題無く動いてます
BIOSは最新です

しかしこれ、メモリスロットの完成度悪いね
力入れてグイグイ押しこまないと刺さってくれないし、ラッチもカチッとならない
壊してしまうかとヒヤヒヤした...
ソケAのCPUヒートシンクを思い出した...

574 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 11:13:02 ID:WAQsEu1U
>>573
完成度と言うより安物ソケットと言う事だな
価格が価格だけに仕方ない
普通の人は一度つけたら何度も付け外しするもんじゃないしね

575 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 17:24:25 ID:CrZQ0x/N
初めての自作PCがこのマザーボード・・・
CPUって結構重。でも組めたよ!BIOSTARロゴ出た!

576 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 18:40:24 ID:yEHXdbo6
CPUが重いって、どんなCPUだよ。PDP-7とかか?

577 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 18:41:22 ID:gn5TjN1r
想像してたより重いって事だろ
少しは考えようぜ

578 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 19:58:50 ID:NResdCvz
今時のデスクトップ用CPUはヒートスプレッダ付いてるから結構重いわな。
スプレッダの無いカッパやAthlonXPは軽かったねぇ
って、スレ違いな話題だな

579 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 20:06:06 ID:vL8PQ6LZ
>>575
せっかくだから詳しい動作報告を

580 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 20:36:38 ID:mqjamYom
CRT接続とTV接続(S端子)をしているのだけど
両方同時に映すことが出来ないのよね・・・どちらかなら写るんだけど・・・


581 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 21:16:43 ID:WAQsEu1U
>>580
この内蔵VGAはアナログ一系統デジタル一系統の出力しか無理だからな
Sはアナログに含まれると言う事だね

582 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 21:19:40 ID:6931rSAb
CRTって事はD-sab15ピンだよね?
同系統の同時出力が出来ないのは仕様だよ

583 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 21:34:38 ID:7io6wieH
DVIとSは同時でもおk?

584 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/22(火) 22:02:49 ID:j7/rTDEO
ところで結局RAID成功したヤシいる?

585 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 22:26:05 ID:SimVLwkV
>>575
初めての自作でこの板に手を出すとはチャレンジャーだな
だがそんなおまえに惚れた

586 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 22:56:49 ID:OXAlB8cM
ディスクアクセスが妙にひっかかって時間がかかる…全般的にそんな感じがしてたけど、今日サブのA8Vに
同じメディアからXPとOfficeを入れて同じファイルを読み書きさせたら半分くらいの時間で処理が終わった。
sandraとかのDISKベンチだとTA690Gの方が1割以上速いスコアがでるのに。
RAMディスク作ってその上で試すとひっかからないんで、XPとSB600の相性?Vistaに乗り換えろってこと?
レジストリいじってもダメ、OS入れなおしてもダメ、SATAのポート変えてもダメ、ディスクの玉を入れ替えてもダメ、
SATAのモードをAHCIにしてもNativeIDEにしてもダメ、HDDの静音モード切ってもダメでもうお手上げ!

587 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 23:32:45 ID:ohKK3mR3
>>586
個人的にはATIのチップは鈍い気がする。
SB450なんか引っかかり感がもっと強い。
最近は人気がないけどVIAの方がよいのかな、なんて思う時がある。

588 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 23:46:18 ID:XtfVeV4m
>>586
> 同じメディアからXPとOfficeを入れて

ライセンス的にアウトじゃね?

589 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 23:58:17 ID:EozpzWTL
>583
OK

590 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/22(火) 23:59:40 ID:6931rSAb
>>586
HDDのメーカーと型番情報を詳しく

591 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 00:06:09 ID:EozpzWTL
>586
うちの環境では
K8T890-A9 & X2 3800定格 TA690G AM2 & X2 3600@2.5G とで目立った差は感じない
むしろOSのインスコはOCのせいかHDDが新しいせいか TA690G AM2 が速く感じる

592 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 00:08:41 ID:UCcZnJuV
>584
もれRAID0やっとるよ
最新のBios(R69AM427)でいけた

593 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/23(水) 00:17:45 ID:5k+ADAIo
>592
多謝。因みにHDDの何使ってるでしょか?今それで2日程悩み中。。

594 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/23(水) 00:19:51 ID:5k+ADAIo
間違えた。HDDの何 -> HDDは何。

595 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 00:20:04 ID:3Eh5AQLa
というか、最新のBiosじゃないとRAIDボリュームからの立ち上げが出来なかったですな

まず、RAID組まないで単体HDDに仮インストしてからBiosアップデートして
RAIDボリュームこさえて再フォーマットして、とかやってたらえらい時間かかった…

596 名前:575 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 00:47:44 ID:EsUejDF0
荒覇吐キのARKで確保したルービックのアクリル板にバラック組み。
いしがデュアル4000+
ファンはリテール、
メモリはエリクサ1Gデュアル
電源はサイレントキング400W
ディスプレイはCRT・・・
ココネットで液晶キットを買うべきか。
いや、ケースをポチるべきか。
嗚呼、なんでスペーサ必要なんだ。ケースを絶縁(ry

597 名前:586 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 01:35:55 ID:/hZHD9iq
>>587
ジャンク箱からVT6421のSATAボードが出てきたんで週末にでも試してみます。これで差が出たら…ちょっと泣くかな;;
>>588
いや?別に。
>>590
日立のHDT22525DLA380とHDT725032VLA3です。ここしばらく旧IBM系しか使ってないので…海門とか試すべき?
>>591
そうですか…ウラヤマシス。なんかインストールをミスってるのかな〜。

598 名前:508 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 03:26:11 ID:2plmiKCt
上から順に
PCI-Ex16 Sapphire/1950Pro/256MB
PCI-Ex1 Sil3531/eSATA用ボード
PCI-1 MTV2000
PCI-2 DMX6fireLT

空気の流れを考えるとPCI1/2は逆にしたかったんだが
MTV2000がM/B下部のファンコネクタ・USBピン部分に
ぎりぎり当たる感じなので上記の差し方にした。
50℃程だった1950Proの温度が58℃になったぜ・・・。

ノースは熱いのはあまり変わらないな。
吹き付け型のクーラーに変えるか、もう少し背の高い
ヒートシンクに変えてやりたいなあ。

599 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 09:28:00 ID:Du63suLo
>>593
日立の80G*2 と
海門の80G*2 でどっちもいけるお

今は海門の方で駆動中

日立は(もれのだけかも、80Gだし...)発熱それほどないけどガリガリ五月蝿い
海門はウルサくないけど発熱がすごい

HDDに風当ててやれる環境なら海門が良いんじゃないかな、静かだし

ちなみにもれのHDDはまず貼る一番を基盤に貼って
前面にファンのあるケースに入れて風当て熱逃がしてるお

600 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 10:00:01 ID:/QS8c3ne
漢はだまってWD

601 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 11:26:35 ID:jMCu/MZN
>>572
結局この板買っている香具師なんて殆どいないんじゃない?
変態板みたいなもんでさえ購入者はみんな挙って報告してたけど、このスレでそれが
無いというのは実際様子見しているのが大半で、あとは妄想の産物乙といった所

602 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 12:10:46 ID:SbDsXPAx
64bit版Linux(FedoraCore6 x86_64)はをあっさりインスコOK
x86_64はASUSでインスコの苦労があるみたい、今回はラッキーだったかな。

メモリ1Gx2でネット用として快適に使えてる。動画等の使いかたは専用の板でないと
聞いても板違いだろうし、まぁ動画等はXpで使えてるからいいやって感じ。

で、どかの64bitのクソOSなんか今後も使うつもりはない、と思ってる。
#買わなくって、良かった。

603 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 13:54:58 ID:jtQcBnnN
>>601
漏れは2枚買って5200+と4600+で組んで快適に使ってる。
ただメモリは虎とCFDバルク、VGAは7600GSとオンボ、HDDは海門、Deskstar、幕
を使ったがいずれもトラブル無しなんで、声高に「相性発生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」
と叫べずにいる、それだけだ(゚д゚)


604 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 14:54:52 ID:5R4jbpwO
>>601
俺は64X24800+とメモリ虎1Gx2で無問題で動作している。
VGAはオンボード。特に相性とか不具合とかはない。

605 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 15:17:55 ID:rVsRzjvv
トラブル無しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


たしかにインパクト低いし、面白味に欠けるな。
キターとか言っちゃってる分、哀れだし。

606 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 16:38:49 ID:tOXgwrqt
新しいBIOSが出たよ^^
R69AM516

なんか45W版のCPUのサポートとからしい。

607 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 16:46:45 ID:SbDsXPAx
>>603
>CFDバルク
解かれば、もっと詳細を報告してくれよ。

今日までCFDエリクサ、1Gx2で使っていたけど空いてるスロットを埋めたくて、
ウワサのCFDバルクM&S、1Gx2を買ってきた。

夜に4枚挿しでmemtestの予定。マジ相性が・・・。

「相性発生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」
になるか、WKTKして待っててくれ。


608 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 17:33:21 ID:5+Xbwsc5
memtest86の事なら一枚ずつ刺して一枚に付き一晩放置、、最低数時間かかるものなんじゃないのか

609 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 17:36:40 ID:5R4jbpwO
>>606
ミラー

R69AM516.rar
http://www.mediafire.com/?6dzjtdywnix

MD5 (R69AM516.rar) = 6383b498dd515b958e407a4337b72ef6

610 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 18:10:17 ID:/hZHD9iq
入れてみた。BIOS設定画面では、FIDとVIDがOCメニューの下に移動した程度の違い。
動作面ではS3からの復帰のPowerランプ消灯とベースクロック初期化の問題が解消したよ!
なーんて喜んでたのだが成功したのは1回目だけで、以降何回やっても復帰自体が失敗する…orz
それ以外の差異は特に感じられない。オンボVGAは使ってないのでわかりませんm(_ _)m

611 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/23(水) 18:29:09 ID:YmVzPKl5
トラブルがあるやつってオーバークロックしてんじゃないか?

定格だったらなんの問題もないぞ。

612 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 18:46:11 ID:ErEA7s0U
>>610
POWERランプ消灯直ってるのか
復帰失敗が気になるが入れてみるか

613 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 18:55:08 ID:Myfv3D2o
516入れました
T-Utility Hardware MonitorのCPU温度が10度程下がって35度に。
BIOSと同じになったようです。

>>606
落としてみましたが展開できませんでした。

614 名前:613 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 19:07:38 ID:Myfv3D2o
ごめんなさい
>>609 のミラーのファイルが展開できないということです。

615 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 19:09:21 ID:CGrrtITd
>>606は普通に展開できたけど。
新しいBIOSでゆめりあのベンチが100上がった。




616 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 19:23:00 ID:4rGrRHl5
>>607
同じメモリ(CFD)を使う者としてwktk

617 名前:586 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 19:24:10 ID:/hZHD9iq
BIOS入れ替えついでにVT6421を突っ込んで再測定してみました。
A8Vで2秒、TA690Gで4秒かかっていたファイルの保存が一瞬で終わるという結果に…(((;゜Д゜)))ガクブル

あとせっかく測定したのでHDTuneの結果も貼っておきますね。
 ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4625.png
2回ずつ測定したけど傾向かわらず。VTのBurstが低いのは1.5G接続だからですが、
SB600に1.5G接続しても症状に変化はありませんでした。時々現れる突発落ちが
問題なのかなぁ。あきらめでSATAボード投入するか…

618 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 19:44:16 ID:dVYHKg+3
>>584
うちはRAIDで使ってるぞ

OS:Windows2000
BIOS:R69AM427
Port1:日立80GB
Port2:日立80GB
※RAID0で使用

インストールにはUSB接続のCD-ROMを使用
RAIDドライバはMSIのヤツ

ちなみにBIOSをR69AM427にアップデートするまでは
何度やってもインストール出来なかった

619 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 20:19:02 ID:sd1xef7K
rar形式のファイルってどうやって解凍すりゃいいの?

620 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 20:25:28 ID:Du63suLo
ZELDAかWINRAR

621 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 20:40:00 ID:HZiENGtS
Lhazは駄目な子なのかな・・・俺は使ってるけど

>>606
うpしてみた
HDDが前の427の時はAHCIは「IDE→AHCI」しかなかったような記憶なんだが
今回のは「AHCI」モードがあったのでそっちに変えた

CPU温度はうちでは今までと変わらない感じ?最近温度見てなかったから不正確かも
BIOS58℃からスタートして軌道直後付属ツール読みで58度ぐらい。今は51-52℃

622 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 20:55:22 ID:Du63suLo
へあ 自分が使ってるの挙げただけお
スレチすまんぽ

623 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 21:08:39 ID:sd1xef7K
ZELDAでいけたYO!
>>620-621 thx!!

624 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 21:22:29 ID:3Eh5AQLa
個人的にはLhaplusが好き

625 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 21:41:10 ID:BIvbz5Zf
俺は7zip

626 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 22:11:01 ID:kC+MIRW6
ちょっと古いがアーカイブX
エクスプローラー表示が便利でどうしても離れられない

627 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 22:31:48 ID:TLh1sTN0
新BIOS入れてみた。

S3復帰時の電源ランプ消灯問題直ってた。
今の所問題なし。

628 名前:619/623 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 22:35:51 ID:aBwcZnss
新BIOSでVISTAで重いグラフィック(R300ドライバ云々)で止まる問題が解消されてた。
今のところ安定している。

これはマジでTA690Gが鉄板になりそうな予感・・・

629 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/23(水) 22:37:08 ID:k8yQhV4e
>>621
ちなみにおいらもLhaz。>>609もちゃんと展開できてる。
というか、何で展開できなかったんだろう?

630 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 22:44:57 ID:0SPZMJ5+
427の時はBIOSのファン制御が設定できても
ちゃんと反映されてないようであまり回転が落ちなかったのが
516でちゃんと回転がさがるようになった



631 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 22:49:13 ID:clWSwlGU
Vistaだと、あとはインクボールの件かな?

632 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 23:10:28 ID:aBwcZnss
電源周りの問題も改善されているのかな?
TA690Gの一番のウィークポイントは電源周りの相性だからね。
幸いウチは電源周りで悩まされる事はなかったけど・・・

633 名前:宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. [] 投稿日:2007/05/23(水) 23:11:07 ID:tGJhcJip
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ひぐらしデイブレイク通信対戦スレ改 [同人ゲーム]
【PSP】MAPLUSポータブルナビ改造スレ【GPS】 [裏技・改造]
【超漢字】BTRON総合スレッド/7版【PMC】 [OS]

634 名前:宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. [] 投稿日:2007/05/23(水) 23:14:11 ID:tGJhcJip
>>632
Biosの更新で、電源周りの問題が解消されたと思いますね、完全ではないけど

635 名前:603 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 23:20:27 ID:9Anu6fqX
CFDバルクはCFDバルクA-DATA、1Gx2っす。
607サソの結果をwktkして待ってるけど、おそらくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!は無いと予想w
思ったよりかなり素直な板で(・∀・)イイ!!

636 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/23(水) 23:20:46 ID:AYYTmg9i
インクボール問題が解決しない限りBIOSの更新はしないぞ!
現状で問題ないし。

637 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 23:45:54 ID:TLh1sTN0
>>615
おれん所も100近く上がってた。

3040→3138

638 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 23:58:12 ID:HZiENGtS
>>615
あれー層化なぁと思って
>>637見て気がついた・・・オンボですねオンボ



639 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:00:27 ID:GhE4yZZk
新BIOS入れてみた
画面のゴミ問題が解消された模様
VGAドライバが停止する問題はBIOSが原因だったのかもね
もしかして最新のカタがまともに動くかも
しかしBIOS画面でなんかチラチラするのが気になる

640 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:05:25 ID:F6IiLPrQ
>>638
ってオンボで3000も行く?
確かうちではSXGAの最高で1000ちょっとだった

あそれからゴミ問題は直ってなかった\(^o^)/
カタ7.4環境が動くかどうか試すしか無いか

641 名前:628 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:08:55 ID:HsRU6+S5
新BIOSで地味に2GBモジュールがサポートされたっぽい。
今までは同色ソケットで2GB+2GBがダメで違う色に指してシングルチャネルで4GB認識されていたんだけど、
今度のBIOSでは同色に2GB+2GB指してもOKでデュアルチャネルで認識されるようになったよ。
ちなみにメーカー公式には、256MB・512MB・1GBまでの最大4本の4GBまでのサポートなので自己責任で。
(参考までに、テストに使用したモジュールはELPIDA純正 PC2-5300 2GB ECC*2)
今夜徹夜でmemtest86+で安定性テストしてみるわ。

642 名前:628 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:13:48 ID:HsRU6+S5
>>639
自分もドライバ側の問題だと思っていたんで、新BIOSであっさり改善されたのには驚いたよ。
これだけ不具合報告のあるATI(AMD)のカタ7.4が削除されていない(新Verも出ていない)ところを
見るとBIOS側に問題があった可能性が高いような気がする。

実は俺、ナローバンド(64kbit/s)接続でカタ7.4すぐに落とせないんだわ。
誰か頼むw

643 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:15:05 ID:F6IiLPrQ
>>641
おおお
と言う事は一応8GBまではOKになったって事だね

644 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:17:13 ID:yo7Ctbrv
うっはマジだ
S&M DDR677-2Gx4がdualで8G認識してるw
キタコレw

でも今日は寝ます

645 名前:641 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:19:02 ID:HsRU6+S5
>>643
ゴメン、4GBしか試してないわ。
後日友人から4GB借りて実験予定です。

もっともウチ、VISTA Home Premiumの32bitだから、
OS側の制約で3.25GBしか認識されていないんだけどねw

646 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:20:04 ID:fQVJ1CCZ
レンコン

今までS3がうまく逝けなかったのにうまくいくようになった
てゆうかwin95ノート使用以来のスタンバイ成功におおーと思った

647 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:22:54 ID:fQVJ1CCZ
>>641
>2GBモジュールがサポート
ををー

>>644
ホントですか・・・vista64bit見据えて最近4GBにしたんだけどー

648 名前:641 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:23:03 ID:HsRU6+S5
>>644
8GBキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
激しく乙!

中国BIOSTARには45w版に対応したとしか書かれていないけど、
中の人は結構いろいろとBIOS弄って頑張っているみたいだね(・∀・)イイ!!

649 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:24:12 ID:fQVJ1CCZ
うわーこの板結構長く使いそうな悪寒wwwwwwwwwwwww

650 名前:641 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:30:53 ID:HsRU6+S5
T-ZONEでASUSのM2A-VM HDMIが1万円割れで売ってたから浮気しかけたけど、
BIOSTARを信じてBIOSのうp待ってて正解だったわ・゚・(つД`)・゚・

ちゅうかそもそもこれだけ不安定なBIOSで製品として売るなよw>BIOSTAR!!

651 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:35:40 ID:IBK0gu3c
OS:XP Home
CPU:X2 3800+(65W)
メモリ:ノーブランド PC5300 DDR2 667MHz 512KBx2(transcend)
HDD:HITACHI HDT725032VLA360
DVD: LG GSA-H44N
LCD:MITSUBISHI RDT1710VM (DVI-D)
電源:EZ COOL 400W
グラフィックドライバ:BIOSTAR tw のチップセットドライバ(v2007.04)

DVI-Dにて接続。チラッと横にノイズが入ったり画面が点滅したりしまつ。
ここのスレ読んで、DVI周波数を減らすにチェックいれてみたけどダメみたい…
リフレッシュレート弄ったり、代替DVIモードをオフとか
色々組み合わせたけど効果なし。
BIOSあげたら直るかなと R69AM516 いれてみたけどアウト。
泣きたくなってきた。・゚・(´Д⊂・゚・
MSIのドライバやカタ7.3いれても同じだったし、これは相性でダメなのかなぁ…

652 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:40:18 ID:fQVJ1CCZ
>>651カワイソス

ブツ*2
昔S3のカード使ってたときにうちのモニタは相性炸裂して全滅だったよ


653 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:41:35 ID:HsRU6+S5
>>651
うわっっ、ウチと環境似てるなぁ・・・
モニタはRDT194LMなんだけど、特に問題は起きてないな。
(というより、新BIOSで問題が改善された)
あとは電源絡みかな? でもテンプレに動作報告挙がってるし。

654 名前:653 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:46:38 ID:HsRU6+S5
>>651
一応、安定動作するようになったウチの環境晒しとくわ。

OS:Windows VISTA Home Premium(32bit)
CPU:Athlon64 X2 3800+(65W)
メモリ:ELPIDA純正 PC5300 DDR2 667MHz 2GBx2
HDD:HITACHI HDT725032VLA360
DVD: Pioneer DVR-111D
LCD:MITSUBISHI RDT194LM (DVI-D)
電源:Silent King(初代) 400W
グラフィックドライバ:Catalyst 7.3

655 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/24(木) 00:47:37 ID:KhspWC0F
XPで動画の再生が遅いんだけど、なんでだろう。
HDMIで繋いでいるからかな

656 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:53:17 ID:577K1bzz
動作報告:電源 剛力(SCYTHE)450 起動OK 24H連続動作いまのとこ不安材料なし

657 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 00:54:31 ID:r9GAFf5j
>>651
メモリじゃね?
1MBじゃ足りないだろ…

ってのは冗談としても、オンボでメモリ共有だし、メモリの質でグラフィックが大きく左右されると思う
(transcend)って、モジュールorチップのどっちが?

>>655
動画の詳細とプレーヤーを書いてくれないと答えようがないな…

658 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:00:57 ID:HsRU6+S5
>>657
>1MBじゃ足りないだろ…
さすがに1MBじゃ足りない予感・・・
冗談はさておき

>(transcend)って、モジュールorチップのどっちが?

どっちもじゃない?
最近秋葉原界隈で安価に出回ってるのは虎羊(Trancend JetRam)って呼ばれていてチップにTrancendって書かれてる。
(中身はELPIDA=台湾PSCのOEMって言われている)

659 名前:651 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:03:41 ID:IBK0gu3c
今D-Subに繋ぎ変えて起動してみたんだけど、
こちらは点滅しないみたいだ。 ( ´∀`)

>>653
情報thx
カタやMSIのドライバはデバイスドライバのをアプリの追加・削除で消した後に
いれたから、もっとクリーンな状態でカタ入れると変わるかな…?
ぇ?変わらない?

>>657
アァッ… 1MBなってる  orz

>モジュールorチップ
えーっと、黒いチップにTranscendって書いてました。

660 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:08:50 ID:UnGgMMow
さて、お前らの人柱報告終わったみたいなんでそろそろ買うかな。

661 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:12:38 ID:fQVJ1CCZ
IDEドライブの認識が切れたヽ(゚∀゚)ノ

SATA変換コネクタか変換コネクタかましてるのにAHCIモードにしてるからか・・電源かと思ったら違うのね・・・

662 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:12:44 ID:r9GAFf5j
>>658
>虎羊
うむ、うおさおスレとかでもよく見るからそれだと思ったんだが、ノーブランドって書いてるのが気になってさ

>>659
で、結局JetRamなん?

663 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:15:28 ID:fQVJ1CCZ
チラシのウラガキ連投

うちの状況はママンには関係ないみたい
スレチガイスマソ
寝るフ

664 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:17:10 ID:HsRU6+S5
>>659
この板、D-Subでも十分に画質綺麗だし、それで問題無いならそのまま使っていてもいいんじゃない?
正直、自分なんかDVIとD-Subで画質の違いがわからないし。

665 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:18:04 ID:IBK0gu3c
>>662
とりあえず組み立てる前にメモリのチップに書いてる事はメモっておくかー
って感じで書いてたのがTrancendだったんですy
JetRamかどうかどうやったら分かりますか?書いてる…?

自作パーツキットみたいなのをネットで取り寄せて組んだだけだから
全然わかんねぇよ… OTL

DVI-Dで点滅する以外は安定してるんだけどなぁ (´・ω・`)

666 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:30:01 ID:l3jB3zRV
新BIOSでデュアルモニタとか改善されてたら神。
おりは環境がないので試せないけど。。。

667 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:30:11 ID:r9GAFf5j
>>665
うーん…パッケージに入ってりゃ分かったんだろうが…俺も虎羊持ってないからモジュール見ただけで分かるかどうかまでは…
その自作パーツキットを売ってる店のサイトにも詳細は書いてないだろうしね

668 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:36:20 ID:HsRU6+S5
>>666
新BIOSで三菱電機 RDT194LM(メイン・DVI接続)とSONY SDM-S75F(サブ・D-Sub15pin接続)で
とりあえず今のところは問題起きていないよ。

669 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:37:01 ID:IBK0gu3c
>>667
納品書にメモリのメーカーも書かれてないし、粗悪品の可能性は高いでしょうねw
BIOSアップデートで直る奇跡を信じてこのままD-Subで使うか
とりあえず、カタ7.3をOS再インスコした状態で試してみるか…

大して手間もかからないし、試してみてもいいかなと思ってるんですがー
意味ないですかね?カタ7.3の入れなおし

670 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:38:40 ID:l3jB3zRV
>>668
どもども

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070324/ni_i_ma.html#ta690g
>「HDMIとDVI-D、VGA出力とTV出力がそれぞれ排他になっており、デジタル2系統またはアナログ2系統でのデュアルディスプレイは行えない」

↑果たしてこれが改善されてるか

671 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:40:08 ID:F6IiLPrQ
>>670
それは仕様だから改善しようが無いだろ

672 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:41:17 ID:HsRU6+S5
>>670
デジタル2系統で出力できるかどうかって事だったのか。勘違いしてたわ。
それはウチの環境じゃ試せないわ・・・

673 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:45:43 ID:l3jB3zRV
>>671
2Gのメモリが対応したみたいだから
デュアルモニタも改善しないかな?って思った訳なのさ。

やっぱ無理か

674 名前:651 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 01:46:29 ID:IBK0gu3c
そろそろ寝ないと明日ヤヴァイんで寝ます。
質問振っといて先に寝ちゃってごめん

とりあえず買ったPCショップに電話して相談してみる事にするよ。
おやしみなさいー

675 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 02:06:20 ID:RD5khm8h
>>674
寝ちゃったようだけど一応提案。
CCC(カタリストコントロールセンター)入れずにドライバインスコってどうだろう?

676 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 03:03:41 ID:8pCiGWnf
今OSインスコ終了。
TA690G AM2が無事動いたので一応報告

電源 Abee AS Power Silentist S-450EB

寝る。おやすみ

677 名前:641 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 04:23:29 ID:6uiaSI36
ELPIDA純正 PC2-5300 2GB ECC*2デュアルチャネル(ECC Disable)
Memtest86+ v1.70 とりあえず1PASSだけど通ったよ
新BIOSで非公式だけどサポートされたとみてよさそうだわ

678 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 05:47:11 ID:ArQAoAD1
BIOS516、うちだとメモリタイミングがマニュアル値にならなくてSPD値になってしまう。
FSBは、もうちょい上がりそうな予感なんだけど。
GPUもBIOS上での変更が効いてない模様。ATIToolで600まで確認。
427ではCMOSクリアで消えてたBIOSセットのセーブも消えなかった。
もういちどCMOSクリアしてくるか…

あとうちではCata7.4ddでのIEスクロールでブラックアウト

679 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 05:50:53 ID:TF+TOFCd
>>678
OSは?

680 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 06:01:53 ID:ArQAoAD1
>>679
XP Pro SP2 & IE7
Cata7.3なら大丈夫

681 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 06:22:02 ID:F6IiLPrQ
>>678
知ってるかもしれないけど一応
BIOSTAR純正のBIOSツールは非常に分かりにくいけど
右下の所にCMOSクリアのチェックボックスがあって
これをチェックすればOS上からクリアが出来る

682 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 07:08:05 ID:4Ms9RI1i
AHCIドライバがどうしても組み込めないまま朝を迎えたorz

F6→XP修復インストールの選択肢が出てこずorz
ドライバの更新→ハードウェア情報がないと怒られるorz
マトリクスストレージマネージャーのFD版を改造し、
コンパネ→ハードウェアの追加削除から無理やりを狙う
→FDは認識するものの、メニューが空白orz


誰かボスケテ

683 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 07:18:56 ID:Tyv8Uu4Z
>>682
BIOSはうpしてないというオチは……関係ないか

Rearのオーディオ入力にミニジャック入れてても、起動時に自動で認識されねー
毎回起動後に抜き差ししてHDaudioのデバイス選択画面で選んでやらないとダメとかどうなってんのコレ、誰か解決策ぷりぃぃず('A`)

684 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 07:19:37 ID:Tyv8Uu4Z
おっと忘れてた、WATANABE電源350Wで一週間安定動作しますた、安物電源万歳

685 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 09:39:44 ID:bIQj9MWA
>>673
他社の板もDVIデュアルを実現していないトコみると
チップセットの仕様なんじゃない?

BIOSやセッティングでどうにかなるって範囲じゃなく、物理的に無理っていう

686 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/24(木) 09:48:27 ID:bIQj9MWA
>>683
>37-38 辺りはやってみた?

687 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 09:59:04 ID:B7oScIzo
>>685
標準での同系統2出力はノースブリッジが非対応だと
どこかで読んだことがあるな。
真偽は不明だけどね。

688 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 10:13:34 ID:EaZFTz35
確かASUSのは対応していた希ガス・・・

689 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 10:28:10 ID:B7oScIzo
>>688
そうそう。あくまでも標準で対応してないだけで、
ASUSとかサファイアは独自対応だとかなんとか…
だからあんなスロットを使った不自然な形での出力形式らしい。
これもどっかで聞いただけで真偽不明なんだけどね…orz

690 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 10:38:50 ID:bIQj9MWA
ASUSのもPCIexにダミーVGAを挿して実現してるわけだし
オンボードから実現してるわけじゃないよ


691 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 11:28:10 ID:2hfgt7d9
新BIOSでハチべんちのスコアが800上がりました。

692 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 12:31:08 ID:9iPoA7oH
690はトランスミッタを1個しか内蔵しておらず、
ASUSとサファはアドインカードで追加と聞いた。

693 名前:691 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 16:02:47 ID:2hfgt7d9
CrystalMark2004R2をやってみたら、BIOSアップデート前と後で結構スコアが違う。
特にAHCIモードのSATA_HDDのスコアが結構上がった。
BIOSメニューでのモードはBIOSアップデート前が「IDE→AHCI」で
アップデート後は「AHCI」

あとは内蔵グラフィックのスコアも多少向上

694 名前:683 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 16:22:59 ID:Tyv8Uu4Z
>>686
ありがとう、けど俺はフロントじゃなくてリア入力なんだ……一応やったけど改善しなかったぜ

もうこれは外付けのサウンドカード買って来るしかないのか('A`)ひぎぃ!

695 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/24(木) 16:56:43 ID:cwx4GlLh
このボードにAthlon64 3500+の45W版を乗せてaopenのKF48Cというケースに組み込みたいとおもってます。

aopenのサイト
http://aopen.jp/products/housing/kf48.html
を見ると「Athlon系システムでの動作は保証いたしかねます。」と書かれていますがどうなんでしょうか?
どうやらATX2.0以上ではない電源が積んでるようなんですが
電源変換ケーブルで20pin⇔24pinに変換しても無駄でしょうか?

696 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/24(木) 17:04:38 ID:saZyCSLs
>>695
電源なし買ってきて電源だけ別の入れれば良いのでは?

697 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/24(木) 17:07:20 ID:saZyCSLs
電源は5千円ぐらい出せば静かなやつが買えるぞ。
もっと安いのもあるけど。

698 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/24(木) 17:09:04 ID:cwx4GlLh
>>696>>697
電源なし+電源よりもこれ安いの.
安いところだと3500円+送料で買えちゃう。
変換ケーブルも700円とか600円なんで。

699 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 17:16:04 ID:zx8UEPk2
45W版X2早く試してみたい

700 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 17:26:15 ID:r9GAFf5j
>>698
だったらこれポチって動かなかったら電源別に買えばいいだけの話では?
その書き方からすると最初から他の選択肢ないんだべ?

701 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/24(木) 17:31:48 ID:cwx4GlLh
>>700
人それぞれ価値観が違うが俺はいろいろ下調べが楽しいから。

>その書き方からすると最初から他の選択肢ないんだべ?

まあATX電源低バージョン+電源変換ケーブルでこの板が動くかなんだよね。問題は。

702 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/24(木) 17:33:02 ID:cwx4GlLh
大人しくVT-324BSを買うのはツマランと思ったのさ。

703 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/24(木) 17:34:21 ID:cwx4GlLh
それと問題はもう一つ、最近のBIOSで45W対応ってことだけど
買った板が最新でないやつは動かないのかなあ。

704 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 17:35:56 ID:l3jB3zRV
>>703
店によっては最新BIOSにあげてくれる所もあるらしいから
相談してみては?

705 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 18:03:26 ID:eIPZQX92
ID:cwx4GlLh
質問した時とその後では、かなり言葉遣いが違うな
急に開き直ったが、何かあったのか?

706 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 18:11:12 ID:4Ms9RI1i
>>683
BIOSはもち更新済み(>>609
ドライバアンインストールしたら選択してインスコできるかなぁと淡い期待をしたがorz
これはデータ移行してクリーンインスコしないとダメっぽい……。

一応、この辺りはやってみたので晒してみる。
ttp://www.dosv.jp/other/0612/08.htm
ttp://hakase.no-blog.jp/hakase/2007/01/ahciwindows_xp_ae55.html
ttp://pastime-blog.jugem.jp/?eid=15

さてバックアップとるかorz

ちなみに漏れもサウンドカード購入予定。
どうもボリュームバランスが整わずに、skype通話+TVキャプチャ同時起動すると、
通話相手がミミガー状態で非常に迷惑かけてる状態orz
手のかかるママンだぜぃ……。

707 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 18:16:09 ID:NQ8H1fxj
>>701-703
なんか必死でワロタ

708 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/24(木) 19:10:18 ID:0auPYqSb
とりあえずうpでとしてみた。
ところでVistaで付属のファンコンが使えないのは仕様?

709 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 19:36:41 ID:jGGyTZn0
>>708
仕様

710 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 19:37:11 ID:cwx4GlLh
>>707
必死必殺w

711 名前: ◆Zsh/ladOX. [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 19:57:51 ID:Ijm0nnAz
新BIOSで8GB認識ですか…(;´Д`)ハァハァ

712 名前:607 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 21:18:47 ID:mAKnnw5c
<経過報告>
CFDエリクサ、1Gx2-667で順調に2週間使っていたいたが
ウワサのCFDバルクM&S、1Gx2-667を増設した。 X2 3600+

1。memtest86をPASS1/10回して様子見、相性はなさそう。
  まぁエラーは無いというか、↓に諸般の事情を。
2。1Gx2で64ビット版Linux(FC6)は問題なかったが
  1Gx4にするとSATAが見えなくなりインスコできない
  32ビットはOK、いろいろしてるうちにデータも消すハメに(大泣
  そのような事情があり、memtest86を1/10

BIOSは立ち上がるが、メモリを満タンにするとI/Oマップとカブルのかな?
現在、原因不明。BIOSのアップグレードの経験ないし家族の512との交換を予定。

今予備のソケ478を使っている。


713 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 21:52:09 ID:tFwnuQiz
>>712
FCスレだったかな
インスコ時2GBで完了してから4GBだと問題ないとか

714 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 21:53:50 ID:bIQj9MWA
そういやあもれも4Gにしたとき
RAIDがLINEOUTとか表示されてOS起動しなくなったな
色々試して もう再インスコしかないか... と思って最期にもう一度だけケース開けて中みたら
まんまとシリアルケーブルがすっぽ抜けてたよ


はは

715 名前:712 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 22:14:21 ID:mAKnnw5c
>>713
情報アリガト。
オレも専スレ見てきたけど、NGの人はいるみたい。
ハード的にI/Oマップ(ビデオ等)とブツカッテいる可能性あり

↓の手順の最後、2GBを増設してOSが起動しなくなった。
>インスコ時2GBで完了してから4GBだと問題ないとか

>>714
32ビットはOKなので、状況がちょっと違うような。

とりあえず空いてるメモリスロットにごみが入らなければ
満足なので、3Gで使えればヨシとします。結果はオイオイと。

716 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 22:43:57 ID:ddLQS2Nb
電源 EZcool 400W
モニタ EIZO L680 & sony multiscan15sf (VGA)

Win2000インストールまでいきました
3時間ほど、前スレの

214 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/04/14(土) 14:13:06 ID:au4ifnTb
電源の相性でダメだったという人に聞きたいんだけど
それってBIOSにたどり着けなかったって言うことですか?
当方全てのFANは回ってもBIOSにたどり着けない状態であります

まんまの状態でしたが、何度か電源部を抜き差ししたら、きました

717 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 23:08:49 ID:pkMLOQN5
新biosで
スリープ復帰でもOC解けないようになったんだな

718 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 23:30:06 ID:18bQ8P9c
うほ新バイオスきてたのか よさそうだしいれてみるか

719 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 23:47:28 ID:r9GAFf5j
>>718
>よさそうだしいれてみるか

なんかエロいな

720 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/24(木) 23:49:19 ID:xIRWMSTc
アッー

721 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 00:04:12 ID:18bQ8P9c
うほ EVERESTのメモリベンチのスコアが少し弱めに出てたのが
パイオスうp後それなりの数値になった

722 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 00:16:01 ID:jVWv5Z9N
新BIOSで電源相性治ったとかってのはある?
そういうひとはもう乗り換えてるか

723 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 00:45:34 ID:U09F+iiz
>>721
うをッ!ホントだ!メモリリードが6100→7800に跳ねあがっとる@689MHz。アリエナス…

724 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 00:50:43 ID:S9Zt8CDS
LC-26BD1(AQUOS)にDVI接続して特に問題なく利用できてます。
そのうちHDMIも試してみようかな・・・


725 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 01:38:22 ID:U09F+iiz
度々すいません、MSIのchipset driver set中のAHCIドライバが一番新しかったので入れてみました。
HDTune見えには若干改善がみられました> ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4628.png
あと各Diskのプロパティに「書き込みキャッシュ有効/無効」のチェックボックスがちゃんと出るようになりました。
このまま改善していってほすぃ…SB700が出て放置になる前に…

ちなみに各所のドライバVer>Cat7.4(28),MSI/BIOSTAR[RAID Drv](32),Asus[RAID Drv](34),MSI[driver set](39)

726 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 01:40:19 ID:NVSrLelx
なんかBIOSupdateしたらネットワークが不安定になった気がする
通信できなくなったと思ったら、なぜかルータとのリンクが10Mbpsになってたり
もしくは、またフレッツ光がおかしくなったか

727 名前:725 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 01:44:15 ID:U09F+iiz
新AHCIドライバで「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外したら
586の引っかかり現象が解消しました…確認してから書き込めば良かった…orz

728 名前:725 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 01:57:45 ID:U09F+iiz
連投すいません、HDTuneも綺麗になりました> ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4629.png
これでもう思い残すことは…USBハブで起動不能になるところくらいです。おやすみなさい。

729 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 02:34:55 ID:WKDWGx31
教えてくれくれ君ですいません。
CPUファンコントロールできるそうですが、ASUSのQ-FAN
のようにBIOSでアクティブにファン制御できるのでしょうか。
それとも添付ソフトでのみ可なんでしょうか?

730 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 02:36:12 ID:NVSrLelx
>>725
なんか波を綺麗にするか、Burst Rateを上げるかって感じだね

731 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 02:48:51 ID:QDd78BA7
BIOSでアクティブにファン制御される
ただしCPUファンのみ、ケースファンは全開で回りぱなし

732 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 03:07:00 ID:K94Xqk0l
再貼り

TA690Gまとめwiki
http://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?TA690G%A4%DE%A4%C8%A4%E1wiki

とりあえず今北産業なヤツはこれを読んでおけ

733 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 03:25:54 ID:WKDWGx31
>>731
TA690Gまとめwikiに乗っていない情報ありがとうございます。
これで突撃する意欲がわきました。

734 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 06:57:54 ID:uvFWHyhb
>>731
ファンの接続先を変えても同じだった?
前からそうだけど制御できる端子と出来ないのがあるよ

735 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 09:49:59 ID:XoNxwzHW
ファン制御あるのね...
ファンコンかっちまったよ......
帰ったら試してみよ

736 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 10:15:32 ID:uvFWHyhb
>>735
自分で制御が出来ないなら
制御しやすいファンコンの方が良いと思うけどね
つかSpeedFanと同等のフレキシビリティが無いと
納得行かない事が多いよ

まあ新BIOSは温度センサーがまともになったみたいだから
上手く制御が出来ていればファンの回転もかなり落とせるのかもね

737 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/25(金) 10:19:56 ID:TYNWJzYa
>>732
現在、大変混み合っております。しばらくお待ちください
とでてバナーが沢山でるんだけど、これをクリックすると見れるのかな?

738 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 10:25:45 ID:7Z+yEcWl
>>737
あてつけなんだろうが、ちと面白みにかけるな

それはそうと、wikiつながらないこと多すぎ

739 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 10:26:36 ID:2Ck8VatX
wikiはもうすぐ閉鎖するしなぁ・・・・

740 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 10:44:58 ID:TYNWJzYa
>>738
まさかF5をトントン押したら出たと書けんだろうw
'Busy!'がHTMLTITILEにでたらF5とかスクリプト、書いちゃったりして。

でも役立つよ。これからも期待。

741 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 13:54:02 ID:p2c644Ju
>>650
>ちゅうかそもそもこれだけ不安定なBIOS


。。。バイオスタの価値のほぼ全ては「そこ」に有るんじゃないかとw

742 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 14:15:20 ID:UGVuysEa
鉄板なBIOSTARなんてBIOSTARじゃないですよねー( ^ω^)

:(;゙゚'ω゚'):BIOSTARに何があったんだ…

743 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 14:48:04 ID:IqfILs+J
1ヶ月もしたらMATXの板はAMD、nVidiaともBIOSTARできまりみたいな完成度になってたら俺はどうしたらいいんだ

744 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/25(金) 15:39:11 ID:AjU/XRIK
これがバイオスタの本性か!

745 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 16:09:34 ID:TYNWJzYa
なんで安定してるのを鉄板っていうの?
鉄ってグサグサに錆びるじゃん。

746 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 16:15:33 ID:U/zXWpUQ
>>745
好きなように呼べばいいっじゃん

747 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 16:29:40 ID:4D/jbivz
よし、これからはステンレス板だ!



748 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 17:06:48 ID:mThILGAP
>>726
偶然かもしれないが俺もルーター(WHR-G54S)壊れたよ。
BIOSは427だったけど、壊れる前、通信できなくなったりしてて、
なぜかTA690Gからルーターの設定が保存できない現象になったりしてて壊れた。

もう一台のノートからは普通にルーターの設定保存できてたんだけど・・・
まぁTA690Gとか関係なく壊れたような気がするけど
いちを報告。


749 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 17:22:57 ID:kjhBdreD
パイオツのママンはわがままだけど、愛着がでてきたよ


750 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 18:04:46 ID:hjk+h4Tc
やっと新BIOS入れたーよ。

CPUは ×2 3600 なんだが 「起動時、シバキ時」 とかの温度は新BIOSだと
どの位で表示されるのが正常なんでっか?

751 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 18:40:46 ID:uvFWHyhb
4・27のBIOSとBIOSTAR公式のドライバで
ここの所調子良かったんだけど
今日いきなり落ちたよ
どちらが原因かは分からんけど
まだ確実に不具合は残ってるね

752 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 20:52:32 ID:94w1YrMO
BIOSを中国サイトにある最新のやつにアップデートしたら、
ネットワーク系が不安定になったぞ。
NextFTPでFTPサイトにつながったとたんにフリーズした。
もう一回フリーズしたら戻してみる。

753 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 21:10:52 ID:NVSrLelx
bios516パソコンの速度があがったのはいいが
ネットワークが不安定だし調子に乗りすぎなbios

754 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 21:21:32 ID:NVSrLelx
いつの間にか公式がリニューアルしてるな

755 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 21:23:36 ID:qZjjDlMp
初歩的な質問だけど教えてくれ
OSはXPで、グラボを挿してもオンボの方から絵が出る
BIOSを色々設定してみたんだが出なくてBIOS設定を初期に戻した。

誰かBIOSの設定順序を教えてくれないか…
後、この板のBIOSの説明されてるHPあったら教えて欲しい

756 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 21:36:45 ID:qZjjDlMp
自己解決した…
グラボを抜いて2度起動>落として挿したら映った

757 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 21:37:42 ID:U/zXWpUQ
自己解決早っw

758 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 21:43:46 ID:QEYgjet+
CPUサポートリスト(X2だけ抜粋)

AMD Athlon64 X2 ADA3800IAA5CU 3800+ Support
AMD Athlon64 X2 ADD3800IAA5CU 3800+ Support
AMD Athlon64 X2 ADA4200IAA5CU 4200+ Support
AMD Athlon64 X2 ADA4400IAA6CS 4400+ Support
AMD Athlon64 X2 ADO4400IAA6CS 4400+ Support
AMD Athlon64 X2 ADO4800IAA6CS 4800+ Support
AMD Athlon64 X2 ADA5000IAA5CU 5000+ Support

759 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 22:10:29 ID:XoNxwzHW
X2 6000+ でも動くよ
ネトゲ 動画 キャプチャ やってるけど落ちた事は無いな


760 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 22:27:24 ID:QEYgjet+
いや、公式に載ってて気になったから転載しただけ
ちなみにウチも4600+だし
ただ現状、非サポートなわけだ・・・

761 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 22:49:53 ID:U/zXWpUQ
>>760
非サポートっていうか、確認してないだけってことじゃないか?

762 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 23:03:16 ID:8Tn57pA8
そういえばツクモexでこのマザー買うとき、店員から散々
『このマザーには対応CPUリストが無い』と念を押されたな。

763 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 23:28:00 ID:QEYgjet+
>>761
あくまで『現状』ってことで
というか、よく見たら他のMBも同じCPUでしか検証してないみたい

でもリスト載らない限りは(購入店、メーカー側としては)非サポートって事になるんじゃないかね?

764 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/25(金) 23:39:57 ID:NVSrLelx
3800+もF3ステッピングのCZ書いてない品
HPが未完成だし、BiosもマニュアルもDLしてみれば分かるが罠w

765 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 00:00:22 ID:vJfkzKT/
x2 3600+かx2 5600+と一緒に明日買おうと思ってたのにサポート外か・・・
現状じゃBIOSうpも必要みたいだから、次のリビジョンで対応出荷されるの待つか
出ないと思うけど・・・

766 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 00:05:56 ID:36sJOZ/c
>>765
漏れのマシンは3600+でふつーに動いてるぞ。(AD03600DD

767 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 00:27:27 ID:ladjP7sB
というか、45W版とか特殊なモノ以外で動かないとかあるんか?
Intel系だとソケ規格合ってても使えないってあるが、AMD系は無問題でね?

768 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 00:35:09 ID:nZmY4f4d
>>765
Intelみたいなあこぎな仕様じゃないので無問題に動きますよ。
5600+も3600+もたくさんの人が確認済だし。

769 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 00:56:17 ID:nZmY4f4d
BIOS関連ですが…
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/bios.php?S_ID=17

テスト版…!?

770 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 00:58:58 ID:aCMEVfQj
解凍すると中身は別のマザボだと思うんだが、どうだろ

771 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/26(土) 00:59:36 ID:o8GkDUrv
x2 3600+ですが
309?から516?最新に無事うpできました。
俺みたいな初心者でもOKだたよ

ところですまんが、誰かメモリのタイミングの詰め方教えておくれ。
BIOSメニューの何処をどう弄れば良いのか判らん。
弄ったつもりでも、なんだかSPDのままで変わらないんですよ。


772 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 01:43:54 ID:0/xAO34u
>>771
私も0427のときは、自由にいじれていたんですが
0516になってから、SPD縛りから抜け出せません。
エベレスト読みでのメモリパフォーマンスは以前より向上しているので
まあ結構としています。

773 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/26(土) 02:08:25 ID:o8GkDUrv
>>772
どうも深夜にありがとうございます。
SPD縛りですか・・・・
次のBIOSでは直ることを祈りつつ、お休みなさいです。

774 名前:708 [] 投稿日:2007/05/26(土) 02:12:41 ID:rs7rVkKo
付属ファンコンはVistaじゃ使えないかと思ったけど自動再生せずに手動でファンコンインストールしたら使えたorz
でも管理者として実行すると即終了するというバグが。。。

775 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 02:25:35 ID:7zLNuRU3
>>771 >>772
こちらも色々やってみましたがSPD値から変更できず。
これでこのスレでの報告は3件かな。
427では設定できますね。

776 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 03:41:47 ID:X8cHhVrv
新BIOSのアーカイブにDOS用の更新ツールが入っているんだが、WinからでもBIOSのVerUPできるのかな?

777 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 03:44:34 ID:OTqQiDEp
>>776
初心者スレへどうぞ

778 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 04:26:26 ID:+z6y3v8g
>>776
BIOSのフラッシュツールからアップデートするのが便利だよ
Windowsから更新は危険度高いから避けるべし

779 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 07:45:19 ID:pKOs5hQD
やはりバイオスターのwinflashは危険かね?
ギガバイトは余裕でできたが。まあ古い板だったんで一回しただけで後更新すらない。
バイオスターは小刻みのアップデートがありそうだ。

780 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 07:53:48 ID:aRqmq9+A
TA690G AM2の仕様の仕様が見れないんですが
なんでですか?

781 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 08:25:25 ID:hfGAuNKs
俺はここで見れるけど?
ttp://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/content.php?S_ID=17

782 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 08:33:49 ID:pKOs5hQD
BIOSのManufacturer Nameの変え方でどうやるんですかね?

783 名前:712 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 08:52:20 ID:Y6cwecOr
<結果報告>
CFDのバルク、エリクサ1Gx2-667とCFD、M&S1Gx2-667
の合計4Gで64ビット版Linux(FC6)がNGでしたので

M&S1Gx2の代りにエリクサ512x2を挿し、
64ビット版Linux(FC6)をインストール。

結果はOK。

ちなみにCPUはX2 3600+(65W)、
CPUサポートリストにないけど気にもしなかったw
当面と言うか5年位、もうこの構成をかえない。

ところで64ビットVistaで4Gは無問題なのかを知りたい。
と言っても、導入するつもりはなくて興味だけだけど。

784 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 09:27:56 ID:ZawwfTpp
今注文中で、着たら即効BIOSうpするつもりなんだけど、
このMBはBIOSからフラッシュできるよね?
そのときUSBメモリも認識しますか?やっぱりFDDからですか?

785 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 09:32:00 ID:aRqmq9+A
>>781
わざわざすみません、テンプレの奴を見ていました。

786 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 09:35:45 ID:HyiQ7Gvq
>>779
俺は普通にBIOSTARのwinツールでupしてる
失敗しないかドキドキするけどそれがいい

787 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 10:02:03 ID:uey5tQca
この板って、CPU&チップセット温度センサーの表示は最近のBIOSだとどうですか?
結構変な温度表示だったり、チップセット温度出ない板とか939時代はあったけど・・・
新BIOSになってから、不具合らしい不具合ってもう電源周りが弱いのと、メモリがSPD縛りに
なっただけかな?

でも、一番気になるのは、この板の所有者ってどんな使い方しているか・・・
939Dualの時みたいに高負荷かかるゲームとかすると落ちる個体があるっていう感じ
だと微妙に地雷になっちゃうしね

788 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 10:06:20 ID:DZgtVrAW
>>787
付属のファンコンの奴でとりあえずCPUとVGAの温度が見れるので、
ここだけで話をすると、嘘ではなさそう。
チップセット温度は気にしてないからわからん。
とりあえずCPUから遠い方のヒートシンクはアチチ。

1番不可かかる利用はパニャ+skypeビデオチャットかなぁ。
3600+(65W)でメモリ2G、7600GTで組んでまったく問題なし。

789 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 10:12:56 ID:qGgvOEj4
>>774
付属ファンコンてスピード変わらなくない?

790 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 11:02:34 ID:rs7rVkKo
>>789
変わるよ。
CPUファンは0にしても止まらないけど、システムファンは止まる。
ちなみに両方とも0rpmにしてる。
CPUの温度が36度前後、HDDは38度前後。

791 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 11:08:52 ID:sEtWqSVa
なんか、今BIOSTARのHPが変なんだが。。。

792 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 11:09:50 ID:DZgtVrAW
CPUファンはTR2-R1使ってるけど、
付属のファンコンじゃ制御できず。

まぁ、静かだから放置してるけど。
それともCPU温度が一定以上になると機能するのかなぁ。

793 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 11:46:17 ID:HyiQ7Gvq
新BIOSが
TA690G AM2_17_bios.exe
TA690G AM2_17_bios_1.exe
の2種類あるんだがどうちがうんだ?

794 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 12:09:42 ID:uey5tQca
>>788
その温度そのものはあっているのかな?
何挿してて室温何度でCPU何度って出ますか?

>>791
数年ぶりに見に行ったら変わりすぎててどう変なのかkwsk
日本語ページが無いのも気になるが、Driver類のサポートページも壊れているような
気がする・・・
エリート同様BIOSTARも昔から結構管理適当だねぇ

795 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 12:30:48 ID:rQPRZzwZ
>>793
中華のページから落として入れればよいが
・・・つながんないねぇ


796 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 12:36:25 ID:gmFDc1iy
>>793
片方はファイルなし、もう片方は775マザー用。
要するにダミー。

797 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 13:42:22 ID:2An7gyIH
BIOSまとめ

http://www.mediafire.com/?sharekey=9ad2080ce7f47aca5b1a56e75ab5ef5b

798 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 15:54:06 ID:Pu/jgrdP
>>797
GJ

799 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 15:58:03 ID:rs7rVkKo
>>794
拡張カード無し、メモリ4枚(512MBx4)で現在の室温は24〜7度程度だと思う。
部屋に温度計ないからわからん。
現在のCPU温度は43度前後。

800 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 18:18:42 ID:BBMGj1Rr
>>760
まとめwikiにも情報はまとめてあるので、そちらも参考に。

801 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 18:31:16 ID:DZgtVrAW
>>794
遅くなってゴメ アキバいってたよ。
現在室温29度
CPU43度 VGA52度
まぢ暑いねー!!
温度計があってのるのかはワカラン

802 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 18:32:40 ID:DZgtVrAW
ぬあ 連投すまぬ
CPU X2 3600+ 65W
VGAはクロシコのE265H

803 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 19:26:55 ID:yrZR2K8g
漏れも熱さに慌てて報告
付属ファンコンより
CPU 47℃
GPU 53℃
×2 4800+ 1G×2 クロシコ7600GS
室温は25℃っす。


804 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 19:28:30 ID:aCMEVfQj
516biosのデフォ設定はASPMとC2が無効になってるけど
このオプションって有効にしたほうがアイドル時結果的にシステム全体は冷えるんだっけ?

805 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 19:57:28 ID:8tp8jPyN
427で安定してるので516に特攻するのが怖い・・・。
改善点見る限り色々メリットは多そうなんだが・・。
ネットワーク系の不具合がありそうなのがなあ。

806 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 20:55:24 ID:y+JKjTsq
>>805
現時点で特に不具合が出ていないのであれば、BIOS更新なんてするもんじゃないと思うよ。
個人的にはパフォーマンスUPや(ネットーワーク以外の?)安定性が大幅に向上してるから、
導入をお勧めするけどね。不具合出たのなら戻せばいいわけだし・・・

807 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 20:59:15 ID:1bkcBpGL
>>805
あり『そう』ってだけで、まだ誰も確定情報出してない

808 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 21:23:46 ID:u6gFH8BI
おれは電源ランプの不具合が直っただけで十分だ

809 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 21:24:10 ID:BkWupi6Z
未だに初期BIOSな俺もいるぜ

810 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 22:23:35 ID:h1Op1E9+
BIOS更新したらAHCH設定の項に新しく
「AHCH」
なる項目が出てくるようになったけど
これ今まであった
「RAID」「AHCH>NativeIDE」と
どう違うん?
RAIDは使わないがAHCHを使用したいんだけど
どれを選んでやればいいかわからない。

811 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 22:53:02 ID:rQPRZzwZ
>>810
AHCI選べばいいんじゃない?
俺は奏してる

812 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 23:03:40 ID:JHxRMZFd
これと7050とどっちを買うべきか 悩むなぁ。
7050ってメリットあったっけか?

まぁBIOSTARだからどっちも変わ(ry

813 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 23:20:41 ID:ZyWDQUcN
付属ドライバ入れてもネットに繋げられね・・・。

814 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 23:49:42 ID:ladjP7sB
>>813
BIOSは最新?

815 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/26(土) 23:55:57 ID:DZgtVrAW
>>810
AHCIを選んでOSが起動できればおk
起動できなかったら設定を元に戻して>>706


結局、OS入れなおした俺>>706orz

816 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 00:35:21 ID:VA4YEIK1
516BIOS入れてみたが画面が落ち着かなくなったな。結構な頻度で点滅する。
UXGA2画面でDVIの液晶、D-SUBのCRT両方そうなのでDRIVERがあわないのか?

817 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 00:43:58 ID:9HaIfO7V
逆だ。
SPD縛り回避の為に516→427に戻したら
ブラックアウト多発して、再び516に戻した・・・・・・・

ちなみに、ネットには無線のUSBアダプタ使ってるがこれに不具合は出ていない。

818 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 00:44:32 ID:oEsMi2B7
>>812
電源コネクタの位置が最高だよ。TF7050
http://www.watch.impress.co.jp/Akiba/hotline/20070502/image/mwgf1.html

819 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 00:57:37 ID:zi+v3iE1
ウチも516が安定してる。
516にしてからはビデオドライバR300(?)原因で停止することが無くなった。
ネットワークは、AIR-EDGE接続だから試してない。

>>818
TF7050もCPU周りに固体コンデンサ使ってるんだな。

どうでもいい話だけど、CPUソケット周りに固体コンデンサ使ってるのって
ビデオがオンボードのマザーではBIOSTARぐらいなんだよね。
付属品が無駄にメッシュのバッグに入っていたり、箱も他社に比べ紙質いいし。
そのクセに価格は他社より安いし、安定性さえ良ければ文句無しなんだけどな。

820 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 01:01:15 ID:8pa7cbjx
BIOSとドライバ更新が楽しみでたまらない

821 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 01:02:44 ID:zi+v3iE1
>>820
そろそろCatalyst7.5が出てきてもおかしくないと思うんだけどね。

822 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 01:09:49 ID:DSyN3Rd6
>>820
出始めた頃「BIOSTARはアフターケアが全然ダメ、ASUSを待った方が良い」
みたいな書き込みが結構あったが、BIOSTAR結構がんばってるよな

何故中華サイトのみでの提供なのかは謎だが

823 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 01:16:24 ID:9HaIfO7V
台湾サイトにある
BIOSにはコメントでTESTとかあるけど

519ってナンダ?

824 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 01:18:51 ID:WE89LHje
>>823
>>796

825 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 01:21:17 ID:9HaIfO7V
>>824
サンクス、過去ログ嫁よ俺orz



826 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 01:23:13 ID:zi+v3iE1
台湾本家
手抜きにも程があるだろw

827 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 01:27:26 ID:YLHyCHOA
BIOS最新にしたらRAIDボードから起動できるようになった。
結構安定してるみたいだし当分これがメインになりそう。

828 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 01:57:39 ID:Ymvc2by8
>>814
俺のじゃないからあんまり確認してない。
面倒だったんでLANカード追加した。

家庭内LANなのにIPが変な数字で固定されてるから接続出来なかったようだが。

829 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 02:50:34 ID:7nUiLQRv
【CPU】 Athlon64 x2 5600+
【Mem】 PC2-5300 1GBx2
【M/B】 TA690G AM2
【VGA】 オンボ定格
【VGA Driver】 マザボ添付
【DirectX】 9.0c
【OS】 WindowsXP SP2

エロゲだかなんだかのベンチがあったので
試してみた (`・ω・´) 16・・・

ttp://www645.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/updata/11.png

830 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 02:53:00 ID:4oqUTpFL
>>828
DHCPあたりがルータと相性悪いのかもね
転送レートAutoじゃなく指定してみるとか

>>822
あくまで個人的な意見だけど、ASUSはやたらとベータBIOS出すから
あんま好きじゃないなあ、
前使ってたソケA板とかベータBIOS適用推奨してたし・・・オイオイ、と
やたらと板のリビジョン上がるのが腹立つけど、BIOS完成度なら戯画が優秀かな?
ま、どこも一長一短ですな

831 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/27(日) 09:50:09 ID:WzZrFENH
>>829
BIOSを516に更新して、AHCIにしただけだが、15→21になった。
ちなみに俺のは、x2 4800+。


832 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 10:17:31 ID:ljcOuTEe
>>831
X2 3800+だけどやっぱり15fpsくらいだな
SVGAにすれば20fpsくらいは行くけど
XGAだとその程度だなあ
BIOSは516でAHCI設定

833 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 10:22:56 ID:oEsMi2B7
液晶ディスプレイでAL1923の実績てありますか?
実績のあるFP93と同じくMVAパネルということなんですが
こちらはスピーカーつきです。

834 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 12:23:33 ID:unvLTlJa
USB関係のバグ見つけたんだが、条件が限定的でなー

G7のバッテリー交換時とカーソル動作のみ不安定になる。
USBキーボードは一切の影響受けないw

条件は、AHCIで動いてるかどうかw

ネイティブIDEだとバッテリー交換すると数秒間 電波受付しない。
更にBIOSのUSBマウスをonにすると通常動作で止まるw 数秒間不定期に止まる、。

しかし、AHCIモードならすべての不具合が解消するw

とりあえず、939(NF4) 754(6100)で、IDE(SATA)で一切そんな症状がなかったことから、ATI USB系がUSB関係あまり強くないのかもしれんな。


一応、初期BIOS 3月 4/27 5/16 すべてで発生。
更に ATI USBdriverインストールしても改善されず、100%の再現率なのでUSB関係にバグがあると断定かな?
それ以外では問題点らしきものすら見あたらないかな?


AHCIでUSBの挙動変わるってどんなチップセットだよこれ・・・(苦笑)

835 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 12:45:07 ID:n4fqYyai
カーソルの動作が不安定って、マウスとして使えないじゃん。

836 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 12:47:12 ID:4oqUTpFL
>>833
電源もそうだけど、人によって動いたり駄目だったりするから
個体差があるんじゃないかなあ、ちなみにようこそ画面ブラックアウトくらいは仕様らしい

>>834
ウチだと、OSクリーンインストールしてからUSBメモリ挿した時に
なぜか初回は不明なデバイスで認識される不具合が発生(三度体験)
まあ、それ以降は問題なく認識してくれるからいいんだけど、電源周りがシビアなのかも

そこらへんのシビアさで個体差出てる気がする

837 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 13:08:32 ID:bE7HP2gW
biostarマザボの活発なforumてないんかな

838 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 13:09:56 ID:xKMMwMJ1
ノイズの出かたが変わるってのはありそうだけど

839 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 13:53:26 ID:unvLTlJa
〉〉835
AMD690でしか発生しないので、754のVIAでも正常動作だったな、、、

マウスのせいにするのは無理がある、
更にAHCIなら完全動作するので、
690にIDEとUSBで何らかの問題内包と考えたほうがよい。

更に、有線マウスでは発生しないので、
ポーリング関係だろうな、、、
ポーリングが使える有線USBでも同症状なら、
USB周りに欠陥があるといえるが、、、いかせん、G7しかもってないから、有線USBマウスでポーリング変更機能付きマウス所持者がいれば検証可能なのだが。。。

840 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 14:02:56 ID:dLGZxM/I
ここまで読んでやっと「G7」がなんだかわかった


841 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 14:27:29 ID:KshqXZw6
多分だけど不具合です
このママンBIOSではBOOTpriorityにUSB-FDDの項目があるにも関わらず
USBフロッピーからのブートが出来ません


842 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 14:35:35 ID:pvHNA32V
>>841
接続するUSBコネクタは変えてみた?
繋ぐ場所によっては起動が阻害される程度にUSBに欠陥がある。

843 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 14:36:49 ID:WE89LHje
FAQは読んだ?
手元にあるY-E DataのFlashBuster-U互換品(VID_057B&PID_0000)なら起動するよ。
でもHUB経由だと起動しないよ。

844 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 14:58:41 ID:4oqUTpFL
>>841
http://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?TA690G%A4%DE%A4%C8%A4%E1wiki

Q.USB-FDDやUSB-CDROMから起動できない。
  BIOSでUSBのKBCサポートをDisableにしているとできなくなるようです。

845 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/27(日) 15:30:21 ID:ulz3RfX6
> USB-FDD
USB KBC と USB マウス サポ の両方がDisableになってると
起動しない事を確認しました。どちらか一方がEnableなら起動可。
ちなみに、(起動可能な)USBメモリの場合は、ブートをUSB-Zipに
すると起動できました。

フロッピー、起動可能なディスクなんでしょうか?
Win2000(OS)でフォーマットすると起動しないですよ。

846 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 15:48:14 ID:ulz3RfX6
自己レス
ちなみに、使用したUSB-FDDは IOデタのUSB−FX1です。

教えて君でスンマソ。
Win2000とVistaのデュアルブートを構築中なんだが、W2Kはテンプレ通りに
インストしてAHCI有効なるも、Vistaは何をやってもダメで、お手上げ状態。

IDE-->AHCI モードではダメなのかい?

Vista側で、ドライバの組み込みパッチが適用されていないというエラーを
出しているようなんだが、どうやってインストすればいいのか、堅いテンプレ
あったら教えてください。ヨロシク。

847 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 16:07:06 ID:CbfNcVey
VistaってAHCIドライバもってんだろ?
わざわざ組み来なくていいんじゃね?

848 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 16:20:09 ID:PmAm6WNn
ウチもUSB-FDDだと起動しねえ。
TEACのFD-05PU

WikiのFAQは試した。このFDDで50枚ぐらいのママンのBIOSをアップしたんだけどなあ。
もう諦めて普通のFDD繋げてる。
どうせBIOSアップする時しか使わんし。

849 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 16:37:32 ID:ulz3RfX6
> 847

いやいや、そうではなく、我輩の現状がW2KではAHCIモードでないと起動させら
ないし、VistaではNativIDEモードでないと起動させられないから、いちいち
Bios設定を変更せにゃならんのだよ。

で、Vistaにはこういう問題↓もあるようなんだが、

http://bbs.kakaku.com/bbs/05402012987/SortID=6281115/

どうも、これにハマッテしまっているようなんだが、Vista側の不具合なら、
みんな一体どうやってんの? という話を持ちかけておるわけです。

BIOSをNativeIDEモードに固定したままでデュアルブートを構築すれば、憂いは
無いわけだが、それじゃW2KはIDEモードのママだし。

850 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 16:40:09 ID:oEsMi2B7
>>848
>どうせBIOSアップする時しか使わんし。

バイオスターはそれが生命線なのだが

851 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:03:44 ID:AS063dlB
BIOSアップはみんなFDでやってるのか?
winからツールではやってないのかな?

852 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/27(日) 17:05:49 ID:lNtLG5xd
俺はwinのツールからしかやったことない

853 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:11:21 ID:9HaIfO7V
誰か教えてくらさい
BIOSのAHCIって何処から行けばあるんですか?

854 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:12:02 ID:ulz3RfX6
>BIOSアップはみんなFDでやってるのか?

FDから、BIOS ROMに組み込まれた(?)アップデートツールで更新してます。
起動フロッピーでなくても良いし、Win上からのように、環境に左右される心配
もしなくて済むし。もちろん、クロックはノーマルで。

855 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:22:53 ID:zk3a0fuN
ルータが壊れたってって報告があったけど、どういう感じでに壊れるの?

うちのルータはBUFFALOのBroad Station BBR-4HGなんだけど、特定のサイトに繋がらなくなった。
kakaku.comとかBIOSTARのサイトが表示されない。ルータを外して繋げば問題ないです。
BIOSはまだ最新にはしていないので、1つ前のバージョン。

同じ状況の人いますか?

856 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:33:39 ID:WE89LHje
>>848
BIOSのBoot Menu(F9)開いたときに、選択肢にUSB-FDDは出てる?
BIOSから認識されてない時は出ないっぽ。

857 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 18:15:38 ID:KshqXZw6
>>842-846
レスありがとうございます
アドバイスを参考に、FAQやGoogle等で調べながら色々やってみましたが
やはりブート出来ませんでした
ちなみに私が使用しているUSB-FDDは
秋葉で見つけてきたIBMのジャンク品(中身はTEAC FD-05PUB)です
OSからはBドライブとして認識されており、フォーマットも出来てます
うーん相性なのでしょうかね


858 名前:848 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 19:08:12 ID:PmAm6WNn
>>856
BIOSから認識されてないっす。
Win起動ロゴが出てからヴィーンて通電するんで。

買ったばかりの頃(初期BIOS)は何回か電源をONOFFすると認識する時があった。
BIOS起動時にヴィーンて通電音がする時は認識成功、そのままFD起動できるてな感じで。
再現性が不規則なんで相性だと思いました。

>>857
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
TEACだめぽ?


859 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 20:47:19 ID:xwFt+3sN
あらら、Biostar 落ちてるのか・・・

860 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 21:36:51 ID:J48+qbLY
ttp://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/content.php?S_ID=287
AM2+マザーが出てるね

861 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 21:47:14 ID:mTsXEjgQ
>>860
なんでこう、BIOSTARって出るの早いんだ?

862 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 22:31:50 ID:ubJBDz4U
>>853

bios r69am516.bstにて

4つ目の項目:Integrated Peripherals
               ↓
3つめの項目:South OnChip PCI Device
               ↓
2つめの項目:OnChip SATA Controller [Enabled]
3つめの項目:OnChip SATA Type [AHCI]

863 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 22:38:47 ID:9HaIfO7V
>>862
ありがとう、今まで見つけられなかった俺って・・・

864 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 22:52:22 ID:ljcOuTEe
>>861
開発は速い=検証時間は短い
結局安定するまで時間がかかるからむしろ遅いと言える

865 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 23:11:21 ID:0WH+1HjF
検証なんか適当でいいからさっさと発売した方がすぐにいじくれるからよくね?

866 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 23:41:02 ID:7nUiLQRv
>>831-832
俺も最新BIOS(516)&AHCIにしてるけど
ベンチインストール直後のデフォルト状態(1024x768、Windowモード、オプションデフォルト)じゃ
16しか出ない。フルスクリーンだと23位出るんだが。
ディスプレイドライバをMSIとかのと入れ替えても変化ないんで
よくわからんが別にいいや。

ところでBIOSを427から516に変えた後、特に不具合らしいものはないんだが
BIOS上のBIOSアップグレードメニューを選ぶとなんかBIOSが固まる・・・
CMOSクリアするとBIOSアップグレード画面に進めるんだが
また設定をセーブしてBIOSに入り直し、BIOS上アップグレードメニューを
選択するとフリーズ・・・
427に戻して同じことをすると大丈夫なんだが・・・

867 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/27(日) 23:43:31 ID:ulz3RfX6
846です。自己解決したので報告します。

Bios設定AHCIモードでViataのインストールが出来ました。
一番おしかったパターンで再挑戦してみたら、すんなりインストール完了しました。
NewBIOSのおかげなのか、はたまた、前回オーバークロック(64X2 3600 1.9→2.4GHz)
したままでインストールしていたのがいけなかったのか(汗)、今となっては判りま
せんが、出来ちゃったのでご報告致しますw

NativeIDEモードでセットアップとドライバをインストし、1回目の再起動時にBios
設定をAHCIに切り替え、そのままインストール作業を継続したら、デスクトップま
でたどり着きました。

デバイスマネージャーの『記憶域コントローラ』には
  ATI AHCI Compatible RAID Controller
  ATI RAID Cosole
  Microsoft iSCSI Initiator
の3つがぶら下がり、『ディスクドライブ』には
 〔HDD製品名〕SCSI Disk Device
として登録されてます。

ついでに何ですが、USB-CDROMでのブートがダメポでした。ドライブは
認識されているようですが、ブートせずスキップしてしまいます。
機種はバフォのDVM-RD12U2(TSST TSH-552A)で、ファーム変更でDVDの
書き込みを12倍→16倍速に改造したものです。

868 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 00:02:21 ID:bE7HP2gW
>>866
やっぱbios upgrade フリーズするよな

869 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 00:18:34 ID:YIMFVv3O
TF7050とクロスjケーブルでつなぐと、pingは通るしコンピュータ自体も見えてるのに
リモートログインできない

ギガニのボードを挿したら問題なく使える

870 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 00:23:36 ID:YIMFVv3O
coregaのイーサネットコンバーターも使えない
このオンボLANの問題は個体の問題かな?

871 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 01:19:54 ID:vq27xSgn
純粋に初期不良なんじゃないかね。

872 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 01:29:46 ID:ZmdL3Ttf
しかし516、メモリベンチが今までより約1000MB/sも上がるとか
BIOSの未調整さが凄いな

873 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 06:31:57 ID:++JHl47W
>>869
単純に、許可してないんじゃないか?

874 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 06:44:14 ID:+b6cWH3T
おはようございます

このマザーで一台組みたいと思ってるんですが…
以下のような構成を考えています

CPU:Athlon64 X2 3600+ BOX
メモリ:Pulsar DCDDR2-2GB-800 リテール品 (PC2-6400-1GBx2)
HDD:Deskstar T7K500 HDT725032VLA360 バルク品
DVDドライブ:BenQ DW1620 現在使用中のものを流用
ケース:ScytheN-880-BK
電源:とりあえずケースに付属の物
ディスプレイ:ナナオ FlexScan S1731

OSはXPかVistaにするか検討中です

このマザーに目をつけたときにはあちらこちらで
「鉄板!」
って話だったんですが、このスレ見てると結構キツめですよね?相性とか
上記の構成で何か問題になりそうなところありますでしょうか?

875 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 07:01:59 ID:DLQaXpAZ
Prime95を2個同時起動しての負荷テストで6時間〜12時間でシステムリブート・・・
電源?メモリ?ドライバ?HDD?その他デバイス?どれが原因だヽ(`Д´)ノ

てな現象の切り分けに半ば諦めていたが、原因が分かった。USBだ・・・

4ポート全部ふさがるような状態になっていたので
とりあえずマウスをPS/2に変換し、残り3つ(うち二つがUSB2.0ハブ)を
強引に1つにまつめて(USBハブのカスケード状態にして)
その後は負荷テスト24時間x3(までしか検証をとれなかった・・・)で
システムリブート確認できず。もうこの辺でギブアップ。
しばらく安定してくれ・・・

>>874
ある程度切り分け出来るレベルが無いと苦労すると思われるけど
大丈夫だろう。

問題が起きたら是非報告してくれ

876 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 07:42:45 ID:9JBFGWqQ
BIOSTARは、690Gか7050を使ったキューブ出せ。
出さないとヌッ殺す!

877 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 08:17:21 ID:BmB+0ITa
誰も報告がないからCata7.4インスコしてみた
まだ少ししか使ってないけど安定したかも
4.27版BIOSまでだと7.4を入れると下手すれば数十秒でリセットがかかっていたが
今はとりあえずリセットはかからず使えている

んで一応ゆめりあベンチとってみた
XGAの最高設定で3135が出た
7.3の時は3100に到達しなかったんでまた少し速くなったようだ
んでブラウザのゴミは全く出なくなりスクロールも引っかからなくなったかも
後は各種デモでVGAドライバが停止しないか試してみるよ
7.3まではVGAに極端な負荷がかかって処理しきれない状態が続くと
ドライバ停止でCCCのダイアログが出ていたから
この問題がFixされれば鉄板と呼んでも良くなるだろう

878 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 08:56:07 ID:i6JjNQgn
物凄く初歩的な質問なんですが
RAIDドライバをFDDにコピーするときに
x86フォルダとx64フォルダの中身って、txtoemと同じ階層に展開しないとダメなんでしょうか?
F6でドライバ入れようとしたらtxtoemおかしくね?みたいなエラーで蹴られた…。
OSはXP HOMEです。

879 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 09:36:34 ID:2S4WH6t3
フォルダ階層のままじゃないとだめ
フロッピー直下に置かれたファイルから、x64・x82を選択肢に応じて読みだしてるわけやね

880 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 10:42:13 ID:i6JjNQgn
>>879
フォルダのままで入れようとしたらエラーが出たんです…。
nLiteで無印XPにSP2適用したブートCDだったからいけなかったのかな?

881 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 10:58:34 ID:2S4WH6t3
とりあいず途中まででいいから
SP適用してないCD(ふつうのやつね)でインスコ出来るかためしてみそ
そんでインスコできるならCDが悪いってことじゃね
出来ないならフロッピーが悪いってことじゃね

882 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 11:01:29 ID:ZkL/QGEI
>>880
SP1適用済みでは出来たので一応カキコしとく。

883 名前:327 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 11:28:07 ID:AHlK8Vc5
ようやく組んでSP2インスコ完了
SFX250Wの20ピン電源で今のところ落ちてはいない
後はデータ移行かぁ

884 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 12:03:24 ID:W3ij4d6w
>>876
G325にこいつをぶち込んだんだが、装着できるクーラーが無い。。。
旧刀くらいか?何とかなりそうなのは。。。

しかしリテールすら付けられないとは。
まあソケットの配置見る限り、TA690Gの問題じゃなくて
少なくともAM2ママンは全滅っぽいがw

885 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 12:27:05 ID:i6JjNQgn
>>881-882
レスありがd
もう一回無印でやってみるよ。


886 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 12:33:22 ID:x/sqcny6
Cata7.4に挑戦する猛者が現れたか・・・
うまく行ったと言うことなので俺も行ってみるかな・・・。

887 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 14:16:57 ID:1s3Cf1rg
>>886
BIOS最新(516だっけ?)を入れればCata7.4でも
問題なく使える

888 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 14:25:52 ID:gF2SIggE
>>884
ナカーマ
シャドウベイ外せば選択肢増えるんだけど、なんか悔しい。
もう1cmI/Oパネル側に寄ってくれれば解決なのに。

889 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 14:40:29 ID:jaPXNc2b
516を入れたあとに、付属CDのドライバ類に全て戻してみた何故か安定している。

はやくメモリもSPD縛りが無い最新BIOSを出せょ

890 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 15:01:46 ID:2S4WH6t3
BIOSか...
もうFDD繋ぎなおすのメンドクサ...
USBブート出来てる方はどんなのでやってますか?
出来れば淀とか量販店でも買えるようなの教えてくだされ...


891 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 15:12:24 ID:oE1sAbTM
我輩の環境(W2K)では、Cata7.4はブラックアウトが多くなるように感じられた。
7.3でもあまり変わらずで、結局、備え付けのCD-ROMのドライバが一番安定している
ようにも感じられる。ハッキリした事を言えなくて申し訳ないが、アプリやハード
の違いで、システムバスへのアクセス状況が違うと、安定度に差が出るだろうから、
他人の話は目安程度にしておいた方が良いかも。特に常駐ソフトやアプリの組み合
わせの違いは影響が大きそうな気もする。

今の所、Vistaはあまり使ってないが、ブラックアウトが多く、安定度はW2Kより劣る。
現状、ブラックアウト・水平方向の線引きノイズ・プチプチ音ノイズの問題をVista
で確認しているけど、W2Kではプチプチは聞いた記憶がなく、残り2つの問題も、
Vistaと比べれば発生がやや少ない。

SPDの縛りって、何の事かと思っていたがようやく理解したw
サスペンドからの復帰で、オーバークロック設定が反映されなくなる
バグは無くなってたから、とりあえず516は歓迎。

あと、VistaでAHCIが巧くインストールできた件だが、ahcix86s.sysが比較的
新しいバージョン(2.5.1540.41)であった事も追加報告(関連は不明)。
↑Win2Kには入れるなよ。起動時に画面も顔もブルーになるぞw。

892 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 15:14:59 ID:oE1sAbTM
891=846です。クッキー削除したらID変わってしもた。スレ汚しすまん。

893 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 15:34:00 ID:1+cjsZE7
まとめwikiに繋がらないの俺だけ?

894 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 16:11:28 ID:OkopP+xO
winflash試した奴いる?

895 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 16:22:38 ID:Pw6UDH80
うちも7.4に変えてみたけど結構落ちる。
CDのもそれなりに落ちる。
旧バイオのHPにあった奴が安定してたんだけど・・・。
もう、落とせないんだよね。

896 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 16:33:32 ID:Qq9eMNKr
うちはCDやつ使っていたんだが
7.3にしてから重くなった。
戻そうかと検討中 OSはVista

897 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 16:37:33 ID:Pw6UDH80
>>894
3回使ったけど。
今の所問題ないです。

898 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 16:45:50 ID:BmB+0ITa
取り敢えず色々試してみた結果を

BIOS 516版 Cata7.4 VGAドライバはRadeon exoress1200で認識

ドライバが停止する問題は各種デモを動かした限り出なくなった
7.3ではいくつか停止してしまうものがあったが改善されてる模様
ゴミ問題も解消しVGAのスコアも僅かながら向上
勿論以前の状況よりは遥かに良くなっている
但し何かのタイミングでいきなりブラックアウトしそのままスリーズしてしまう
頻度は微妙な所だけど1日使えば一度は再現するんじゃないかなって感じ
そしてブラックアウト後ににリセットするだけでは
何故か内蔵NICが利用不可能になってしまう
これは一度電源を落とせば元に戻るが
NICが暴走して応答がなくなっている可能性があるんで
これでは利用を止めざるを得ない
NICって壊れやすいチップの代表だしね

BIOS 516版 Cata7.3(BIOSTAR公式の最新)

この環境ではゴミ問題は頻発し
ソフトのプルダウンメニューも消えてしまったり
VGAドライバの応答が停止したり不具合は山盛り
所がブラックアウトしてしまったりNICが使えなかったりと言う
致命的な不具合にはぶつからない
それでも数日に1度の頻度でフリーズは起こってしまっている
でも何とか実用範囲だろう
って頻度は低いとはいえフリーズばっかりしていると
確実にHDDがやられるんで早く安定して欲しいものだけど

これから一応VGAドライバのみ7.4にしてみます

899 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 17:21:16 ID:BmB+0ITa
>>895
つか何だかんだ言ってもやはりMSIのやつが一番安定してたかも
偶然かもしれないけどMSIから落としたやつは一度も落ちなかった
なんか各種安定した組み合わせのドライバを
纏めてあったのかなあとか思ってしまう

取り敢えずVGAドライバだけ7.4に変更
これである程度安定してればもうこれでいいやって感じになってきた
ゴミも出ないしスコアも上がってるしね
でも特定のデモの同じ箇所でリセットかかるなあ
早く7.5でないかなあ
ものはついでにオメガドライバも試してみようかなあ
あれは遅くなるけどどうせ内蔵ではどうにもならないし
それよりまともに描画してくれてゴミが出ない方が良いし

900 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 17:35:28 ID:/hoFzGvh
>>899
よろしければリセットがかかったり、ゴミが出たり、ドライバ停止したりするデモ教えてもらえないでしょうか?
あとC'n'Q機能はお使いでしょうか?

901 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 19:14:32 ID:ZmdL3Ttf
やはりチップセット統合のGPUはマザボに負荷を掛けそうだな

902 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 20:00:35 ID:gBFVIJqQ
不安定な人ってCCCを入れてるからじゃない?
ウチはBIOS516とカタ7.3のドライバのみで激安定なんだけど・・・

903 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 20:01:41 ID:WAag7Vvo
100年後も果たしてそのセリフが言えるかな(´▽`)

904 名前:895 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 20:19:27 ID:Pw6UDH80
7.4でFFベンチ回して見たけど、何回かループさせると
良くてエラー、システムダウン、ディスプレイのブラックアウト。
最悪の場合、インターネット見てるだけでブラックアウト。

>>902
CCC入れてるので試してみます。


905 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 20:22:51 ID:oE1sAbTM
>900

これ、再現性が低いから悩ましいんだよネ。

今も、サスペンドから復帰して、あるページを閲覧してたんだけど、マウスホイール
を回すたびにブラックアウトしていました。そこでリセットコマンドが働かないよう
にVPU Recoverを切ったらピタリとおさまり、『やっぱりこの機能が原因か?』と思っ
て再度VPU R. をONしても、ブラックアウトが再現できない。厄介だね〜w

>C'nQ
ビスタは不要(電源の管理に設定あり)。W2KはAMDが未サポートと表明しているけど、
64FXのページにあるのがインストールできました。64x2 3600が1.9→1.2GHZ辺りまで
落とされるので、マルチメディア系には、ビデオが冒頭コマ落ちしたりで、チョット
きついなぁ。電圧も落とすんで、フリーズしないか心配になるし。
(516BIOSでは試していません。>W2KでのC'nQ)

906 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 20:36:15 ID:s03NkQb6
>>894
使ってUP成功。

907 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 20:45:21 ID:jaPXNc2b
俺みたいに、暇潰しで、BIOSTARに来た人は良いけど。
安価なのに釣られた人はたまったもんじゃないな。

とりあえず低発熱のビデオカード一枚買ってきて、問題切り分けせんといかんな。
ずーっとAGPのままだたから、今から勉強しなおさないといかんのぅ。

どうせだから、もう一歩踏み込んで相性問題でそうなのに特攻しようか?

908 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 20:52:45 ID:rDBuRoOq
>>893
今日もwikihouseは絶好調だな…orz

909 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 21:34:43 ID:2S4WH6t3
暇つぶしではないけど、nforceママンばかり買ってたから
なんか違う方向に逝きたくてコレ選んだなぁ...

CPUとチップをAMD統一ってのも
なんか(・∀・)いい

910 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 21:36:13 ID:rJCPyPF9
新バイオス、でかいファイルのDL失敗するなあ
ネットドライバいれなおしたほうが良いのかな?
それ以外は安定しているんだが

911 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 21:43:21 ID:to9kwfRp
オートネゴ、切ってみた?

912 名前:904 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 22:04:53 ID:Pw6UDH80
7.4ドライバーだけ入れたら安定したような気が。
今の所、一度も落ちてないです。

>>902
7.4じゃなくて7.3だったのね。

913 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 22:36:46 ID:s03NkQb6
どなたか、C'nQのURLを張っていただけませんか?
AMD公式のX2,ドライバDLのとこ見てるんですけど見つからなくて。

914 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 22:43:42 ID:s03NkQb6
MSIのとこからDLしました。多謝!

915 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 23:04:45 ID:QMJ8nh/3
>>860
チップセット小さッ

916 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 23:09:12 ID:BmB+0ITa
>>900
ゴミが出るのはWEB閲覧やウィンドウ操作時で
後はメニュー表示が崩れてしまうって感じですね

んでドライバが停止したりリセット及びブラックアウトしてしまうデモは
ttp://www.scene.org/file.php?id=297559
このファイルですね
かなり重いデモのため開始から数十秒経つと紙芝居状態になるんですが
それでも暫く観ているとある箇所でまったく動かなくなり
まず間違いなくリセットがかかります
まれにフリーズ状態になる事やドライバ停止になる事も

7.4にすると止まってしまう為今はやはり公式の最新に戻してます
CCCが原因と言う報告もあるようなので
これは一度ドライバを個別に落として7.4にしてみる必要がありそう
実はAVIVOを使ってエンコする事がある為
CCCが無いと動かないかもと思って入れてあるんだけど
関係ないなら外した方が良いソフトだしまあ試してみますよ

917 名前:902 [sage] 投稿日:2007/05/28(月) 23:15:27 ID:0pBhPsvw
>>912
CCC入ってると不安定という報告が多いからね。
カタ7.4はASUSのでも安定しないという報告上がってるから入れてない。
自分の場合、そもそもCCCに魅力を感じないから入れてないんだけどね・・・

>>907
自分はASUSのが売り切れてたからBIOSTAR買ったんだけど、今は安定してるから概ね満足してるよ。
今となってはASUSが値段下げてきたから(HDMIモデルで1万円前後)、価格がほとんど変わんないんだよね。

918 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 00:12:07 ID:1zJQJOlC
一応CCCは外して7.4をインスコしてみたけれど
やはり不具合が・・・
と言うかCCCって一度でも入れてしまったら
アンインスコできないんだな
アンインスコ後にバージョンチェッカーで見ると入ったままに
昔からATIってVGAドライバさえまともにアンインスコできなかったしね

仕方がないから多分安定すると思われる公式のCCCだけを外してインスコ
やれる事はやったんでこれで様子見
もしかすると516版BIOSと7.4で安定する人は
マザーのリビジョンが違ってる可能性があるね
自分のは対策前の古いやつかもしれない

919 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/29(火) 00:19:44 ID:23O9gwiD
FDD死んでるのにOSインスコ前にBIOSうpとか市ねよ…
おまけに1Gのバルクメモリ買ったらMr石だったから売ろうと思っていたら祖父の買取が2週間前より1000円も下がってるし…
かとおもったら先日売ったHDDは買い取り値上げしてるし…

920 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/29(火) 00:31:20 ID:0xLEYawO
ATIが提供してるLinuxドライバでberylは動きますか?

921 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 03:57:34 ID:dQx45fiG
オンボでもradeonらしいなw
ドライバとかw

922 名前:900 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 05:52:38 ID:EpWOJbba
>>904 >>905 >>916
ありがとうございます。こちらで確実にブラックアウトさせられるソフトがIEしか知らなかったもので。
いろいろ試してみます。
XP Pro SP2 & IE7 USB接続マウスによるホイールスクロールにて
公式Cata7.4 DD にてBIOS402 は秒殺。427 と 516 は十数分かかりました。
公式Cata7.3 DD ではBIOS変えつつ連続1時間以上は使用していると思いますが再現せず。
また、DDとCCCのバージョンがちがうと設定の整合性が取れない場合がありますが、
公式CCC7.3、7.4の有無とそれぞれのDDと試してみましたが、こちらの環境ではDD依存でした。
あとこちらでは、よく聞くスクロールによってノイズが入るという現象は確認できませんでした。

923 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 07:45:24 ID:eTmVh6/N
smartfan4ピンファンだけとか意味無いな
3ピンでも制御普通出来るだろ・・
もしかしたら出来てるのかも知れんが

924 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 10:11:26 ID:zsyUJ+bP
すげーマイナーな略語だな、CCCってわけわからないから、AMD CCC ATI CCC でもヒットすらしないから悩んでたんだがカタの略かよw
DDってディスプレイドライバーなのかさ?

でも、CCCって何の頭文字なんじゃろ?


925 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 10:12:34 ID:HR/EKmSE
>>924
それどこの方言?www

926 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 10:19:35 ID:THSItEeM
>>924
ラデスレでなら割とよく見掛けるが。

Catalist
Control
Center

だな。

927 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 10:35:10 ID:JNFE7nYM
>>924

CCCは>>925の言う通り、"Catalist Control Center"の頭文字の略で、
インストーラーでデフォルトのControl Centerのチェックマーク入れっぱなしに
しておくとインストールされてしまうATIのユーティリティの事。
個人的には細かくチューンするわけでもないのならインストール無用だと思う。
タスクバーに常駐するからウザさ満点だし。

928 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 10:47:32 ID:D2hvqc5i
HDMI動作報告

FP241WJだけどHDMIはノイズもちらつきもなしでした。
BIOSは1個前の427でドライバーはBiostarで配ってるやつ。
OSはWinXP X64です。

929 名前:912 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 10:48:24 ID:1T8QHepn
その後の報告。
 
CCC無し7.4。
1回ネットでブラックアウト。

ブラックアウト率100%だったペンチパークが
ウィンドーモード800x600・画質最高設定で落ちること無く動作確認。

個人的にはネットで落ちるのが気に入らないので
次は中国バイオにある7.3試してみます。
ネットで落ちる時は、マウスジェスチャー使った瞬間が多いので相性悪いのかな?



930 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 10:49:34 ID:1zJQJOlC
>>924
ドライバファイル群を一度でも落とした事があればすぐに分かる
初心者乙


931 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 10:51:34 ID:0nWQ/JGq
Catalyst だw

Cataをインストして調整しないと、当方のモニター(BenQFP241WJ)では、黒が
潰れてしまい、モニター側の調整機能だけに頼るとデフォからものすごく偏った
設定になるので、Cataで歩み寄りせざるを得ない。RGB(3,3,3)辺りが(0,0,0)
と区別がつくか、チェックしておいた方が良いと思うゾ。ガンマの調整もCataを
使わなにゃどうにもならんだろ?

932 名前:924 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 11:19:30 ID:1dJ1ckgu
素早い返答ありがとう。

さて報告でもするか、
BIOS5_16日付だと、
nLite 1.3.5
CD付属 AHCIdriver ×
MSI ○
公式 ○
Cata7.4 ○

AMD CPUdriver 統合 ○
SMBUS CD&MSI&公式&Cata7.4 ○ 

933 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 15:36:56 ID:jPe3kJac
516と7.4の組み合わせで起動途中でハングしてる臭い。
なんでじゃー。セーフモードでドライバ抜くと上がるんだが。

934 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 20:36:33 ID:dZdLhIZM
catalystのバージョン見ると1.2.2564.38853って表示されてるんだが
7.3とかってどこ見てるの?


935 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 20:45:25 ID:DQIY658M
ATI Tray Toolsじゃだめかい?

936 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 21:02:41 ID:+r1UmgxH
Ωも忘れないでおくれ

937 名前:904 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 21:31:21 ID:1T8QHepn
OC止めたらcatalyst7.4で安定する様になった。
いろいろ騒がしくて申し訳ない。
catalyst無しなら7.3か7.4でOCしても、それなりに安定。


938 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 22:00:22 ID:dZdLhIZM
ATI Tray Toolsでぐぐってみたら
Omegaドライバについて来るATI Tray Tools
とでてくる
Omegaドライバでぐぐると非公式ドライバってでてくる。
変なもん入れて不安定になったらいやなんだけど大丈夫なの?


939 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 22:20:36 ID:C1vKGnxf
ばっかおめー
純正よりできがいいんだぞ

940 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 22:42:30 ID:kHTdfog8
>>916
オンボだとウチでもOSごと落ちた。X1950繋いで動かすと問題なかったからドライバの熟成待ち?
ドライバはCCC抜きのCat7.4。

941 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 22:46:56 ID:oPnjtiSN
>>939
ATiのドライバに関しては本当にそうだから困るよねw
OMEGAとかDNAはアンインストーラがしっかりしてるから好き。
純正はドライバクリーナー使わないとゴミ残すしなぁ。

942 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 23:10:36 ID:1Poj+RdD
最新BIOSのメモリSPD縛りのせいで面倒臭くなってしまって

×2 3600+ をママンのオートマオーバークロックで放置してあるけど、勝手に2200MHz周辺で動いてるよ。
発熱はデフォと変わらない。

それより、台湾バイオスターのサイトいい加減直らないもんかねw


943 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 23:19:46 ID:7nfeb7UY
このスレでの公式は中国BIOSTARだから無問題

てか、なんで中国はBIOSうp最速なん?

ユーザー数多いんかね

944 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 23:31:16 ID:DQIY658M
ATI Tray Toolsはカタリストみたいなもので、
オメガはドライバーって認識だったが違ってたかな?

945 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 23:36:24 ID:HB6xuQQl
ふっ、こちとらのX2 3600+は最新BIOSでも295x9.5=2800で安定しとるわ。
しあもメモリが400MHzなのにCL4だ。要するにまぐれ当たりだがな。

C&Q切るといいかもだ。

946 名前:937 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 23:37:10 ID:1T8QHepn
>>942
x2 3600+ 2.4MHzまであげて使ってました。
7.4CCC有りは酷かったけどな。
とても使える状態じゃなかった。
OCのせいじゃないのかな?
また、眠れなくなる。

CCC無し7.3が1番全体的に軽いので中国バイオ7.3CCC無しに決めました。

947 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/29(火) 23:58:24 ID:k8wKTfH7
>>945
スゲー!!!!!
電圧どのくらいですか?

948 名前:945 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 00:22:55 ID:fYbZuILm
>>947
BIOS設定で+0.025V。CPU-Z読みで1.312V以下ですよ。

ビデオ周りの不具合はOC時にメモリー周りの設定がうまくいってないせいのような気もする。


949 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 00:33:33 ID:5NW8Kd3C
>>945
cpu-z読み?ならハイ つ ttp://am2memcalc.komusou.jp/

950 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/30(水) 00:41:22 ID:ObjlUe43
>>828
俺もめんどくさくなってあまっているLANカードさしたわ
TCPIPだけだめなんだよなあ

951 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 00:48:28 ID:GzlHXQb6
LanはAHCIをNativeIDEとかオンボを切るとかすると直るかもよ

952 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 00:56:29 ID:ObjlUe43
>>951
NativeIDEでもLegacyIDEでもだめでした
もう疲れたよ・・・

953 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 01:00:43 ID:iHfEg60j
こっちはAthlon64 X2 3800+(65W)定格電圧だと2200MHzでも厳しいわ。
(Windows Vistaブートせず)
メモリが原因なのかな?

954 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 02:49:43 ID:jToM4NvH
X2 3600+ FSB300MHz DDR2-800 CnQonで、初期BIOSから最新BIOSまで全くもって安定動作してる

接続HDDを2台から4台にした時には落ちてたので、いい電源かませばよさげ

955 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 06:54:11 ID:P/Z0Itd/
高級電源だと起動できません orz 

956 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 08:02:41 ID:Jxxz9bjy
X2 3600+ FSB280MHz C'n'Q切り、栗使用。Min5.5x 1.248v、Max9.5x 1.360v。CPU-Z読み。
メモリはDDR2-800使用でBIOS516にて533設定。
FSB295でORTHOSやmemtestなどやりましたがBIOS427では出来なかったタイミングなので落としてます。

>>916 >>940
こちらも特定の場所でマシンが停止、又はリセットします。
DD7.2、7.3、CCC無し。BIOS427、516。上記OC+GPU400-500MHz、定格の組み合わせで試行。

957 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 11:06:27 ID:HPjcdXs0
どのBIOSのバージョンでも安定するのはCDのドライバだけだわ俺の環境。
更新したいんだけどなあ・・・。
人によって安定する条件がまちまちすぎてここの情報があんまり参考にならんな。

958 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 11:08:29 ID:vKYzck7u
>>957
自作なんやから当たり前やろw

959 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 11:26:30 ID:FJRPw0c+
>>651
板もモニターも違うんだけど同じ690つながりってことでこれ参考にしてください。
AMD690総合 Part6 【Vista Ready PC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180078404/157

960 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 13:56:38 ID:XyAzlTU2
>>916のデモ完走した人居るの?
7.3CCC無しで定格・OC両方ダメだわ。

961 名前:そろそろ次スレですね。 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 14:00:46 ID:I+pwKscq
テンプレ案やタイトル案があれば今のうちに挙げておきましょう。



BIOSTAR社製Socket AM2対応MicroATXマザーボード「TA690G AM2」専用スレ。

HDMI出力とDVI出力に対応したグラフィックス機能統合チップセット「AMD 690G」を搭載した
初の製品でありながら、豊富な出力端子と一万以下という低価格を実現した意欲作。

現在、電源相性という問題を抱えながらも、ヒトバシラー達の活躍により動作可能電源の検証が
進められている。
電源の検証や不具合報告、豊富な出力を生かした用途やマシンの構成等、どんどん提案しよう。

TA690Gまとめwiki
http://www.wikihouse.com/TA690G/index.php?TA690G%A4%DE%A4%C8%A4%E1wiki

TA690G&AMD690総合スレ過去ログ倉庫
http://ta690g.oteage.net/


前スレ
【まだまだ募集】BIOSTAR TA690G AM2 2柱目【人柱】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178049935/

関連スレ
AMD690総合 Part6 【Vista Ready PC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180078404/

BIOSTAR 公式サイト(台湾本家)
http://www.biostar.com.tw/

TA690G AM2の仕様
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/content.php?S_ID=17

TA690G AM2のゲーム用途に関するレビュー(4Gamer.net)
http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/amd_690g/amd_690g.shtml

962 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 14:49:50 ID:CsrZuyBd
>>960
今はどのBIOSやドライバの組み合わせでも駄目なんじゃないかな
そのサイトのデモは殆どが完走できるが
TA690G AM2ではいくつか落ちるものがある
傾向としては重くて描画が殆ど止まってしまうようなものは
落ちてしまう感じだね

つまり考えられるのは処理オーバーになると
ドライバのバグか内蔵VGAのエラッタが原因で落ちてると
これは今後のドライバ次第で改善できる要素
後は考えたくないが熱暴走だね
測ってみると高負荷時にチップセットは70℃近くになってる
これはちょっと危ない温度
そして落ちるとNICが使用不能になってしまう
取り敢えずBIOSTAR公式ドライバやBIOSを待つしかないね
S3から復帰しただけでランプが点灯しないなんてミスするくらいだから
安定まではまだまだ時間がかかりそう

963 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 15:36:47 ID:64gJTQ/B
>>954
FSB300でCnQオンについてもうすこしkwsk

CnQオンてのはつまり
1、BIOSでCnQを有効にしてるだけで実際は倍率や電圧を変化させてない
2、栗で倍率電圧を変化させてる(BIOS無関係。AMDのドライバは使ってない)
3、AMDドライバと電源の設定を使って倍率電圧を変化させてる

のうちどれよ
2ならわかるが3でFSB300ならどうやってんのか知りたい
うちでは無理だ

964 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 15:36:51 ID:GzlHXQb6
チップセット70℃超えか
確かに触ってみると熱かったからな、相当チップセット酷使してる感じか
オンボ切ってビデオカード挿したほうがいいな

965 名前:960 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 15:52:57 ID:XyAzlTU2
>>962
とりあえず待つしか無い見たいですね。

一昨日位からVGAドライバー入れ替えすぎて疲れたよ。

966 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 18:33:43 ID:JhkhXY+s
次スレのタイトル案:
【安物電源】BIOSTAR TA690G AM2 3柱目【万歳】
【安定キタ】BIOSTAR TA690G AM2 3柱目【OCスンナ】
【鉄板?】BIOSTAR TA690G AM2 3柱目【ナイナイw】
【引き続き募集】BIOSTAR TA690G AM2 3柱目【人柱】

あまり浮かばんorz

967 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 18:38:55 ID:CsrZuyBd
【BIO】BIOSTAR TA690G AM2 3柱目【START】

968 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 18:50:00 ID:1PpHVMiC
【泣いて笑って】BIOSTAR TA690G AM2 3柱目【人柱】
【錆びた鉄板】BIOSTAR TA690G AM2 3柱目【人柱】
【三度の飯より】BIOSTAR TA690G AM2 3柱目【人柱】

969 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 18:50:25 ID:xq86Bs7J
【新BIOS】BIOSTAR TA690G AM2 3柱目【やるじゃん】


970 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 18:58:55 ID:XyAzlTU2
>>916のデモ】BIOSTAR TA690G AM2 3柱目【完走したら鉄板?】

971 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 19:13:33 ID:MJs2j4dm
今更ながら電源動作報告をば。
Enermax EGA1000EWLは普通に動作。
メイン機の構成を組み替え中に、試しに繋いでみた。

972 名前:891 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 20:10:20 ID:SVIGX8wp
cata7.3ですが、もう一度ATI関連を全削除してからインストしてみたら、
少しマシみたいな感じがする。7.4→7.3→7.2とダウン方向でインストして
いたのがマズカッタようだ。7.2でも結構ブラックアウトしよった。

ATI、昔からドライバだけでなくインストーラやアンイストーラですら
ヘッポコだったけど、実力健在だなw

973 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 20:25:42 ID:kEDCk02z
>>961
兄弟スレのM2Aスレと兄貴スレのBIOSTAR友の会も入れとこーぜ。
RADEON友の会は…どうかな。

【AMD690】 ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178863440/

☆BIOSTAR友の会☆ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175931447/

RADEON友の会 Part178
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179219552/

974 名前:954 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 20:49:02 ID:jToM4NvH
・BIOSでCnQon
・amdcpusetup.exe version 1.3.2.16
・WindowsXpSp2電源オプションで最小の電源管理設定
で倍率と電圧が負荷で変動してる(最後の不要?)

イカれた設定かもしれんが安定してるので常用
・CPUv +0.05v
・MEMv 2.25v(上げすぎ承知、大して熱くならんので放置)
・MEMc DDR800(5-5-5-17、動作時は570MHzDDR)
・HTLK 16bit 800MHz(動作時は1200MHz)
・VIDEO OnBoard Driver 8.353.0.0

DDR533設定では上記設定のままMEMv定格、3-3-3-8で安定動作
DDR800設定の方が1.2倍位3DMark2001SE速かった

こんなとこ

975 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 21:02:38 ID:/qnBo7Pq
ドライバやC'Q周りのURLも欲しいな

976 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 21:14:19 ID:tuMUR024
こんなのもあるぜ
オンボードVGA友の会 その10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179834730/

次スレタイについては
【錆びた鉄板】も捨てがたいが
まだまだ可能性は残しているので
BIOSTARに期待して、今回は
【泣いて笑って】BIOSTAR TA690G AM2 3柱目【人柱】
に一票

977 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 21:56:26 ID:fYbZuILm
なかなか挙動が読めないが、ポテンシャルを臭わせる
遊べるマザーであることは確かだ。

X2 3600+で250MHzにもならずで悩んでるそこの君、
黙っていきなり266MHzにしてみぃ。その次は290MHzだ。

978 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 22:03:27 ID:Pn+qK4hU
次のスレタイはWikiを作ってくれた方に敬意を表して
【TA690Gまとめwiki作成中】BIOSTAR TA690G AM2 3柱目【HIT○BASHIRA】
とちょっと長いけど、提案します。

979 名前:前スレ1 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 22:23:34 ID:1PpHVMiC
>>978
とても嬉しいけどかなり長いねw

wiki自体は最初作った時以降は自分はほとんど手を付けて
いないので、あまり貢献できていない…
今度野暮用ついでに秋葉原に征くから、なんかパーツ買って
動作報告するよ

980 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 22:50:43 ID:zjatg5ki
俺はいきなり250Mhzで回しだしたけど
ATXケースで排気と吸気のFANを付ければ、CPU付属リテールファンでも40℃は行かないよ。
ファンが全部2000回転以下になってるからかなり静穏だし。

>>979
【TA690G】BIOSTAR TA690G AM2 3人柱目【wiki作成中】

こんな感じで


981 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 22:57:08 ID:rjrNujoT
今OSインストールしてるんですが、AHCIが導入出来ません
ahcix86のcat,inf,sys,oem,拡張子無しのファイルをまとめてフロッピーに入れればいいのでしょうか
また、ahciを導入するときのインストールは修復インストールでも大丈夫でしょうか

982 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 23:06:20 ID:7crESz90
>>981
>>878-879
>>682,706

983 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 23:08:21 ID:rjrNujoT
ありがとうございます
3回目いってきます

984 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 23:23:51 ID:zjatg5ki
AHCIとかSATAドライバとか、VISTAにすると苦労無しで導入できるんだよねw

てか、OSインスコ完了→ネットで拾ってきたドライバをwindows上で普通にインスコ→再起動→BIOS起動でAHCI有効に→

何故これが出来ないのか、未だに理解できません><

985 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 23:25:53 ID:wWzPzOS+
HDDを別物として認識する嫌がらせ仕様なのか?

986 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 23:26:35 ID:rjrNujoT
AHCIを選択することが出来たみたいです
しかしインストールするパーティション選ぶときにatapiって表示されてた・・・
再起動後にBIOSで設定してあげれば大丈夫なのかしら
>>984みるかぎりそれっぽいのだけど・・・

987 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 23:54:40 ID:rjrNujoT
BIOS最新、インストール時にAHCI選べた
なのにウィンドウズのデバイスマネージャでもBIOSでもAHCI有効になってない(選べない)/^o^\
フォーマットもやりなおせってことなのかな

988 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/31(木) 00:16:59 ID:syMror3G
BIOSで選べないというのはよくわからんが(>>862)、
デバマネ上ではSCSIアダプタ扱いだろ(>>52)。

989 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/31(木) 00:26:22 ID:6f0Nf/1K
うわ、過去ログにあったんですね、すいません、ありがとうございました
ずーーーっとIDE関連の欄を凝視していました

990 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/31(木) 02:35:01 ID:syMror3G
QCに戯画製のSDVOカードが売ってんだけど、ちょっと試す勇気が出ないぜー。

991 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/31(木) 10:23:00 ID:TKW2VR73
このママンてせんぷ動くよね?

992 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/31(木) 11:00:59 ID:F7f4REND
熱対策として
ATXのケースにはめ込もうと思うのですが
HDDや光学ドライブへのケーブル類の長さって
ATXケースサイズでも届きますでしょうか?

993 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/31(木) 11:07:21 ID:T+LOHTwl
>>992
うちでは届いてますよ。

>>988
SCSI扱いはいいけど、ディスクドライブの項目にディスクドライブとしか表示されず、HDD名が出ないのが何でか判りません><

994 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/31(木) 11:07:50 ID:6Rqjao/f
>>991
>>まとめwiki

995 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/31(木) 11:10:24 ID:iq1Mm0Mk
>>992
うちでは届きませんでした

996 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/31(木) 12:45:55 ID:TKW2VR73
>>994
ありがと

997 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/31(木) 12:57:15 ID:9BIDL3as
>>992
まず先に言っておくと、ATX規格のケースでもフルタワーを
名乗る製品の場合、デカいやつは本気でデカいので
それは例外としとく・・・

んで、そもそもMBのATX仕様ととmATX仕様の違いなんて
ボード下部(PCIスロット付近)の長さくらいだし、ケーブル周り
にはほとんど影響無いと思う。
(多少コネクタ部が密集してるくらい?)

まあ、仮に長さが足りなかったとしても、熱対策考えるなら
ついでにケーブルもスリムタイプに買い換えようと思うのが人情。
んでその時に、家で待つケースの事そっと思い出してあげて。
あなたが今手に取った商品の右隣にある、ちょっと長めの
小粋なやつと持ち替えてやりましょう。
\200の差は大きいけど、ケースへの愛情はぷらいすれs

998 名前:992 [sage] 投稿日:2007/05/31(木) 13:28:37 ID:F7f4REND
>>997
>>995
>>993

心配いらなそうですね
ありがd

999 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/05/31(木) 14:26:36 ID:WsVD1/Ag
ume

1000 名前:Socket774 [] 投稿日:2007/05/31(木) 14:28:32 ID:lK4hBguA
1000誰も取らないようだから俺が

1001 名前:1001 [] 投稿日:Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/